goo blog サービス終了のお知らせ 

日記@小鉄

振り幅デカい厨二病の備忘録。
転載禁止。

浴衣を着る機会をくださいまし

2007年07月20日 00時30分31秒 | 写真

今年は、ようやっとといいますか何と言いますか…浴衣買っちゃいました('-^*)/

女の子が浴衣とか着てるのって良いですよねー、目の保養になりますよねぇ。

それが可愛い娘だったりしたら… うへへへへ。( ´艸`)

 この年でおやぢな目線ってのは如何なものかと思いますがね。

専ら鑑賞専用だったわけです。

規格外の体型なんで、そこいらで売ってるセットだと『つんつるてん』になっちゃうんですよぅ(;ωノ|柱|。。

金ないから高いのなんか手が届かないし。浴衣って結構高いんですよねー。トホホ。

丈は、まぁ騙し騙しおはしょり作ればなんとかなるかなぁと思うのですが、如何せん袖丈が足らんのです。だけ長げぇってどうよ(泣)とか言いつつ毎年指をくわえて見ておりましただよ。

何年か前なら、浴衣なんて言おうものなら、サイズがねぇとかお前のをこしらえるなら反物が足りないとか、散々言われたもんですが…(*´Д`)=з 良い時代になったもんです。

今はロングとかキングとかトールサイズとか言うサイズがありやがるんですよ。ありがたいことです。

そんな奴が今更何故に浴衣?かと言うと、おかんが買ってくれるって言うからさ。そりゃ買ってくれるっつうなら気が変わる前にすぐ行かなきゃでしょ。

とはいえ、なんかビミョー。

個人的には、(見栄を張って)普通のセットで良いとかいってみたんですが、親と店員さんがサラウンドでダメ出ししてくれやがりました。

も、ソッコーでした_| ̄|○

洗濯したら縮むし、でかいのにしとけって事ですか、そうですか。

粋じゃないとか言われたら、絶対カッコ良く着こなさなきゃいやなんすよ(笑)完全に手の上で転がされてんなと思いますが、オイラにも意地があらぁ。

んな感じでサイズ決定。

しかし、でかいのだと柄に選択肢が(殆ど)ないんですが…この際文句言っちゃ駄目ですよねぇ。ははは(=_=)

黒地か白地かピンク位しか選びようがないんですよ。しかも模様に関しては選択肢なし…。帯も以下同文。あっただけでもめっけものでした。うん。

でも、自分の浴衣を買った途端、勿体無いから着倒してやろうと。俄然やる気出たっちゅうか。何ちゅうか(笑)

頑張って花火大会に行くぞと。

足が痛くても、鼻緒で皮膚切って血が出ても着まくってやるぞと。

我ながら現金やなぁ。


今日は七夕♪

2007年07月07日 22時59分09秒 | 写真
七夕だからちう訳でもないんですが、空を見上げてみてはいかがでしょうか。

折角なので、12時近くなってから彦星と織姫星を観察。
札幌の街でも、街の灯りと道路の照明がかなり明るくて観察には不向きですよね。
それ以前に、オイラは視力ないのが致命的なんだけど(泣)
今日はコンタクト入れてるからね。いつもよりかは何とかなるのよ。
うちの近所には工業団地があるので、敷地に紛れ込むと案外見えるのが救いと言えば救い。
しかしこれには問題もある。
そんな人気のないところを真夜中にウロウロしていると巡回の警官に捕まっちゃうってことだ。
ここだと、北斗七星や北極星、カシオペア座等の北の空に見えるポピュラーな星座がよく見えるんですよー!今日はうしかい座のアルクトュールスも見えましたよ。ブラボー。
月が今頃の時間に東の低空に顔を出したばかりで、ペガサス座の四角(胴体)の部分がなんとか見えるばかり。他にも天王星と海王星が見えるらしいんだけど、ちょっと無理。

月が明るいのが難ですが、本命の彦星と織姫星をば探しにかかります。
ペガサスの四辺形から斜め上・南に視線を動かすと、あった。
明るく輝く星がある。わし座のアルタイル(彦星)と白鳥座のデネブ。そのすぐ近くにこと座のベガ(織姫星)
…ほとんど天頂の辺りなんで首が痛いですが、でも確かに彦星が!見えましたよー。幸せv
もっと空が暗ければ、この辺りに天の川が横たわって流れているのが見れるんでしょうが、残念。

もう少し時間が早ければ夏の星座の花形・さそり座が見えます。
今時期ならさそり座のアンタレスのそばに木星が並んでいるのが見えるので、是非見上げてみてねーーーーーー!!!!!!

