goo blog サービス終了のお知らせ 

虎と猫と楽しい毎日

千葉に住むシングルマザー&息子&ねこ♂+♀の毎日を
綴っていきま~す☆

2日目の芋天弁当

2015年08月18日 | 弁当

8月18日 火曜日 

 

お天気悪いから蒸し暑いです

 

昨夜頂きものの芋があったので、ノンフライの芋の天ぷら作りました。

余ったので、甘く煮ましたよ。

私が小さい頃は2日目の天ぷらの煮たのが、ごちそうだったなぁ。

人参なんて、とろとろになっちゃって崩れちゃって美味しくって

 

 


 お稲荷さん

 鯖の甘酢和え

 芋天と舞茸の煮物

 ミニ伊達巻

 ブロッコリー

 ミニトマト

 

 



お稲荷さんに、紅生姜でいたずら。

気づかないかなぁ・・・。

 

 



お昼が楽しみ~~

 

 

 

 

 



めいたんは あがりましゅよ

 

 

 

応援よろしくお願いします


ハンバーグ弁当

2015年08月17日 | 弁当

8月17日 月曜日 

休み明け、雨からの始まりです。

気を引き締めていきましょう。

 

 

 



 鶏のハンバーグ

 かぼちゃ

 ブロッコリー

 ポテトサラダ

 ミニ伊達巻

 ミニトマト

 ごはん160g

 梅干し&漬けもの

 

 



私は、玄米ごはん120g

玄米続けてます。

昼は、毎日玄米です。

美味しくて、くせになりました

 

 

 

 



おれは うんみゃいカリカリでいいにゃ

 

 

 

 

応援よろしくお願いします


よしもとへ

2015年08月17日 | おでかけ



お盆休み中、毎日近場で用事を済ませてました。

最終日の昨日だけは、お笑いを楽しみたくてイオン幕張新都心へ出かけてきましたよ。

 

 




オール阪神・巨人さんは鉄板に面白くて、チーモンチョーチュウさんも大好きです

 

なんといっても、今回の目玉はピースさんかな。

 

 

公演前に書店で『火花』を買って、中央前から2列目で本を買ったよ~って振ってしまった

ちょっと目があって苦笑いされたけど・・・。

 

 

 



お笑いが始まる前にお昼ご飯にしました。

呼び出しのこれ

1番、なのが嬉しくて写真撮ってたら、虎に「なんで?」って聞かれた。

それはですね、先日の『マツコの徘徊』番組内でSAの料理待ちのが、夜中のせいなのか

1番ばっかりだったから、ただそれだけ

 



で、出来上がったのは、ジャージャー麺。

量も多くて、美味しかったぁ。

 

 





 


お盆休み前最後の弁当

2015年08月11日 | 弁当

8月11日 火曜日 

 


明日から5連休

何が嬉しいって、弁当作りから解放されるのが嬉しいです

朝から調理は暑くってね

 


 野菜炒め

 海老カツ

 ソーセージ

 パプリカとピーマンソテー

 ミニ伊達巻

 ごはん160g

 梅干し&漬けもの

 



私のは、海老カツなしの焼きハンペン入り。

 

 



おくすり きらいにょ 

 

 

 

では、明日から休みに入りま~~す

 

応援よろしくお願いします


えのきの肉巻き弁当と立つ猫

2015年08月10日 | 弁当

8月10日 月曜日 

 

今週は、今日と明日だけ仕事。

12日の水曜日から5日間のお盆休みが控えてます

そう思うと、ちょっと気が抜けちゃいます。

 

 



 エノキだけの肉巻き

 キャベツとパプリカのソテー

 ブロッコリー

 ソーセージ

 ミニ伊達巻

 ポテトサラダ

 ごはん160g

 梅干し&漬けもの

 

 



私のは、玄米120g

玄米の ぷちぷち感が、好きです。

 

 

 



なんだか、平和な光景。

 

 



でも、そこは違うよポトさん。

 

 



じゃー、こっちかにゃ。

 

 



それ~~って、立つな

 

 

 

 

 


やってられましぇんにゃ

 

ほんとね、メイちゃん

 

 

応援よろしくお願いします


松陰神社から豪徳寺へ

2015年08月10日 | おでかけ

土曜日、久しぶりに東京は世田谷へお出かけしてきました。

 

 

 

松陰神社前を降りて行くと、大河ドラマの旗があちらこちらにあります。

花燃ゆ 見てます。

 

 



 松陰神社に到着。

 

 

 

 

吉田松陰先生像

 

ちょっと、すっきりとした顔立ちですね。

 

 

 

 

松下村塾もあります。

 

 

こじんまりとしてます。

 

 

こちらの松陰先生は、さきほどの像とは別人のようです。

 

 

 

 

松陰神社でお墓参りした後は、歩いて豪徳寺へ向かいました。

 

それにしても、人が殆どいません。

猫もいない。

 

三重の塔

 

 

 私は気が付かなかったけど、虎が教えてくれました。

鬼が支えてる

 

そして、こちらが豪徳寺の有名な招福猫の奉納所。

近くで見ると、それぞれの顔立ちが違う猫が沢山です。

うちも福を招きたくて買ってきました。

願いがかなって、ここに奉納できたら良いなぁ

 

 


鶏つくね焼き弁当

2015年08月07日 | 弁当

8月7日 金曜日 

 

猛暑も今日まで、明日は暑さ和らぎって32℃ 

暑いでしょ

久しぶりに出かける予定してるけど、ちょっと腰が重いね

 

 



 鶏のつくね焼き

 パプリカ、ゴーヤ、かぼちゃ焼き

 ソーセージ

 薄焼き卵巻き

 マカロニサラダ

 ミニトマト

 ごはん160g

 梅干し&漬けもの

 

 


鶏のつくね焼き、鶏肉にエリンギと小松菜入れて味付けしてオーブンでカラッと焼いてます。

きっと、ヘルシー

 

 

 



いくら暑いからって、そこですか・・・

 

 

 

応援よろしくお願いします