goo blog サービス終了のお知らせ 

日記@小鉄

振り幅デカい厨二病の備忘録。
転載禁止。

砂糖の化粧品

2009年10月28日 19時44分42秒 | コスメ@趣味の話分室
ある意味地産地消の話
北海道の砂糖を使った化粧品が出来たのは知っていましたが、特に興味もなくやり過ごしてました。
んでこないだ。
昔良く通っていた通勤路上にあったなぁー位に思い出し、機会があったら行ってみようと思っておりましたところ、チャンスが。
少数生産だから高く点くんだろうとドキドキしつつ行ったらば、(確かにお高いんだけどさwww)お試しサイズもあったりしてそれなりに手に取り易いです。
はじめてなんで、今回は5回分位のシトラスの香りの洗顔料をば。
敏感肌やアトピーなど刺激に弱い肌にも使え、さらに全身に使用可能。肘・膝・かかと等にも良さそうです。
使用感はゴマージュとかガスールなどツブツブの入ったクレンジング剤のようです。マッサージするように肌の上で転がしていると感触が変わるので、洗い流しておしまい。
砂糖なので、流すのが不十分だとベタッとするのがマイナスでしょうか。
しかし、サイズもバリエーションが複数あるし、香りも複数あるので季節・好みで使い分けオケ(はぁと)
香りの種類も、ラベンダー・薄荷・ローズマリー・バニラ・シトラスと北海道ならではのものもありなかなか面白いですね。
ブランド的に、洗顔料が一番のお薦めぽいですが他にもアイテムがあるようで……。
みたら勧められるのハッキリしてるし試してみたくなるのでwww、後ろも見ずに脱兎の如く逃げ出したのでした(汗)
お恥ずかしい。

あの原因?

2009年10月01日 23時20分01秒 | コスメ@趣味の話分室
汚い話で恐縮ですが……。



3~4年前に頭のフケに悩んどりまして。
弱酸性のシャンプー使ってましたし、ほぼ毎日ちゃんと洗ってたし、原因不明で困ってたんですわぁ。
で、肌質体質諸々変わったんだろうとシャンプー替えたら落ち着いたっぽいので、そう思ってました。
が、最近またフケ復活(´□`。)°゜。
またしても特にコレと言う原因もない為石鹸質シャンプーにしたら治った。
不思議に思いつつも、石鹸シャンプーだけだとキシキシするので、ネットで調べてクエン酸リンスしたら……ツルツル・サラサラで一発解決!!
その過程で例のフケは濯ぎ不足も原因らしいが、石鹸カスだったのではないかという(個人的)結論に達しました。
そう言えば、LUSHのトライコマニア(固形の石鹸シャンプー)使ってたわぁ……(ノ∀`*)ノ




今更ながら結論出て良かったなぁとwww

LASHの危機一髪&マハラジャ

2009年09月01日 02時59分08秒 | コスメ@趣味の話分室
久しぶりにLASHでお買い物。
LASHの危機一髪(クレンジング?)&マハラジャ(固形シャンプー)でつ。

危機一髪は前から気になってたにも係わらず、いざ店に行くと忘れるという。なんとも締まらない事になってました(汗)高いしね。
クリームバスって言うけど、やったことないから判らんし。
で。
一念発起して使ってみたら、スースーして気持ち良い(^-^)
ミントとヘンナが入ってるとのこと。納得。
フレッシュフリッジの固さを想像していたので、フワッフワのムースの様な感触に二度ビックリ。
使い方は、濡らした頭皮に揉み込んでマッサージ。終わったら毛先に向かって伸ばし、(使用法より長めに)ラップとタオルで蒸して浸透。
後は、いつも通りシャンプー&リンス。
次の日までミントが香るので、合わせるシャンプーは選ぶのが吉ですが、天然素材だから安心だし、次の日髪がピンとするのが良いです。


マハラジャは、8月で販売終了と聞き今更ながら初買い。
こっちもヘンナ入り。
フケ・かゆい頭皮にとあるので、季節の変わり目に丁度良いかなって思って。
仕上げはクエン酸リンス(実質お湯に溶かしたクエン酸オンリー)
前にソリッドシャンプーのトライコマニア使った時はキシキシしたけど、中和&石鹸かす除去で良い感じだ(人´ω`)
サイトに在庫まだあるかなぁーーー?
店のが有るかな?