光るんです。

2007年04月30日 13時57分29秒 | 写真
マウスがね、壊れちまったんですよ(泣)
話はちょい逸れますが、会社で使っていた時は、一台を5人くらいで共用しとったんで、キーボード・マウス・テンキーはすぐ壊れてたんです。
各人クセとかあるでしょ?酷い時は1年しない内に壊れた事ある。しかも、誰も自分が壊したとは言わない&思わない。
終いにゃオイラが壊したことになってたりした(。´Д⊂)
まぁそれはジジイ共の質の悪い冗談なんだろうけど、下っ端の雇われ者にはキツかったっす。
マウスが壊れた時そんなことをチラリと思い返して、トホホな気分になっちゃったんですが、マウスないと操作が辛いんでサッサと買いに行きました。

購入にあたり、myパソにはUSBポートは2つしかないんで、PS2/ポート(でいーんだっけ?それともP2S/ポートか?)を使う奴を探すことに。が、今ってほとんどUSBポートの奴なんだね(´・ω・`)
ついでに、USBハブも買ってこうとしたらエライ出費。
で、肝心のマウスは安いのにしよと思たら、見つけちまったよ( ´艸`)
光るマウス。
イケてるじゃーん!(←死語
しかしUSBポートモノ…葛藤する事しばし。
頭の中では、お約束の天使と悪魔が囁きます。
天使が、「接続ポートが少ないんだから、PS2/ポートの安いのにしなよ」と囁けば、悪魔が「気に入った奴のが大事に使うんじゃない?」と言う。
天使が、「光るのは綺麗だけど、飽きるんじゃ?」と諭せば、悪魔が「古いマウスにPS2/ポートの変換ジャックが付いてたじゃん。あれ使えるんじゃね?」と唆す。
以下、略。
…で、結論。
欲求のままに光るの買いました(* ̄ー ̄)y-~~~
古いマウスのPS2/ポートの変換ジャックを使って、快適に使ってマスよ~www



雪遊び

2007年02月13日 17時49分37秒 | 写真
小樽行きたいです。雪あかりのみち見に行きたいです(;ωノ|柱|。。
行きたいとは思いつつ重い腰が上がりません(爆)
なので、自宅で気分だけでも味わおうとスノーキャンドル作ってみました(^-^)v
いかがでしょうか?
時間だけはあるからな(泣)

作り方は簡単。
1)バケツに三分の一雪を入れ、ビールビンを逆さにしてバケツの中央に、奥までしっかり差し込む。
2)バケツの上まで雪をぎゅっと詰めて固める。
3)ビンを抜き、バケツを逆さにして取り出す。
4)ろうそくの上に出来上がった物を乗せたら出来上がり。

バケツは子供用のちっさいのがいいです。ろうそくはティキャンドルが手軽です。



思いがけず行ってきました、雪まつり。

2007年02月08日 19時01分59秒 | 写真
友達の買い物に便乗して札幌まで出てきましたが、ご好意により雪まつりも見物してきました。
買い物も恙無く終了してしまい時間も余っていたので、四丁目から九丁目までのっそりと見物。念願のじんべいざめも(四丁目だったんすよ!)堪能(^-^)v
しあわせだぁ~!
しかし、ただ見物では終わらないのがオイラたち(笑)
食い物の匂いに惹かれ、見物どころではなく。
なんかどこも物産展みたいだったよ。
ホットチョコレート美味かったす(人´ω`)
友達は、オニオンスープのあとカニを…。しかもただのカニじゃない!食した後は甲羅酒!!!!!ちょっと心が揺らいだね(笑)
一歩も二歩も間違って、食い倒れの旅すよ。ブラボー!
その後も(食いはしないが)道産品・名物のオンパレード。まんま道産物産展です。でも、座るとこもちゃんとあるんすよ。
夕方から、熱燗片手にカニ!ジンギスカン!なんてリーマンもちらほら見受けられます。
なんか間違ってるかもだが、これもいいかも(うっとり)

とりあえず。写真も撮ったので後でアップするぞぉ。
※写真は2月13日UPです。


11月5日の日記

2006年11月05日 23時24分52秒 | 写真
昨日の叔母夫婦が兼ねてよりの物を貰い受けにきました。
そのブツとは、写真の襟マフラー。
モデルが札幌犬なのは、まぁご愛嬌ということで(人´ω`)
いやいや、これを編むのにおかん大忙し。
ことの起こりは半月前、自分の帽子を編もうとして本をめくっていた時に、近所のおばちゃんが来たことから始まったのです。
で、何でか、そこんちの孫のマフラーを編むことになり、出来上がったマフラーを見て叔母が欲しがったという(笑)
おかん自分の首絞めすぎ。
結局自分の帽子はまだ編み始めてもいませんとさ。わはは。


