ブログ
ログイン
ランダム
お題「どんな海苔が好きですか?」をチェック!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
薔薇騎 麻衣 一人語り集
一人語りで川柳やつぶやきで日常の事を書きます。
今はカメレオンになりたい。
時代に乗って変わりたい。
希望を持とう。『明日に架ける橋』。
2017年07月30日 11時11分32秒
|
希望
サイモン&ガーファンクルの 「明日に架ける橋」
ホントはハードロックからソウル・リズム&ブルースが好きだが。
今朝は 明日に希望を持ち 人生の苦難にも
病気にも負けない免疫力を高め。
希望が夢が 高まる歌を。。。。
スカーボロー・フェアー も好いですね。
どっちっかと言えば このほうが 俺は好きだ。
こころが 落ち着く 大人の歌なので。。。。
サウンド・オブ・サイレンスも 好いですね。
こころが 落ち着く。。。。
う~~~ん 生きる希望が 少し上がったぞ!
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
Tweet
< 塀の上を歩く >
2017年07月30日 11時10分56秒
|
よいじゃーねー
細い 細い 塀がある。
その上を 歩くのか
嫌になるな。。。。。
どっちに 落ちても いいこたないな。
中に落ちれば 首輪の拘束が
外に落ちれば 首輪はないが。
野獣がウロウロ まさに弱肉強食の世界。
弱くて知恵を持たないものは
スグ 食べられ 殺される。
こんな塀は いらんがな。
とってしまえ・壊してしまえ。
弱肉強食に勝てる世界は。
塀の上は 歩きたくない
どうどうと 地面の上を
どっちに転んでも 安心な。。。。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
Tweet
<毎日 ひとつ良い事考えよう。これ以下はないだろう。>
2017年07月30日 11時09分25秒
|
奇跡
ガンに侵され 脳出血は起こし。
こんな目に 二回も三回も死んだのかも。
だが まだ生きてるよ。
そしてお金はかかるしお金は稼げない。
二重三重に 色んな恐ろしいものが襲ってくるが
まだ生かされてるのだろう。
具体的な詳細は 恐ろしくて書けないので。。。
一つだけ具体的に 脳は脳幹出血。ほとんど即死の方もおおい。
自分はよくなると考えよう。
自分は運がいいと思う。
外から見れば 普通人に見える。
世間では必要とされてる人間だと思おう。
役に立つ人間だと思おう。
生きるには 必要だから使命がある。
この現実を受け入れよう。
どんな人間でも 必要だから生かされてるのか。
いい意味に解釈しよう。
こんな人間でも どこかで必要とされてるのだろう。
今朝は いい男に顔になった。
センスはいいぞ!決まってる。
能力があるんだから生かさないと。
錆らかしたらもったいない。。。。。
I Q が180あったのだから天才だぞ。
よし 今日も 頑張れるぞ。。。。。
よし こんな 俺でも やれるんだ!
ヤル気のスイッチが入った。
C C R を 聴いちゃおう。
何回も打ちのめされても 生きてるうちは
立ち上がるよ。
こんな人生だけど まだ終わらせたくないが。。。。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
Tweet
「川柳が 詠み人知らず 山里湯」山里湯川柳
2017年07月29日 09時20分33秒
|
郷愁
こころを己をさらけ出せる。
鎧は兜は必要ない。。。。
裸の己になれる。。。。。
まあ見てください。。。。
ここの山里湯は 2016年は 今はやってない。
地方の山間の奥の一軒湯が
もう 消えてなくなっていた。
秘境の地はいつ言っても静かだ~~~。
時が止まった感じがする。
人間に戻れるな。
何も無いが飾らず素朴にそのままに
さらけ出してる時が過ぎるのが
普段より遅く感ずる。
秘境の名湯 あまり教えられないな。。。。
川柳が 詠み人知らず 山里湯
薔薇騎 麻衣 著
こころの地 山間に緑が鮮明に雲が流れる。
こころの時計は いつしか止まる。
こころに語りかける。
たまに来るからいいんだろうか。。。。。
ここの秘境に住む人はなにを思うのか。。。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
Tweet
<二番で悪いのか。。。>
2017年07月27日 06時15分40秒
|
生きる自信
こいつは 俺の親友だった。
今は もういない。
俺の心の中に生きてる。
もう動物は飼えない。
あまりにも深い強い心で
繋がっていたから
もう おまえ以上はない。
だから飼えないんだ。
さよならだ。
楽しかったぜ。おまえと居たときは。
生きざま死にざま 皆 見た。
俺のマブの親友は もういない。。。。
一番でなくていいんか。。。。
皆 一番を欲しがるが。
うん 色んな考えあるからね。
俺は 二番が好きだな。
どうしてか。
二番のほうが楽だよ。
一番の風あたりは凄いよ。
何時も期待されて一番じゃないと
もう終わったと騒がれる。
二番だと そんなに期待されないし
風あたりも少ないし
まぐれで一番になれば 大変騒がれる。
そして そして 一番好きなのは
何時も上があるから目指す目標がある。
そして常に切磋琢磨し
自分を磨くことができる。
その姿勢が好きなんんだ。。。。。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
Tweet
< 地球が人類が 消滅するときは。何時か。>
2017年07月25日 08時47分46秒
