久しぶりに友人と遊びに行ってきました。
映画だけどね。
一人だけなんだか趣味嗜好が明後日の方向にいってしまった自分ですがw、楽しかったですー♪ヽ(´▽`)/
んで、以前から興味があったのに機会のなかった屋上庭園に行ってきました。
その節は我が儘言ってごめんなさい。ありがとう\宣/
場所は、旧札幌そごうの最上階。
去年の秋深くに開園したのは知っていたのですが、庭自体作りたてで花が根付いてないのと季節柄花は終わってるでしょと自己完結し、機会を逸していたのでした。
作庭は、旭川の上野砂由紀さん。
上野ファームのガーデニアで、風のガーデンで一気に知名度があがりましたね。そこです。








なんかよくわからんなりに撮ってきたのですが、まだ新しい携帯カメラに慣れてなくて上手く撮れませーん(つд`*)
街のど真ん中にあるのにのんびりできる貴重な場所だと思います。
こんなに綺麗なのに観に来る人が少ないのは残念だ。
でも、まったりしたいから混まないで欲しい気持ちもある。
機会があればまた行きたいと思える場所です。
映画だけどね。
一人だけなんだか趣味嗜好が明後日の方向にいってしまった自分ですがw、楽しかったですー♪ヽ(´▽`)/
んで、以前から興味があったのに機会のなかった屋上庭園に行ってきました。
その節は我が儘言ってごめんなさい。ありがとう\宣/
場所は、旧札幌そごうの最上階。
去年の秋深くに開園したのは知っていたのですが、庭自体作りたてで花が根付いてないのと季節柄花は終わってるでしょと自己完結し、機会を逸していたのでした。
作庭は、旭川の上野砂由紀さん。
上野ファームのガーデニアで、風のガーデンで一気に知名度があがりましたね。そこです。








なんかよくわからんなりに撮ってきたのですが、まだ新しい携帯カメラに慣れてなくて上手く撮れませーん(つд`*)
街のど真ん中にあるのにのんびりできる貴重な場所だと思います。
こんなに綺麗なのに観に来る人が少ないのは残念だ。
でも、まったりしたいから混まないで欲しい気持ちもある。
機会があればまた行きたいと思える場所です。