goo blog サービス終了のお知らせ 

虎と猫と楽しい毎日

千葉に住むシングルマザー&息子&ねこ♂+♀の毎日を
綴っていきま~す☆

ゆめ半島千葉国体

2010年09月25日 | 日記

今日は 『ゆめ半島 千葉国体』 の開会の日でした。


昼ご飯を食べてから、テレビで開会式を見ました。



各都道府県の選手が入場、最後に千葉が入場します。

不思議ですね、なぜに涙が出るのでしょう。

オリンピックの時もそうだけど、郷土愛なんでしょうか。

なぜか、ウルウルしてしまう



前回、千葉で開催されたのは37年前、私が小学1年 4年のときです。

沿道で、旗を振ったっけな~

この話を虎に教えたんですよ~。


へえ~って聞いていたけど、虎は今、小学校3年生。


次に千葉で国体が開催されたとき、きっと母親と交わした言葉を思い出すのでしょうね。


そのとき、私は生きてるかなぁ



開会式を見てからスイミングへ行き、ここもチェックしてきました。





千葉市で競技が行われる、体操の会場です。

明日、観覧に行きたいけど・・・。

さて、行けるか?

というより、起きられるか?・・・が、問題です

 

 




人気ブログランキングへ   国体も私も応援してね

 

 


今季初の鍋です!

2010年09月25日 | 料理

昨夜のご飯は、今季初の 『鍋』

もう、そんな時季なんだね~。






冷蔵庫の材料を使って、マイタケ・豆腐・小松菜・大根・がんも・鶏団子・ホタテ・卵。

味付けは、醤油ベースでした。



先週は暑くって、冷たい麺を食べてたなぁ~~。

でも、もう鍋・・・。

それが、久々に食べると、なんて美味しいの

寒いのも、いいね~~ って思えました




人気ブログランキングへ    こちら、よろしくお願いします



肉巻き弁当

2010年09月24日 | 弁当

おはようございます


休みあけですが、金曜日

気がゆるみそうな、気配ですわ~




今日のマイ弁当。



 エノキの豚肉巻き

 ソーセージ

 ハムチーズの卵焼き

 茄子とピーマンの味噌炒め

 ミニトマトのハムチーズ巻き

 梅干&昆布





ミニトマト、焼きトマトにしたかったけど、先にチーズが溶けちゃったので いまいち。

今度は、先に焼かなきゃ~


さぁ、金曜日

頑張ろうね


人気ブログランキングへ       週末も宜しくお願いします

 

 

 


虎ニュースに出る!

2010年09月23日 | 日記



みなさん、↓ で報告したので、ちょっと期待しました?












じゃ~~~ん   



虎、本当にニュースに出ちゃいました




夕方6時の千葉テレビ、「きょうあった出来事」みたいなニュース。



まさかななぁ~って期待半分で見てたら、映ったよ~~




それも、タンタンメンを ズル、ズル~ズル~~~て啜る時間、5秒くらいかな。



このアップですからね、ビックリですよ

 

 

びっくりしすぎて、こんな事してました。

鼻から鼻水もどきの、ガムです







そして、午後9時半からのニュースもとりあえずチェック



始めは、普通に余裕で見てたら~やられたぁ

 










いきなり、最初の提供の場面に予告のように出ちゃいました


びっくりしたわ~。




そして、この後、ニュースの中で またもや登場


何回、タンタンメンを食べたんじゃ~って、突っ込みいれちゃいましたよ


でも、なんでこんなに何度も流されたのか?考えてみました

 

なるほど、見てくださいよ。

タンタンメン食べながら、左手にメンチを掴み、その横には もつ煮が待機。

こんな9歳児は、なかなかいないね


そういえば、去年の今頃もテレビに出たっけ その時の模様は→ こっち


人気ブログランキングへ テレビに3度も出ちゃった虎にポチしてね

 

 


ちばフード&カルチャーフェスタへ

2010年09月23日 | おでかけ

今日は、朝から

 




いつもだったら家に閉じこもりそうですが、今日はこちら ↓ へ出かけますよ。

いつも散歩に行く、千葉ポートパークで行われる、美味しいフェスタですもの。

行かないわけにはいきません。






行ったときは、ちょうどお昼の12時でしたが、この空

どんよ~~り

小雨が降っていたけど、今にも大粒の雨に変わりそうな気配です。







大型バスの駐車場には、出展する方々のバスがあります

千葉県内各地から、来てるようですよ






入り口の看板。





各ブースから、とっても良い匂いが漂ってきました

さぁ、何を食べようね~




   

