goo blog サービス終了のお知らせ 

遊適 創人 一人語り集

どう生きても一生は一生。
その中に どう自分を生かすか。
貴方次第です。

 『 前を向いて現実を見て 前に進むしか。戦うしか。逃げるわけにもいかない。。。』

2019年10月15日 08時02分52秒 | やる気

 

そう もう戦争なんですよ。。。。

今回は やられ過ぎたようだ。。。

自然の逆襲が 負けたままで 人類はいいのか。。。

このまま進むばかりで 過ぎるのを

待つほど呑気ではいられない。

来る前に 消滅させる。。

この実験を今すぐ やらないと。。。

過ぎたからいいなんて 言ってらんない。

普通の生活に戻るのは 1~2~3年もかかるか。

10年かかるかも。人生終わってしまうよ。。。

国民の生活を 生命を 財産を 一番に。。

国民を 守れないで どうすんだろう。。。

国民が貧乏すれば 国も貧乏になる。

国民を 生かさないと。。。。

有識者の方は 知能レベルが高いんですから。。

どうなるかわかると思いますが。。。

自然とは もう 戦わないと

防衛から 先手必勝へ。いい意味の攻撃を。。。。


  世界の壁は 厚いし 高いし 乗り越えるのは 大変だな。

2019年09月29日 11時13分05秒 | やる気

陸上 100メートル 期待していたが。。。。

残念。。。。。。

 

決勝には 誰も残れなかったか。

皆 力をつけ 10秒の壁も破ったが 世界の壁は 厚い。。。。

誰とは 個人的に言わないが。

世界は 広いし 得体のしれない怪物がいる。。。

その怪物になれるか。。。。

 

追伸 

ラクビーは よく頑張ったですね。

優勝候補に勝つとは。。。

ボットしたら 優勝するかも。。。。

イヤ 試合見てたら その位 実力が ありましたね。

素晴らしいです。。。


 『 あ~~あ 早く仕事がしたい。。。。遊んでても しょうがない。退屈だ。。。』

2019年08月18日 15時55分45秒 | やる気



退屈だ 一年 休みがあり過ぎる。

給料性の方は いいかもしれぬが 歩合制から契約社員・アルバイト 自営業から 経営者 等

自分の実力・能力で稼ぐ方は大変だ。

休んでても この年になると 面白くない。

変に疲れるし 何かする目的がないと 歯抜けになる。

ダラダラ 休みを過ごしても 月日を重ねるだけだ。

仕事で悩み工夫し 努力し 挑戦できる刺激が たまらんですね。。。。

 