|
自然の摂理
終末論
人間社会と世界そのものの終末についての宗教思想。
今 ヨーロッパでは 終末論が 流行ってるようですが。
これだけ 世界でも日本でも自然破壊が進みますと
どうしても。。。。
あとどの位 もつのだろうか。
地球の生命は 地球は 当然生き物だから
何時か 終わりは来るだろう。。。
まだ終わらないと 思うのは当然かも。
だが あまり目立たぬが口に出さぬが
もう破壊は消滅はとっくに始まってる。
相当 痛められてる。
もう地球も 老年期に入ったのかも。
人間も 生命は永遠はない。
終わりは来るのだから。。。。
地球の破壊に加速が加わり
スピードがあがってきた。
このペースでは あとどの位なんだろう。。。。
負の事は言いたくないが 現実は恐ろしいほど。
表は当然知って 裏も知らないと。
地球の生命カウントでは人間の 1000年・10000年は
一秒にも満たないかも それだけ地球も頑張ってきてるが。
近年の 自然破壊は もう どうなっちゃうんだろう。
こんなことは考えたくないが ペースは真っ逆坂に加速してるようだ。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
Tweet
<何か 不気味だ。世が終わりそうで。。。。>
2017年07月23日 16時29分34秒
|
自然の摂理
まだ 地球は爆発はしないだろうか。。。
隕石は ぶつからないだろうか。。。
豪雨が降り続き 何もかも破壊し尽す。。。
大きな地震も そろそろ何処かで。。。
生まれて初めて 100年に一度。
どんどん 破壊が大きくなる。
どこまで進む。それも ここにきて急激に。
このペースで あと何年・何十年・何百年。。。。
自分が生きてるうちは 起きないなんて言ってられない。。。
もう確実に 未来は見える。
これは どうしたら 防げるのだろうか。。
神に 頼るしか手立てが ないのだろうか。。。。。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
Tweet
『太陽を目指す。』
2017年07月23日 06時25分16秒
|
立身出世
どこへ 向かう。
陽の照る方向に 向かう。
太陽が 降りそそぐ 明るい世界へ。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
Tweet
『水は方円の器に随う』 (みずはほうえんのうつわにしたがう)
2017年07月23日 06時14分13秒
|
自然の摂理
水は方円の器に随う
ことわざ
人の性質・傾向などは、まわりの環境や
友人によって、良くも悪くもなるということのたとえ
水は入れ物の形に順応してどんな形にも
なるという意から。
朱に交われば赤くなる。
これって ホントによくありますね。
セミナー(勉強会)などに出て 懇親会 等で
名刺交換すると伸びる会社はユニークで
積極性が違いますね。自分もレベルの
高い人と交流すると考え方から生き方
高い知識 運も 持ち合わせ
それをいただきます。
不思議と好い運が廻って来る。
水が色んな形に変化できるようにこの時代
カメレオンの如く いろんな色に染まれることは
時代の対応力かもね。
柔らか発想 創造 適応力は必要かも。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
Tweet
『殴り合い 相撲国技は 品を欠く』相撲川柳
2017年07月21日 09時44分33秒
|
日本の未来
横からの張り手の応酬。
凄いピンタが 顔を右・左
クラクラする。一瞬気絶するんじゃないか。
血が飛んでくる。
勝負は勝てばいいんか。
確かに勝たないとどうしょうもないが。
難しい問題だ。。。。。
『殴り合い 相撲国技は 品を欠く』
薔薇騎 麻衣 著
張り手は禁じ手にしたらどうだろう。。。。
国技は国技らしく 品をもって。。。
日本の伝統を重んじて。。。。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
Tweet
<『きみが逝くのは まだ早い。』> (生きたくも これも寿命か 早すぎる)寿命川柳
2017年07月21日 09時13分30秒
|
心の散歩
あれ もう逝っちゃうの。。。
まだ 夏はこれから本番だぜ。
おまえの 出番は その時主役だぜ。。。。
何か 間違いがあったのか。。。。。
まだ 逝くなよ。。。。
『生きたくも これも寿命か 早すぎる』
薔薇騎 麻衣 著
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
Tweet
< 平成ブルース 作って見たよ。>
2017年07月21日 09時10分02秒
|
団塊世代
平成ブルース
作詞 薔薇騎 麻衣
作曲 未定
バブルが終わり 早30数年
今じゃ職あぶれ働けない
仕事ない金ないお先真っ暗
生活保護世帯は右肩上がり
どら息子親の資産食い潰し
ぼろ空き家に風が吹く
老齢社会 あっちもこっちも
じいちゃんばあちゃんだらけ
巣鴨は大繁盛原宿元気ない
競売住宅あっちもこっちも
あ~~~あどうなるこの先
真っ暗闇じゃございませんか
現実直視 こんな世の中
誰がした誰がした。
若い子には明日があるのだ
夢と希望が持てる国に
だが地球変化 地震 豪雨
何に生きがいあるのか
刹那的に生きるより建設的に
未来ある世界を国を夢見
今日も明るく楽しく生きたいな
平成は あ~~平成は。。。。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
Tweet
