杉の樹大学同窓会(杉同)

杉の樹大学同窓会では杉並区高井戸地域区民センターにて時宜を得たテーマの講演会等を開催し高齢者の方々にご参加戴いています。

7月度 行事予定

2008年06月29日 | Weblog

1.久我山きずなサロン
 
日時 7月11日(金) 13時30分~16時
 場所 HATAホール
 内容 近松勝男さんとハーモニカ独奏と全員合唱

2.東洋医学で夏ばてを防ごう
    (熱中症予防)
  日時 7月12日(土)  13時30分~16時
  場所 杉並区高井戸地域保健センター内
             高齢者活動支援センター1階杉の樹ホール
  講師 本間令峰氏 元関東医療学園講師 鍼灸指圧師

3.役員会 
 
日時 7月18日(金) 13時30分~16時
 場所 高井戸地域区民センター第1・第2口座室

4.ヨガ
 
日時 7月23日(水) 10時~12時
 場所 高井戸保健センター
 共催 丹頂の会
                                                   以上

 

 

 

 


新入会員歓迎茶話会

2008年06月27日 | Weblog

日時 2008年6月20日(金) 13時~15時30分
場所 高井戸区民センター2階第一・第二講座室


杉の樹大学第24期生(平成20年度卒業生)との歓迎茶話会が開催された。中島会長は社会参加活動を行うことを目的として発足した団体であり、今後とも協力して実践してほしい旨の挨拶された。出席者全員各自、自己紹介を行った。先輩側からは誘い合って企画・実行に参加して欲しいと伝えられ、新会員からは前向きの意向が示された。各期の活躍の状況を伝えるいわゆる同窓会としての機能を備えることも賛同を得た。


第28回 小さな旅  横浜港巡り

2008年06月22日 | Weblog

月日 2008年6月17日(火)
集合 東急東横線渋谷駅 9時
参加人員 18名


日本郵船歴史博物館
バルチック艦隊を発見打電した信濃丸など
陳列した展示室は以下の9室に分かれて
いた。

1.日本をひらく
2.日本郵船誕生秘話
3.世界にひらく
4.豪華客船時代の到来
5.戦争と壊滅
6.復興への道
7.総合海運会社への変革
8.安定成長への対応
9.「線の輸送」から「面の輸送」へ

観終わって喫茶室で憩い
のひとときをしばし。


エンターテイメントレストラン船
ロイヤルウィング号全容


ランチクルーズの食卓での楽しい語らいの時を優雅なクラシック
生演奏がムード満点に演出します。


国際客船ターミナル・横浜港大桟橋を出発、みなとみらいを
眺めつつ横浜港をすべるがごとく滑らかに。横浜ベイブリッジ
をくぐり東京湾にでてもランチクルーズは船が揺れず

あたかもホテルでランチをとるごとし。


記念撮影  ロイヤルウィング号


日本郵船氷川丸全姿


氷川丸内機械室

見学順路は以下の通りに分かれている。
1.エントランスロビー
画像と写真による氷川丸のダイジェスト
2.船客エリア
一等客室と公室は1930年代のアールデコ様式
3.シアトル航路の旅
一等先客の旅を実物資料とエピソードで紹介
4.乗組員エリア
安全航海のための緊迫感あふれる部屋や仕事場
5氷川丸の航跡
戦前、戦中、戦後の氷川丸の変遷
6.NYKラウンジ
現在の日本郵船を紹介するコーナー


記念撮影  氷川丸
のち山下公園通りを経て元町中華街駅を前に解散
三々五々中華街に向かうグループあり、喫茶店
に向かうグループありで楽しい一日を閉じた。




サプリメントの基礎知識

2008年06月14日 | Weblog

日時  平成20年6月14日(土) 13時30分~15時30分
場所  高井戸地域区民センター内高齢者活動支援センター1階杉の樹ホール
講師  中元寺裕子氏
栄養士/(独)国立健康・栄養研究所認定 栄養情報担当者
大塚製薬株式会社ニュートラルシューティカル事業部学術担当
テーマ  健康を保つ食生活---サプリメントの賢い活用法---