あ~~~ 仕事がしたい。。。

仕事をする中に 自己鍛錬・自己練磨 等

挑戦に燃えるのが生きがいだ。

ボ~~~ット してると ボケてしまう。。。

刺激が欲しい。

忙しいし 大変だが 達成感が たまらなく 気持ちいい。。。


 『 やめてみるのもいいもんだ。違った角度で物が見られる。。。。』

2019年05月20日 16時33分26秒 | やる気










物の見る角度を変えてみる。

発想の転換ですかね。。。。

ブログは やめようと思う。。。

ブログの熱意を ビジネスに集中してみよう。。。

発想の転換ですね。。。

実体験の ノンフィクションが 本でも新聞でもテレビでも。
読んで見て 一番面白い。。。

モット 生のユーザーさんに ぶつかり
切磋琢磨しよう。。疲れることは多いが。。。

暇疲れが 一番 カラダにココロによくない。。

頭でっかちでは アタマが重くて ますます動きが鈍る。。。
アタマは 軽くしておこう。。。

オリンピック後の日本は 汗をかく時代が来るような。。。
デジタルから アナログに回帰するような。。。

未来予測・予想してみたい オリンピック後の2021年~2025年
世界的 不況が サービス産業「観光国」はまだいいが。

製造業から輸出関連が 大激変を起こすような。
世界の激変する潮流に 巻き込まれるような。

 【 スタートダッシュ。。。】

2019年05月10日 16時43分46秒 | やる気
連休明けて 仕事を取り返さないと。。。

ダッシュをかけて 2日間で 1000キロ走った。。。
高速から 朝 4時起き 

営業は顔を出さないと 御用聞きなので 「何かないですか。」
ホテル泊まりで ガンガンやった。
結果は どう出るかわからない。

結果だけ追っても 後で出る場合が非常におおいが。
この積み重ねが おおきいですね。。。

どうしても営業は成果を追うが 無理に追ってもユーザーさんは逃げる。
追わないで 追って 成果を上げるテクニックが。。。

50年やってるが これだと言う定説はない。。。。

 【 さ~~仕事だ。仕事だ。。。。】

2019年05月07日 09時40分25秒 | やる気




休みボケなんて言ってらんない。。。
10日もあれば 前半遊び。後半仕事にペースを整えないと。

プロなんだから 休みボケ・遊びボケなんて言ってらんない。
そんな 甘い世界ではない。ビジネス世界は。。。。

仕事ができるほうが いいな。。。
仕事がない人も多いよ。。中高年定年過ぎて。。。

何かやったほうが 張り合いあるよ。。。
何もないと ぼーーっとして ボケてしまう。。

さあ~~頑張ろう。。。。。



 【 10日間の連休は どうなんでしょうか。。。。】 ふと思い出す「ベーシックインカム」が。新しい芽を育てないと。私見ですが休みは交代制が。。。

2019年04月27日 18時22分27秒 | やる気



あなたは どうですか。
お子様・学生さんから 大企業のサラリーマンから公務員さんは いいんでしょうね。。。

お給料がもらえて安心して休めれば最高。公務員さんから大企業のサラリーマンさん 等はいいですね。
ボーナスも近いし。

中小・零細・自営業 等では そんな気持ちには ほど遠いですね。ボーナスはほとんどないし年金も少ないし。
毎日毎日が 活動の結果では 10日も 半月も休んだら(半月の意味 10日連休で5日流通の遅れ等で仕事にならない。)。支払いが スグ苦しくなる。
銀行で落ちるものは落ちる税金から光熱費からローンから 出るばかりで入金がなければ。。。。。

お金は流通しないと止まると澱んで腐りサビてしまう。
血の流れのように 良き入金があり 支出がないと。病気になる。

そうでなくても経済の病気がちな弱い零細では スグ弱って参ってしまう。

だったら公務員になればよかったんじゃないですかの意見が聞こえてきますが。
自営業 等で たくさん稼ぐ稼げる人が ドンドンでないと。。。

大木の下で育つ 新木が次代を担う。新しい芽を育てないと。。。
安定してる公務員さんが いいのか。俺もある面 そう思うが 一度の人生

法律に触れない中で自分の能力を発揮しないと貧乏してもしょうがない。
生きてる張り合いがある人生を 人を騙さず自分も騙さない人生が。。

この国の先は 皆 公務員さんになればいいのか。
稼げる人を・環境を創らないと。資本主義の発展はあり得ない。

「ベーシックインカム」がいいのか。
【最低限所得保障の一種で、政府がすべての国民に対して最低限の生活を送るのに必要とされている額の現金を定期的に支給するという政策。】

保証していただければ安心してビジネスに挑戦できるかも。
お金で アタマを悩ませるのが 一番 健康に悪い。そして意欲も減退する。

何か 良い方法はないのだろうか。
お金の心配なく パーーーっと 遊んでみたいが。。。。

  【 あなたは 10日間の連休 どう思いますか。。。。】

2019年04月21日 19時51分43秒 | やる気




色んな 意見があります。。。

公共関係は 一気に休みにしたほうがいいのか。
ダガ 何かあったら これだけ激動の何があるかわからない時代で。

サラリーマンは 特に大企業の場合は これも休みである。


中小・零細・自営業関係の方は 休んではいられない。
休むことによつて 日々の売り上げから利益が上がらず。
逆に苦しくなるため。

休み明けは資金繰りに苦しくなる。
大企業が休みの為 やむなく休んでしまう。

休み明けは トラブルが起きやすくなる。
休みボケから ココロとカラダのコントロールが狂う。

事故から災害に巻き込まれないように。

10日間の休みから 元に戻る流通から色々で 1週間 約半月は遊びに。
と 言うより 心身が焦りで空回りし 体調を崩す。

カラダは動かしたほうが気がまぎれる。働かないと。
働きながら健康になるのが一番だ。

私見だが 休みはいらない。
休みが多いことで いい業界と 悪い業界が はっきり分かれる。

交代休みは無理なのか 皆いっぺんがいいのか。
何処に行っても 特に観光地は 人人だらけ。


ノンビリなどできない。疲れるだけだ。
山か海の 人のいないところで 10日から15日間 籠るかな。

鋭気を養わないと 連休はエネルギーを使い切ってしまう。

連休なんだから エネルギーを充電しないと。
放電しきっては 何にもなんない。。。

日本の経済にも影響は ないのかな。
遊んでる場合では 消費税も 10%になるだろうし。
真綿で締め付けられるようだ。
連休明けの苦しさも 考えとかないと。。。。。