追伸:マハラジャ追加買い損ねました(苦笑)

ロクシタン・ヴァーベナ祭り

2009年07月27日 07時53分08秒 | コスメ@趣味の話分室
この季節がやってきました。
最初に言い訳しときます。
…買う気はなかったんだぁぁぁぁ(;ωノ|柱|。。本当なんだ!信じてくれぇぇぇ(絶叫)




はい。
誰もが言う言い訳乙(・ω・`)
毎年悩んで結局買わないキャンドルをゲトしようとしてたんですよ、今回は。
それだけ買おうとしてたんですよ。信じてつかぁさい(。´Д⊂)
それが何を間違ったらこんなことに?
おかしいなー???
虫除けの効果があるらしいシトロネラがオイラの中でマイブーム。
「柑橘系だで入っちょるよ多分シトロネラ」てなテキトウな事をほざきつつ、清水寺から飛び降りる覚悟でね、店に飛び込みマシタ(オイラの中の清水寺の舞台は相当低いらしいことが判明したwww)
店に突撃したらば、あいや待たれよ、小鉄サン。
シャンプー2種類?えっ要望多くて復活?スースーするやつ復活してるじゃんイヤァァァァ( ̄□ ̄;)!!









で、結局買っちまってやがんのm9(^д^)
予算的には正しい高さの清水寺から飛び降りる覚悟が(ry


さらにはオマケたくさんもらたよ!シャチョサン!
店を通りかかれば、トワレをスプレーしたうちわ貰えます。いいにおい。

数量限定だがシャンプーにはセットあり。オマケは写真のポーチ。ポーチは緑と黄色が選べマス。
(推定)6000円以上買うとヴァーベナボディソープの75mlボトルプレゼント。
来月発売のシャンプー&コンディショナー試供品。
わー盛りだくさん(棒読み)
オマケはうれしいが、重い!!!

ネイルグッズ

2009年04月21日 23時39分38秒 | コスメ@趣味の話分室
ネイルリムーバー用スポンジなるものを発見しました。
見た目はサンプルのパウダーファンデに付いてるちっこいスポンジですな。
実際材質は、NR天然ゴムとのことだからおんなじ物なんでしょうね。

リムーバーってすぐ揮発しちゃうんで、ドッツとか使ったり重ね塗り当たり前な自分にはすごい革命的だったりします。まだ使ってないケドwww
これ一枚で両手両足のネイルが落とせるならサイコーっす。




ちなみに、『ならお徳用のラテックススポンジでいんじゃね?』ってのは忘れることにしよう…………うん。

ケチのつき始め

2009年04月10日 22時05分30秒 | コスメ@趣味の話分室
思えば今年のケチのつき始め。
初売りで買った福袋に入ってたジャケットでございます。はい。
裾がこんなんなって綿がはみ出しとりまして。
『裾だけなら繕えばいいじゃん』とか言いつつ、放置すること3ヶ月www
この冬使ったダウンジャケットを洗濯する事にしたが外はちと寒い…んで、おもむろに出してきた次第です。
で。
いざ繕おうとしたら、他んトコロも糸解れてるしぃ(;ωノ|柱|。。
この時期他に羽織るものもないんで繕ったさ!
ホントにビミョーな天気と気温が恨めしいナリ(・ω・`)

リキッドファンデ用筆

2009年04月06日 00時01分03秒 | コスメ@趣味の話分室
最初に見つけた時は金がなく、お金を握りしめて行ったらば物がなく、三度目の正直でゲトしたのは、つい最近で御座いました。
しかし、ゲトしたのは良いけれど既にマイブームは去っており、別の方法で化粧しとりました。
そんなある日。
どんな理由で使ったのかは思い出せなんだのですが(汗)
使ってみたらば…これはいい(゜∀゜)
良いっすねぇーーー!!


『化粧は良い道具を使うのが大事』ってホントなのねん♪











そんなオイラは、日焼け止め&下地を手のひらで混ぜて伸ばし、一気に顔に広げて3分(位)待ち、パフで余分を捕ったらば、ファンデを同じ手順で伸ばすという…ある意味ズボラな塗り方をしてましたよっと(笑)
これはこれでSUQQUでも言われたし、イッコーさんも言ってたからいんだwww
良いと言ったっ!



最近のマイブーム@リアルのだめ

2009年03月10日 22時38分28秒 | コスメ@趣味の話分室
リアルのだめなオイラのマイブーム。
それは、染み抜きwww
カレーつけちゃった(泣)とか口紅ついちゃった(泣)とかやらかしまくって、お気に入りの服を手放す羽目になったりした自分におさらばすべく、虎視眈々と機会を伺っておりましたですよ。
無駄だけどな。

んで。
買った本を半年寝かしといて、今更やっとやる気出た、という。
そんな雌伏何年なトコ頑張ったよ!オイラm9(^д^)

さて結果は。
汚れが、落・ち・た-(゜∀゜)-!!