中元寺裕子氏はわが国の平均寿命、死亡原因などから食生活の栄養バランスの
重要性を平易に説明され、米国では医薬品に近い扱いを受けて、
その摂取は一般化しているが、わが国では食品という位置づけで情報も十分でなく
サプリメントの種類や利用方法はよく知られていないと述べられ
主に以下の説明をされた。
*健康づくりの基本は、日々の運動、食事、休息、睡眠です。
さらに、普段の食生活で栄養バランスを整えることでしっかりとした
健康のベースがつくられます。
*脂質や食塩は過剰気味、その反面ビタミン・ミネラルは
不足しがち毎食バランスを考えた
献立で実現するのは難しい。サプリメントの活用も一つの方法です。
*サプリメントかしこい活用法としては、ベースサプリメントで補完し
ライフスタイルやライフステージ別にビタミン/ミネラルサプリメント
(ビタミンCなど)とかファンクショナルサプリメント
(大豆イソフラボングルコサミンなど)をプラスしましょう。




参加者は50名を超え、熱心にメモを取るなどパワーポイントの画面による説明を
受け質問も多く、時間を超過し終了した。参加者には、POCARI SWEATと
SOYJOY(フルーツ大豆粉バー)
を配られたが梅雨の晴れ間で
暑かったせいもあり好評であった。
*死亡率について肺病が1位であることをグラフで示された。
*ニュートラルシューテイカルズとは毎日の食生活に栄養を上手に取り入れ、
健康の維持増進を応援するという考え方とのことです。

 


最高のバランス食品「青魚」を食べよう

2008年06月13日 | Weblog

日時 平成20年6月10日(火)
場所 高井戸地域区民センター
内高齢者活動支援センター
3階調理実習室
指導 坂井幸子栄養士
主催 杉の樹大学OB連合会 
共催 いちもく会
後援 (社)いわし食用化協会

青魚には血液をサラサラにし、血栓や梗塞を防ぐEPA(エイコサペンタエン酸)DHA(ドコサヘキサエン酸)の不飽和脂肪酸が大変多く含まれ、また骨粗鬆症を防ぐカルシウムも多く含まれ、その吸収を促進させ
るビタミンDも含まれています。


坂井幸子栄養士(左)は豊富な実績に基づきテキパキと捌き、
要所にノウハウを説明され、デモされた。


各テーブル満席の参加者は目の前の調理を熱心に見て
またメモをとっていた。



デモの終了後各テーブルに別れ自分の手で青魚を捌き調理
をし、出来上がりを試食し新鮮な青魚を味わった。



本日の調理実習のメニューは青魚であるいわし、あじ、さ
の3種類の豪華な品であった。
すなはち、
[いわしと牛蒡の松前煮]
[あじのコーン風味やき]ヨーグルトソース
[さばと野菜の五目汁] 船場汁風
                                  以上







6月度 行事予定

2008年06月12日 | Weblog


1.最高のバランス食品「青魚」を食べよう
   日時 6月10日(火) 10時~14時
   場所 高井戸地域区民センター 調理室
   講師 坂井幸子栄養士
   主催 杉の樹大学OB連合会  共催 いちもく会
   後援 (社)いわし食用化協会
   定員 30名 先着順

2.健康を保つ食生活(サプリメントの上手な取り方)
   日時 6月14日(土) 13時30分~16時
   場所 高井戸地域区民センター内高齢者活動支援センター1階杉の樹ホール
   講師 中元寺裕子栄養士/(独)国立健康・栄養研究所認定 栄養情報担当者 
   主催 杉の樹大学OB連合会 共催 いちもく会
   定員 70名 先着順

3.第28回 小さな旅 横浜湾クルージング
   月日 6月17日(火)
   集合時間 9;00a.m
   集合場所 東急東横線 渋谷駅2F正面改札口前  
   会費 4,750円
   申込み締切り    6月6日(金)
   変更/キャンセル 6月13日(金)
   コース 渋谷駅~東急東横みなとみらい線馬車道駅(34分)~日本郵船歴史
                 博物館見学(40分)~ロイヤルウィング号クルージング(食事)(12:00
                 ~14:00)~山下公園~氷川丸見学(120分)~山下公園通り~
                元町中華街駅(解散)
    問合せ 猿山:03-3396-0973

4.役員会 
   日時 6月20日(金) 12:30~13:50 
   場所 第1・第2講座室

5.新入会員歓迎茶話会
   日時 6月20日(金) 14:00~15:00
   場所 第1・第2講座室
   会費 無料
   内容 新入会員14名と役員16名の計30名での茶話会ですがふるってご出席
              ください。
                                              以上