何に学ぶ。外の国の人の下向きさを忘れないで。 追いついて追い越されたようだ。 う~~ん このままでは。。。

2019年04月13日 15時09分09秒 | やる気
ガムシャラに ハングリーに汗をかかないと。。。

もう追い越された。イヤ 時間の問題だ。追い越された分野も もうたくさんあるようだ。

何かを得るために懸命に下向きに勉強し研究しないと
いい条件は揃ってるが 生かし生かしきれないと。

ウサギと亀の 話があるが。。

ウサギは飛ぶのは早い能力もあるが 余裕で昼寝をしていた。
亀は遅いが 懸命にコツコツ歩き続けた。休まず 只ひたすら歩んだ。

いつの間に ゴールは 亀が先についた。
ウサギは 非常に反省したが力もあったが。油断がいつの間に。
追い越されてしまった。。。。。

何かを目指すうちは目標が高いうちは頂上目指し懸命に努力する。
いつしか 頂上を征服すると 後は転げ落ちるように落ちてゆく。。。

常に先を先を研究し努力し目指さないと。
なんでもそうだが スグ追い越される。
嘆いても遅い。追う者の強み。

常にハングリーで 上を目指さないと。
余裕だなんて言ってらんない。

永久に頂を 目指さないと。。。。

ところで 今 日本の学力から経済から生活力から
世界でのレベルが どの位なのか 世界を見て知ってもらいたい。。

厳しい状態にあるようだ。

==== 【 社長のひとり言。 】 ====

2019年03月04日 14時36分45秒 | やる気



今日感じたことが。

一人遅い昼食を取りに ラーメン屋に入る。。。。
そこはミシェランでも有名な 味噌屋さんが経営するラーメン屋さんだ。
こぎれいな純日本風な趣でできている。。。

開店当時は行列ができ 今も混んでいる。
店に入ると元気な声が「いらっしゃいませ」少しトーンがおかしいが。
外国の方の様だ。「何に致しますか。」

担々麵と餃子を 頼む。

ずいぶん威勢のいい子だ。何か頭に残るが。
ハキハキし テキパキし 気持ちいいな。

何か 考えをもって仕事をしてるのか 素晴らしいもんを持ってる。
仕事は 早いし さっと後かたずけもするし 帰る客には大きな声で「ありがとうございました。」と
一人で 3人前位の 仕事をするな この子は素晴らしい能力がある。。。

こんな娘を ウチの会社でも採用したいな。

まさにプロに徹してる。アジアの方ですが 他に 4人いるが 迫力がない。生気がない。
あの娘さんだけは 凄い。顔は一度も見なかったが 声や動作で判断できれば。

外国の方 増えたが やる気のある方は いいもんを皆持ってますね。
あの仕事に対する姿勢がいい気概がすばらしい。。。
お給料は 3倍払ってもいいようだ。。。

あんな娘が 増えれば活気が出て 素晴らしい仕事をする。
日本語も きちんと覚え理解し。勉強してやってくる。

日本人も 初心に帰らないと 追いつき追い越されてしまうだろう。

それにしても 外国の方を 上手く教育し立派に仕事をするように
指導できるのも その店のオーナーから店長さんの能力も素晴らしい。。。

今日は 肌で 素晴らしいことを一つ知ったようだ。。。。

【 最近 電話応対が 上手くなりました。素晴らしい会社もありますね。】 お年寄も取り込めないと30%の市場性。

2019年03月04日 10時01分42秒 | やる気




最近 電話で 質問させていただくとき 対応が 非常に丁寧になりました。

特に 教育の行き届いた会社さんは 電話の受け答えが丁寧です。

感情的にならず 言葉遣いも優しく答えてくれます。。。

只 最初に 「録音させていただきます。」は
後で トラブルがあった時の証拠に 証明に。
車のドライブレコーダーのように。
証拠が残る為。必要なのかも。。。

これだけ固定電話から携帯電話 等 
何処からかかるかわからない場合では録音も必要かも。


一部の詐欺まがいの電話営業は 何が何だかわかりません。。。
一方的にまくしたてる。。。
これでは 電話を受ける立場の人が困りますし不快ですね。
電話が嫌いになります。