動物園に行ってきた。

2006年10月15日 21時40分37秒 | 写真
今日は朝から旭山動物園に行ってきたのです。
去年はデジカメを忘れてケータイで撮したので、今回はそのリベンジをこめて。しかし、メモリ半分埋まっていたのと、動物が思いの外素早かった為にあまり撮せませんでしたφ(.. )
む無念(泣)
(しかし自分のへたれぶりには目を背ける)
一緒した友達の写真に期待するということで…(人-ω-)。o.゜。だからお願い~!CD-Rに焼いてください~!
頼むよ!みんな。


追伸、旅のお土産ありがとう♪
十和ちゃん・もとこさん、ハロウィンミッキーさんくす!今度があったら連れて行ってくれ~!
千秋さん、ドワーフ?のキャンドルさんくす!もったいなくて使えないくらいかわいいよ~!
愁紀さん、九州限定焼きいも味パックンチョありがとう!…やっぱりビスコの味がするよ(笑)




我が家の主

2006年10月06日 20時48分41秒 | 写真
去年、会社の人の車に乗ってたのをゴネてもらったという、サッポロビールの犬(正確な名前何なんでしょうかね)
気の抜けた、やる気のなさ気な顔がいいですね。
そんなサッポロ犬ですが、実は三歳児位の大きさがあります(笑)
持って帰るにあたり、このままを抱っこして列車に乗りました。えぇ、乗りましたとも、堂々と!持ってるこちらよりも、見た人の方がびびってました。
それはそれで面白かったんだが(笑)

家に帰ってからも、居間のソファーに置いといたら、夜中に起きた父をびびらせたという。
父曰わく「泥棒かと思って悲鳴上げそうになったよ」
以降、サッポロ犬は我が家の居間で主と化してマス。
自分でも夜中目が合うと怖いっす( ゜Д゜)



毒きのこー

2006年09月14日 22時56分00秒 | 写真
毒キノコ…って連呼すんなってな(笑)
一昨日・昨日と大切山系旭岳・富良野へと行っておりました。
一日目は旭岳に(ロープウェイで)登り、白金温泉に宿泊。二日目に富良野を周って遅くならないうちに帰ってきました。秋の紅葉を愛でに行ったのですが、ちょっと早かったようです。

で、写真のブツは旭岳で発見。まだ緑も多かったので反って真っ赤なきのこは目立ちますわー。食えないけど、見つけたときにんまりしちまいました。
もって帰れないからさ、写真だけ。
今日のニュースでもやってましたが、ほんの一日であんなに紅葉が進むなんてビックリです。
もう秋なんだなー。

ふぅ帰ってきてまったり

2006年09月13日 18時01分26秒 | 写真
我が家は寛げます、やはり。
しやわせです。
昨日は「温泉でまったり」とか言ってたくせに、心底寛げなかったんですねー。ぐーたらで、どこでも自分のペースのジコチュー人間だけに…意外。寛げなかったことに、自分がビックリ(苦笑)
前は、旅行に行こうとも枕が変わろうとも快眠を貪る小鉄でしたが…今回は寝らんなかった(泣)



やっぱり温泉でつか。

2006年09月12日 23時39分41秒 | 写真
今日は旭岳に行って見よー!
と朝早く家を出たのでありますが、やっぱりと申しましょうか…泊まりがけになりました。
だろうと思ったよ(ρ_-)oホントに用意しておいて良かったよ。

途中、どこへ続くともしれない裏道を(この道、忘れたけど『悠久に続く丘の道』みたいな、ながーい名前が付いていた(爆))迷子になりつつ旭岳に赴き、ハイキングでクタクタになったため泊まりに。無理はいかん。
そういう事にしておこう!なっ(笑)
温泉でまったり。至福のひとときであります(人´ω`)

※近日中に旭岳での写真アップ予定(毒キノコ)
しかし、よりによって毒キノコってなぁ…(苦笑)



とうとう部屋専扇風機買っちゃった!

2006年08月11日 17時46分17秒 | 写真
毎年買うと言い続けながら、タイミングを逃していた扇風機だったのでありますが…連日の暑さに、買っちゃいました。
昨日の事です。
なーのーにー、なんで買った途端に涼しくなんのよ、夜(泣)
日中は重宝してんだから、買って正解なんだけど。効果テキメンだったんだけど。
なんかあんまりタイミング良すぎてムカつく。