<『なにもない。』裸に返ろう。>
2017年07月20日 06時37分00秒
|
魔界
生まれる時も 死ぬ時も 裸じゃないか。。。。
シンプルでいいんじゃないか。。。。
素でいいんじゃないか。。。
物みな 個性が輝きだす。。。
世界に一つしかない自分が。。。。
人のまねでない 自分が。。。
飾るな・チャカチャカしても
坊主でいい。
シンプルだ。。。。
何もない。何もない。
ダガ その中に強烈な個性が
自分自身が描き出される。。。。。
それが最高かも。
偽りの 自分はいらない。。。。。。
何もなくていい。。。
シンプルが。。。。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
Tweet
出たな妖怪猫! <俺は 化け猫だ。 イヒヒヒヒ。。。>
2017年07月19日 22時13分11秒
|
猫
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
Tweet
<あなたは 花から花へ飛んでゆく。>
2017年07月18日 21時31分39秒
|
美しい
花から花へ 飛んで飛んで 目が回る。
花粉のにおい 染み付けて ブンブン。
お尻が痛い ダガ面白い 楽しいな。
『ミツバチの独り言』
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
Tweet
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
gooブログ
お知らせ
【goo blog 15周年企画】blogウォッチ公開
リニューアル第1弾リリースのお知らせ
gooブログ、アプリを使ってみよう
新アプリ「goo blog」のご紹介
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
性別
男性
都道府県
設定しない
自己紹介
1月も終わった。
早い。。。
この瞬間を。
2019年も
スグ終わる。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
gooブログ
おすすめ
最新記事一覧
公式Facebook
公式Twitter
カレンダー
2017年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
『うらを見せ おもてを見せて 散るもみじ』 失敗から学ぶ 生き方。。。
===== 世の中は九分が十分。 =====
「来世も 考えないと 老後より」 来世川柳
「人生を 女で狂う 人多き」 女川柳
ワークウェアー どのくらいある アメリカン」仕事着川柳
半世紀前 約 50年前の本だ。「平凡パンチ」。。。 あの頃 君は~~ 若かった~~。ザ・スパイダースだ。。。
<機先を削がれる。。。。>
「執着か あきらめるかが 分岐点」 事業川柳
===== ヒロシです。今年も花が咲かなかったかな。。。。===== まだ 始まった ばかりデンスよ。。。
寒いぜ! 俺の心も凍った。。。。。
>> もっと見る
カテゴリー
自然の摂理
(222)
立身出世
(39)
やる気
(41)
心の散歩
(89)
終焉
(27)
ジャズ喫茶
(3)
インターネット
(5)
孤独
(2)
タブレット
(3)
奇跡
(2)
ロマン
(6)
永遠の別れ
(7)
奇跡
(4)
指導者
(34)
希望
(8)
方言
(0)
猫
(1)
動物
(3)
日記
(7)
交通一般
(53)
テレビ
(19)
インポート
(26)
宝くじ
(46)
美しい
(77)
団塊世代
(981)
天気 自然
(611)
まねきねこ
(5)
ファッションプリント
(17)
朝の散歩
(294)
川柳
(47)
日本の未来
(225)
商売繁盛
(164)
愛犬
(25)
変わった物
(148)
ことわざ
(89)
生きる。
(181)
生活
(36)
俳句
(29)
男と女
(188)
よいじゃーねー
(378)
ビジネス名訓
(50)
野球
(204)
酒
(45)
ニュース 新聞
(206)
人類
(26)
猫
(914)
ブログ
(45)
ファッション
(10)
ブログ
(39)
やる気
(29)
スマホ
(2)
運
(13)
浮き沈み
(60)
物価高
(13)
仕事
(13)
病気
(6)
人間
(97)
男の仕事
(87)
マナー
(2)
矛盾
(26)
滅亡
(23)
活性化
(21)
地方活性化
(83)
防災関連
(21)
老化防止
(47)
川柳
(6)
日本人
(15)
宇宙人
(17)
地震
(7)
成熟
(4)
マナー・ルール
(5)
生きる自信
(88)
地球
(18)
パソコン
(10)
青春
(71)
世界に一つ
(16)
現実逃避
(56)
パワースポット
(9)
C C R
(17)
魔界
(28)
C E O
(41)
ひそむ者
(28)
勝負
(8)
プロ野球
(11)
雨
(7)
神
(1)
天国
(13)
郷愁
(17)
転居
(4)
地球人
(56)
美しい
(14)
中小企業活性化
(33)
生命力
(12)
景色
(2)
地方創生・活性化
(37)
天上の世界
(8)
新しい時代
(36)
友達
(1)
旅行
(4)
グルメ
(3)
最新コメント
バックナンバー
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年01月
2007年12月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