杉の樹大学同窓会(杉同)

杉の樹大学同窓会では杉並区高井戸地域区民センターにて時宜を得たテーマの講演会等を開催し高齢者の方々にご参加戴いています。

大震災に備える「防災・減災対策」の確認と「空家対策」

2017年10月31日 | Weblog


日時 平成29年10月13日(土)13:30~16:00
会場 杉並区高井戸地域区民センター内 高齢者支援センター 多目的室
講師 原山 金三 氏 元東京消防庁麻布消防所長
内容
1.消防の歴史
(1)「火の用心」のおごり ”一筆啓上 火の用心 おせん泣かすな 馬肥やせ”
   ◎消防雑学的クイズ題
(2)江戸の代表的大火<江戸八百八町を焼き尽くす>
   ①「八百屋お七の火事」(1628年)②「振袖火事」(明暦の大火・1657年)
(3)火消し制度から近代的消防制度への変遷
2.災害史(私の現状体験①②を含めて)
3.我が家の「防災ノート」を作ろう
4.空き家(死有地)の現状(増加)と問題点
5.南海トラフ(地震予知前提の転換?)
 時事川柳”分からない ことがわかった 地震予知”
(1)これまでの「警戒宣言発令」がなくなる
(2)今後は「臨時情報」・{定例情報」に
6.「錦絵:江戸火消し芝居絵」カレンダー<資料>
 <「浮世絵」版が:遊里や歌舞伎、火消しなどの生活俗画:彩色したものが「錦絵」>
 〇「地震だ!その時10のポイント」<2月から11月までの10項目>(実物展示)
7.学び直そう「防災・減災対策」
 (1)災害対策
   ①災害予防対策 ◎[発災時の対応] ②災害応急対策 ③災害復旧対策
 (2)対策の実践<「敵を知り 己を知るものは 百戦危うからず」>
8.クイズで「防災力」診断
 DVD「君の命を守りたい」―自助・共助~首都直下地震への備え―
9.地震から命を守る「7つの問いかけ」(資料配布1)<あなたの安全度は?>
 ・実践チェックリスト(26項目)
10.「東京防災」(東京都全戸配布)を読み解く 
11.杉並区の防災・減災対策<「常用備蓄」:ローリング・ストック>
 ・基本的な考え方「自助・・共助・・公助」 ・区内マップ(資料配布2)
12.噴火災害
 ≪天災は、忘れた頃に(やって)来る《寺田虎彦》≫

                         以上