一番に、こちらの 『勝浦式 タンタンメン』 に並びました。

先週、「ケンミンSHOW」 でも紹介されましたね。

ここが、今回は一番人気だったみたいです。






うわ! 写真だと美味しそうに見えないね~。

でも、ラー油が効いてて、すご~く美味しいの



一口で、辛味がきたから・・・虎は無理かと思いましたが、平気で食べてました。

これで、Sサイズの500円です。




こちらは 『横芝光町 おばこやさんの もつ煮』

これも、七味を効かせたし、虎にはどうかな~~って  やっぱり平気でした

写真だと少なめに見えるけど、たっぷり入ってて300円。

美味しかった~~。

ビール欲しかったな~。

天気悪くて車で行っちゃったので、我慢がまん。





『館山 相川肉店さんのメンチカツ』 

ソースも何も付けず、とってもジューシー

一つ、200円。

納得の美味しさです。






風と、雨で写真が殆ど撮れませんでした。






食べてるときに、地元の歌手の方、『龍馬の姿で頑張ってます』 って。




本当だ、ブーツ履いてる~~。

頑張ってください

 




お腹が一杯になったし、雨も降り出したので帰ろうとしてたら、ベイFMのブースで掴まりました。

なんと、『ゲームしてって下さい』って。

無料のゲームに誘われました。

そして、なんと、虎が2等

私が1等をゲットしてしまいましたよ




虎がゲットした、ロゴ入りの折りたたみ傘。

いいね~~



私がゲットしたのは、このバック。




透明のバッグでした。




よ~く見ると、ロゴ入り。

ただで頂いちゃって、本当に申し訳ないね

ありがとうございました


「今日は、ついてるね~~」 といいながら、帰ってきましたよ

 


そうそう、タンタンメンを食べているとき、地元のテレビに撮影されちゃいました。

私は、「だめ~」って虎に振りましたよ。

スッピンだったんで~す

夕方のニュースで流れるか、ちょっとワクワクしてます

 

人気ブログランキングへ   スッピンでテレビには映れない私を応援してね

 

 


耳鼻科と今夜のご飯

2010年09月22日 | 料理

今日は、仕事帰りに耳鼻科へ行ってきました




虎じゃないです。


いつもは、虎なんですけどね。





私の右耳、もう随分前からもぞもぞしてて・・・。


毎日、毎日、綿棒で掃除しているのに、もぞもぞします。


いじりすぎたのか、ちょっと前から痛くなってきました。


耳鼻科、それも耳を診てもらうのって、すご~く怖いので先延ばしにしてたけど、


もう限界っぽいので、思い切って行く事に。




先生が、さて・・・と、器具を持つたびに 


    「先生、痛くないですか~」   と、聞いてしまいました。




「大丈夫ですよ~~」   と、言ってくれるんだけどね。





ほんとに、怖かったわ






「最後に、お掃除しましょう」 って ・・・薬を入れてバキュームしたの。



これが、耳の中だから   「ゴーーー」   って。




ものすごい音で、怖かったぁ





検査して、結果が出るまでのお薬を頂いてきました。


炎症が収まれば楽になるでしょう。






こんな事で、すっかり疲れてしまいましたよ。



虎に夕ご飯の相談すると、あまりお腹が空いてないと言うの。


じゃ、簡単にしましょう




茄子とピーマンの挽肉炒め。

味は、麻婆茄子っぽいの。

お腹空いてないって言う虎が沢山食べました

 




それと、冷凍のひじきバーグ。



それにして、色が思いっきり悪い夕飯だね



でも、美味しかった



 は、もちろん飲みましたよ





人気ブログランキングへ    耳鼻科が怖い私に応援のポチをお願いします


焼きそば弁当

2010年09月22日 | 弁当

おはようございます。


今週は、今日行けば又休み 楽チンですね~。




今日のマイ弁当です。






 海老コロッケ

 海老のひろうす

 アスパラのハム巻き

 ソーセージ

 焼きそばの卵焼き巻き(紅生姜入り)

 ミニトマト

 しし唐甘辛煮(微塵)

 梅紫蘇ごはん



前から一度作ってみたかった~ 宇宙人のソーセージ

私が作ると、宇宙人には見えないね

目が離れすぎたかぁ。

野菜が少ない気がして、ハムソテーの中にアスパラマヨ付きを入れました。





オムソバもどき、焼きそばの卵焼き巻きは~~昨夜の残り。



久々に食べたくなりました。

沢山作りすぎて、残りました。







ご飯の梅紫蘇、たまに食べたくなります。

しし唐は、ちょっとづつ食べたいので、細かくしました。


 

人気ブログランキングへ     今日も宜しくお願いします



今日のお弁当

2010年09月21日 | 弁当

今日のお弁当


 マルシンハンバーグと野菜の炒め煮

 ソーセージ

 ハム巻き卵

 春雨サラダ

 ミニトマト

 しし唐の甘辛煮

 梅干


後から気が付いたけど、しし唐の位置が逆だわ 

本当は下から上に行かなきゃだめだった




 ハムが厚めで、ちょっと巻きづらかったです。




しし唐、辛いのがあります。

当たるかな~~。


今日も、ガンバロ^^




人気ブログランキングへ   よろしくお願いします