簡単にできるからこそ 
相手の顔が見えないからこそ よけい神経を使わないと。

ネット販売の会社さんも メールだけにせず 電話応対も大事にしないと。
お年寄りは パソコン使えない人が 殆どです。
そうゆうユーザーさんも 取り込めるシステムを持たないと。。。
これこそ 実力のある企業になるには 電話は面倒だから避ける出なく
30%市場を取り込まないと もったいない。
知恵を研究を対策が 益々必要な時代かも。。。

IT企業関係者さんも 素晴らしい頭脳を持った方が多いんですが。。。
パソコン使えない人に パソコンの使い方を教え。
簡単に電話とメールが融合した 会話を創らないと。

30%の 市場性は大きいですよ。
シルバー市場 開拓の余地が たくさんありますね。。

今年 2019年 私どもは出足が悪い。これで続けられるんか。

2019年01月19日 22時20分31秒 | やる気



もう 2019年の 一月の 中旬も過ぎ。
早いもんだね。。。

2018年もこんな事言ってたようだ。。。
あっという間に 一月が終わり 二月も申告やなんやで早い。。。


今年は 出足が悪いぞ。。。まだ受注がない。「エッ そんな馬鹿な。」
このまま 終わるのかな。。。

一月末は 大変だ。支払いから経費で 出ることばかり。
入金がなくて 出金ばかり。。。

大赤字に。。。こんなんで会社やっていけるのかな。

先の見通しは 真っ暗闇だ。。。
超高齢化社会で個人企業は零細企業は跡取りもなく廃業する人多く。。。

どんどん受注が減る。人口も減るしね。ユーザーさんも減るし。
明るい見通しが ないんですね。。。

自営業の年金では食えないし。
まだまだ稼がんとな。。。

そして 一考 このまま現状をやりながら 開拓して新規顧客を増やすしか。。。
他の業界に進出するほど 若くないし能力が知恵がない。。。。

気持ちは若くいるが 世間の見る目は。。。
だが 知識と経験を生かし これを乗り切らないと。。。

だが そんなに 甘くないだろう。。。

だが まだ終わりたくないので 走れるところまで走らないと。。。
今の業界で 生かしきれないと。。。

< よし ゴミも出し 綺麗に整頓 気持ちいい。。。>

2018年10月11日 09時05分56秒 | やる気




日常の 一コマです。。。

ゴミ出しして 捨て場をきちんとすると 気持ちいい。。。

ゴミが きちんと捨てられてると いいですね。。。

周りの環境もよくなります。

何気ない中に 何かが ありますね。。。。

昔は こんな親父ではなかった。。。何に 気づいたんだろう。。。。

 < さあ~~連休明けだ。がんばらんと。。。>

2018年09月18日 10時55分03秒 | やる気
連休多いね。。。。。

また 今週末 3連休か。。。。

休みばっかだね。。。 何をしたらいいんかね。。。

仕事をしないと。。。生きる張り合いがないよね。。。

休みボケにならないように。。。。


< さあ~~~て 陽は昇るぞ。。。>暑いがね~~~。

2018年08月27日 06時36分38秒 | やる気








落ちてても
落ち込んでても
しょうがない。

一秒 一分 一日は
過ぎてゆく。

どうせ過ぎる時間
命を削り 残時間は少なくなる。

だったら 元気をだそう。
落ち込んでても しょうがない。

朝日がでたよ。
ナンカ 無限のエネルギーを感じる。

プラスエネルギーを充電し
免疫力を高めないと。

よ~~~し 今日も

 【朝日のあたる家】を アニマルズ。

聞きながら テンションを高めるよ。

8月ももう 終わるよ 今年も 後 4か月ですね。。。/strong>