気ままな日記

東京近郊を生活圏とする北九州出身のしがない元サラリーマン

過去の単身赴任地での生活などを含め紹介

泉ヶ岳登山

2012年05月19日 20時38分45秒 | おでかけ
今日は晴天
いよいよ登山のシーズン到来です。


仙台の北西部にある泉ヶ岳に登ってきました。

 

標高は1175m

仙台の街から1時間程度で登山口までやってくることができ、標高もそれほど高くはなく、道も比較的整備されているので、小学生、中学生の野外授業などで登ることが多いそうです。
仙台市民なら一度は登ったことがある山、なのでしょうか。

駐車場に案内図が掲示されています。


初めて来たので、まずは「表」から登ろうと考え、登りは表コース、下りは水神コースとすることにしました。
(下山後に知ったのですが、表ルートは崩落のため通行止めなのだそうです。)

駐車場を9時頃出発
舗装された県道を歩きます。
途中、通行止めになっています。
(このときは、自動車が通行止めで、歩行者は通行して良いのだと思っていました。)

県道の一部が崩落しています。

表ルートの登山口 9:20

ここから、いよいよ本格的な登りになります。
けっこう傾斜が急です。

新潟では冬の間登山ができなかったので半年ぶりの登山となりましたが、この登りはつらい~

9:45 胎内くぐり到着



岩の間の狭い穴をくぐります。
穴が小さいうえに傾斜が急で、なかなか通過できませんでした。

岩の多い急な登りです。
ゆっくり登ります。

10:05 ドーダン林到着 



しばし休憩・・・

10:15 出発

低木の林の中を登ります。

10:50 泉ヶ岳山頂 到着
かなり遅いペースで登ったので、到着時刻は11時をかなりすぎるだろうと思っていたのですが、最後は、あっけない到着でした。

山頂とされているところは、木々が周りに茂っていてあまり眺望がよくありません。
山頂を越えてしばらく歩くと、眺望が開けます。




右手前の山が北泉ヶ岳(1253m)
奥の残雪が残っている山が、船形山(1500m)

船形山を望遠レンズでみると


山小屋が見えます。



蔵王の方角です。


遠方に高い山がうっすらと見えますが、山の名前はわかりません。

ローソンで買ったおにぎりを食べて出発 11:45
出発した頃は、山頂は多くの登山客で賑わっていました。
(すごい人だ~)

水神コースで、少し降りたところから仙台の街がうっすらと見えます。



ゴロタ石の急な傾斜を降りていきます。

この登りもきつそうです。


12:25 水神到着
チョコチップクッキーをかじって出発 12:30


新緑の林の中を下ります。
傾斜は緩やか
新緑が綺麗です。




13:00頃 駐車場到着
(時計を見るのを忘れてしまいました。)

仙台の高尾山と言われるほど手軽な山なのだそうですが、結構きつい。

でも、60代以上の方が多く登ってました。


体力が低下した50代にはきつかったなぁ。


今日の山行は、新調したモンベルのトレッキングシューズ(ツォロミー・ブーツ)の試しの意味合いもあったのですが、まずまずです。

靴底が堅くてしっかりしているので、とがった石のうえを歩いてもほとんど影響を感じません。
重さはあるのですが、重くは感じませんでした。

ハイカットで、靴ひもを堅く縛るため、すねの部分が少し痛くなりました。
もう少し足になじませないといけないな。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いい季節がやって来ました (ポケモンおとうさん)
2012-05-20 18:47:36
五月晴れとはよく言ったもので、いい季節がやって来ました。今年は冬が寒かったので、とりわけそう感じます。私もお台場にガンダムを見に行って来ました。
返信する
良い季節です (konti526)
2012-05-20 20:40:46
天気が良くて、気分良く山登りができました。
人出が多かったのですが、お台場はもっと多くの人出だったのではないですか。
ブログを拝見させていただきます。
返信する

コメントを投稿