そんな訳で、自分の中だけブームがキタのでした。

香水

2008年11月01日 23時59分01秒 | コスメ@趣味の話分室
夜寝る前につける香水だそうで。
ボトルがあんまり大きくないとこがお気に入り。
リラクゼーションだすーーー。
マッタリするのだすーー。







しかしだ。
予約入れた後lashでクリーム買っちまっただよ(。´Д⊂)
またしてもかぶっちまっただよ(・ω・`)
でも予約したから買っちゃったからザクザク使うだよー。

LASHの冬限定といえば

2008年10月16日 23時42分53秒 | コスメ@趣味の話分室
限定という言葉に弱いオイラ(´ー`A;)
LASHの冬限定といえば、思い浮かぶのは『踊り明かそう』『シャンパンスノー』!なのであったよ。
あの香り好き(゜∀゜)
どちらも一年分を買い占めた記憶がありますがwww
今年もどうやらそんな季節になったやうで…(^-^)ゝ


日本限定、個数限定、あまつさえ香りが『シャンパンスノー』となれば( ´艸`)そりゃ買うでしょ。
例えボディクリーム使わない人間だとしてもだ!(オイ)
ここで一瞬我に返り、ささやかながら抵抗を試みたワシ。
「やー。オイラボディクリーム使わないんすよねー。使用期限一年もあるのに使い切れずに涙を飲むんすよぅ(・ω・`)」
しかしだ。
敵(店員)もさるもの。
「大丈夫♪髪にも使えるから。」

…ええ。
この一言にノックアウトされやしたwww




まさかとは思うけど、シャンパンスノーの香りのグッズはこれで打ち止めとか(後から)言われたら死ぬしorz
なんて思ってしまい、即決しますた。
予定外だから懐が痛いわぁ(*´Д`)=з

松山油脂の『ゆずの浸透水』

2008年10月14日 21時18分31秒 | コスメ@趣味の話分室
最近のマイブーム。
松山油脂の『ゆずの浸透水』を無印良品のポンプに入れて使ってまする(≧▽≦)ゞ
マッサージクリームのふき取りやローションパック、スプレーにいれて髪の毛にも使ってたりする。
柑橘系の香り好き(人´ω`)なのであっという間に使い切ってしまったよwww
松山油脂のだから余計な成分とか入ってなさ気で良い感じっすー♪

パルガントン BBクリーム

2008年09月20日 18時18分38秒 | コスメ@趣味の話分室
パルガントンってドイツのメーカーだと思ってました。
でも、ドイツのブランド物を韓国メーカーがライセンス買い取って作ってるものだと知り、買う気なくしました(・ω・`)…なんてことがあったわけですが。
BBクリームにしても、韓国発祥なので毛嫌いして使っていなかったのですが。

使ってみてダメなら友達にもらってくれー(;。@` @。)(泣) って押し付けr(ry…ごほんごほん。
失礼。
ダメなら駄目でいいやってな具合で使ってみました(`・ω・´)



昔のと違って色がピンク&オークルなんで思ったほど色浮きはしませんですた。
が。
汗をかいたら全部流れてしもうたorz
普通のクリームは汗かいても流れねぇよー(・_・、)

ここら辺がちゃんぽん物の限界でしょうか?




その割には出社前遅刻寸前の状況で重宝してるやうな…(´ー`A;)
困った時には是非どうぞ(笑)

無印良品

2008年09月19日 16時16分18秒 | コスメ@趣味の話分室
今日は髪の毛切りに美容室に行ってきましたー。
ティエリア風からリジェネ風にしやした♪(*^ ・^)ノ⌒☆





「なんだそりゃ」な表現はさておき。

リキッドファンデ用に筆を一本買おうと思って行ったのに…筆ゲットならず(;。@` @。)
ヘアケアグッズばかり買い込んできたのでありましたorz
無印良品以外のも一点混じってますが('-^*)ゞ
みんな香りは柑橘系(笑)またヘアケア難民に逆戻りですが、好きな香りだからさっくり使い切れそう(´∀`)
そして、(オイラ的に)新顔のアロマディフューザー。うっかり買いそうになってしまった(汗)
さすが無印侮れない…。

あーでもでも、シンプルイズベストなアロマディフューザーは欲しい…(・ω・`)

LASHの俳句&ロンドン60's

2008年08月25日 21時56分42秒 | コスメ@趣味の話分室
とうとう買ってしまいました。
クレンジングの俳句&ヘアクリームのロンドン60's
拭き取りクレンジングは今やってるから別に面倒じゃないんでOKー。

俳句は、
使用後は思っていた程ベタベタしないでモチモチする。
良い感じwwwwww

ロンドン60'sは、
レモンかな?柑橘系の香りが良い感じ。
ワックス程固まらず、柔らかく纏まるのが今風。