goo blog サービス終了のお知らせ 

日記@小鉄

振り幅デカい厨二病の備忘録。
転載禁止。

屋上庭園

2012年07月22日 23時00分00秒 | 写真
久しぶりに友人と遊びに行ってきました。
映画だけどね。
一人だけなんだか趣味嗜好が明後日の方向にいってしまった自分ですがw、楽しかったですー♪ヽ(´▽`)/

んで、以前から興味があったのに機会のなかった屋上庭園に行ってきました。
その節は我が儘言ってごめんなさい。ありがとう\宣/
場所は、旧札幌そごうの最上階。
去年の秋深くに開園したのは知っていたのですが、庭自体作りたてで花が根付いてないのと季節柄花は終わってるでしょと自己完結し、機会を逸していたのでした。
作庭は、旭川の上野砂由紀さん。
上野ファームのガーデニアで、風のガーデンで一気に知名度があがりましたね。そこです。










なんかよくわからんなりに撮ってきたのですが、まだ新しい携帯カメラに慣れてなくて上手く撮れませーん(つд`*)
街のど真ん中にあるのにのんびりできる貴重な場所だと思います。
こんなに綺麗なのに観に来る人が少ないのは残念だ。
でも、まったりしたいから混まないで欲しい気持ちもある。
機会があればまた行きたいと思える場所です。


 

桜咲いてた

2012年05月01日 18時00分00秒 | 写真
近所の公園に咲いてた。
ソメイヨシノでなくて山桜だけど……(多分)






古い携帯カメラだとこれが限界だったorz
青い空をバックに、仄かに桃色に染まって白く輝くような桜を撮りたかったのだけどなー。

こちらは程よい色調でピンぼけorz



 

破(敗)れる前に

2012年02月12日 23時00分00秒 | 写真
デブってから買ったレギンス……。
なにこのはちきれる寸前5秒前な感じ(メ_メ)
M-Lのフリーサイズでありながら、それでもむっちりパンパンとは…マジ泣けますわぁ…(ノ∀`*)ノ
言い訳すると、太ももが他の部位と比べると何故か太くて服選びに苦慮するのですが、最近はデブって安定になりつつある(泣)








うぁー寝ただけで痩せる何かないかなー。とかつぶやいてみる。

 

松ぼっくり

2011年12月25日 00時00分00秒 | 写真
家捜ししてたら出てきたよ松ぼっくり。
温根湯でゲトの十年物。良く取ってあったな(笑)


しかも、袋にてんこ盛りでwww


これに針金で接続用土台をつけ、金色スプレーで塗装してリースにすればクリスマス・正月用のリースができるね(=゜ω゜)b ……てクリスマス過ぎちゃったんだけどさwww



 

2011年11月29日 00時00分00秒 | 写真
万年肩こり腰痛持ちの小鉄です。こんばんにゃー(・ω・`)
肩こり解消の為に枕を代えまくってきたものの結果が出ずしょんぼりしとります。
羽枕にしたり、MOGUで高さ調整してみたり、肩ものっかる位デカい枕×2にして異様に高い枕にしたり(汗)
……知らないって恐ろしい。
枕高層化wwwに歯止めの掛かる様子のないまま幾星霜。とうとう首に枕皺(正式名称不明)が発生し、腰痛悪化。目を覚ますと手足がしびれてたりもして危機感倍増。
新しい敷き布団導入で腰痛解消かと思いきや…ごにょごにょ…煎餅布団にリターンして腰痛再悪化。←イマココ

今更ながら、枕高すぎて首と腰に負担が掛かるなら久本まちゃみみたいにタオルを重ねて枕作ってみんべと、作ってみますた。
高さとか幅とか適正なとこがわかんないからバスタオルとスポーツタオルで適当に……。
いやしかし“適当”多すぎwww
改めて写真みたら今までの枕異常にデカいわ~!




寝間着にサイコー

2011年11月13日 00時00分00秒 | 写真
正直に言います。
すんません。ネタに困りました。
最近長々書かないならtwitterでいいじゃんなんて思ってたりしますが、それだとブログの存在意義がががが……。
という訳で、見回してみたけれどネタになりそうなものもなく(・ω・`)
ありすぎて使ってねえ一大トートバッグコレクションとかTシャツ箱とかうpするか……なんて思考停止な事を。
つか、丁度洗濯物畳んでたらあったから書いてみた。





年がら年中寝るときはTシャツとユニクロのルームパンツですが何か?(開き直り)
沖縄土産のTシャツが侮れんのですよ……。
明らかにクタクタで安い生地使ってるのバレバレな癖に、絶妙の肌触りなんすよねーwww
夏は手放せない。




庭カフェ

2011年07月23日 12時00分00秒 | 写真
11年連れ添ったシビックさんに泣く泣くサヨナラして傷心な方の小鉄です。コンニチワ。
サヨナラして数日、駐車スペースだった場所がそのまま庭になりました。
親父仕事早すぎだっちゅうの(・ω・`)

ちうか。
こやって見ると小洒落た庭に見えなくもない…なんて……(゜д゜;)






前々から庭にガーデンテラス的な何かの導入を主張しとったのですが、スルーされてました。
今回はおかんの不満も緩和すべく、庭の構想を青写真に認めよ!とか言って、事前に父が何をやらかしそうなのか把握するはずだったのに……。
シビックさんが退役したスペースには結局親父の好きなように土が盛られ、アレコレ植えられてしまったのでゴザイマス。
ちきしょう(苦笑)
何の意味もなかったよ青写真作戦。
が、庭にチェアーとか置くのを一番嫌がってた父が、いつの間にやら一番買う気満々で(笑)
とうとうテーブルセット購入に至りましたードンドンドンパフパフパフ~♪
(昨日)庭に導入したテーブル&チェアーで早速優雅な一時を……堪能するはずだったのだが、風が強くて全く様にならなんだ(’A`)

別アングル

テーブルには虫除けキャンドル、足元にはキャンドル様のランプ。
念の為、蚊取り線香も焚いた。
さて、優雅に星見カフェでも……と目論んだのだが風は強いわ、雲で空なんて見えないわで散々でした(汗)



 

眼鏡

2011年07月20日 00時41分17秒 | 写真
こないだ眼鏡屋で鼻パッド交換に失敗した方、小鉄です。

買った眼鏡屋まで行けないなら、昔のメガネからパーツ取りしちゃえばいいじゃないか!なんて阿漕な事を思い立ち、いざ実行……しかし気付けば元の木阿弥。
パーツ洗浄(水と消毒用アルコール)して再装着……我ながら、なぜなんだぜ…。
や、シリコンパッドの使い勝手の良さにはまっちまったら、中々プラスチックのパッドには戻せやせん。ええ。







ビス飛ばしちゃって泣きながら探す羽目になったのは、別の話……(苦笑)


 

ラベンダー

2011年06月20日 17時32分56秒 | 写真
ウチの庭にあるミントの種類の話になって、ものっそい久しぶりに庭を覗いたら……何がなんだか訳分からんかったよ(’A`)
まあそれはいいとして。
地植えのラベンダーですよ。
去年だか一昨年だかに、咲き終わりに庭から摘んできてドライフラワーっちうかポプリにしたっちうか……なラベンダーの株ですわ。((・ω・)っ我が家のラベンダー参照。かなり前だった……)
窓際に吊しとくと、風が流れたときにフワッとラベンダーが香るのですよー良い感じ( ´艸`)

で、今日のラベンダーさん。
こんな形でも、花に触れるといっちょ前にラベンダーの香がするのですよっ。
今年もちゃんとドライフラワーに仕立ててる程摘めるとうれしいなっと。




■参考■
ミント - Wikipedia
[写真で見るミントの種類] - NAVER まとめ
ミントの種類と成分だっちゃ
usausalife:記事
ハーブ ミントの栽培・育て方と種類
摘んでも切っても生い茂る、たくましいミントの活用法 ウーマンエキサイト



 

たら丸さんラプソディ

2011年06月10日 20時35分02秒 | 写真
おかんと小母が、所要で田舎に行くっちう話だったんで、うんも寸もなく「たら丸(マグネット)~!」と叫んだワタクシめでございましたwww
小母の旦那さんには「ホントにそういうの好きなぁ(呆)」と言われつつ、任務遂行の依頼はしたのでございます。ええ。
んでは、戦利品の公開を。

ガチャガチャ内の紙。
コンプリートのためにも必要不可避。

上3つがたら丸で、下2つがたら子。
コンプリートには至らず。
駄菓子菓子ちがった。
だがしかし、かわゆすなぁ(*´д`*)
コンプリート版も別口に用意されてるのに、果敢にガチャガチャに挑んだマダム2人wwwを想像すると笑える。

当たり賞。

他、ストラップ。
こんなにストラップばかしあってもしょうがないんだぬ(・ω・`)
7つめのストラップを携帯につけるか思案中(苦笑)

 

ミント

2011年05月31日 01時15分41秒 | 写真
既に庭にて繁茂しやがっているミント様。
葉っぱでかいからハーブティーにすることなく、切り花よろしく食卓に飾ってんですが……ミントらしくないwww
葉っぱを擦ると匂いがたつのですが、シトロネラの匂い(≧m≦)
いやマジで。
虫除け出来ないかなぁ(横着)
ペパーミントとはちょいと違うヤツらしいんだけど、謎です。

 

まだ桜咲いてた♪

2011年05月27日 00時00分00秒 | 写真
スクワランオイル探しに行っての帰り道、迷子になって石狩の紅葉山公園に行き着きました。
ここは、小学校の頃に遠足で来た場所(*´д`*)
なんとか自力で帰れる宛が出来てホッとしたら目に入ってきました、桜(人´ω`)


古い携帯カメラ故に、画質等超適当なのはご容赦あれ。


 

on玉ちゃん入りま~す♪

2011年05月19日 19時48分56秒 | 写真
テレビでon玉ちゃんなる亜種がいた。
この場合兄弟って言った方がいいのかしらん?
で、twitterでキルト博@北海道に出張中のonちゃんがね……フフフ
観たらどうしてもやりたくなってねぇwww
やってみた。

ウチにある玉ねぎだと、ちょーっとふくよかさに欠ける気ぃがするがキニシナイ(・ε・)
うん。
後悔はしていない。
反省もしていない(・ω・´)
サーセン。

で。
これをセッティング( ´艸`)

反応が楽しみだwww