やったーー
すごいよ~、侍JAPAN
ずっと、応援してましたよ~~
終わってしまうと、ちょっと寂しいけど。
やっと、ゆっくりテレビが見れるわ~
もう、気が気じゃなくって、ソワソワどきどき
今夜は、祝杯ね
えー、気がつけば彼岸も明けてますね。。。
連休中は、ずっと実家に行ってました。
久し振りに、ゆっくりしました。
休みあけは、仕事に超の付く忙しさで
まだ、落ち着きません
やったーー
すごいよ~、侍JAPAN
ずっと、応援してましたよ~~
終わってしまうと、ちょっと寂しいけど。
やっと、ゆっくりテレビが見れるわ~
もう、気が気じゃなくって、ソワソワどきどき
今夜は、祝杯ね
えー、気がつけば彼岸も明けてますね。。。
連休中は、ずっと実家に行ってました。
久し振りに、ゆっくりしました。
休みあけは、仕事に超の付く忙しさで
まだ、落ち着きません
今日は、
朝ごはんも、ドーナツ。
ちょっと疲れてる時には、この甘さはいいかも。
でも、甘いだけだと寂しいので、しょっぱい物を作りました。
コロッケサンドです
キャベツが手作り感、いっぱいでしょ
2人で半分こづつして、ちょうどいいのよね~
帰りがけに頂いたお土産。
この袋は、まさしくドーナツプラント じゃないですか
前回、食べたとき感激したのよね~~
袋から出してみると、そこにはビッグなドーナツが
かなりの大きさですよ~、携帯と比べるとわかりますね。
そして、ワインのお伴になりました
おいしい~~で~す
昨日は、最高の運勢のはずだったいて座のこなママです。
会社で良いことあるとは思ってないけど、逆に最悪な気分で帰宅
これは、おいしい日本酒でも~って、帰り道にセブンに寄りました。
そこは港近くで、高層ホテルがあったりして突風が吹きやすいんです。
車を降りた途端、風が 思わず、コンタクトの入ってる目をかばおうとしました。
が、ガーー かばったつもりが、運悪く車のキーで瞼をツツキ
一瞬の事でした。
目が、見えません
どうやら、片目が飛んだ模様・・・・。
それから、虎と必死に探しましたが、コンビニの駐車場の舗装面に、私の片目を
見つけることは出来ません
コンビニの入り口に這いつくばる40代のおばさん一人、これマズイかな~って
あきらめて、泣く泣く 帰りました。
約200M 片目運転で、怖かった
だって、私の裸眼、0.01あるかないか
なんです。。
実は、3週間前に新しくしたばかりの、わりと高価な、コンタクトレンズです。
保証はあるので、紛失の場合は5,250円で購入できます。
でも、でも、もったいな~~い
そんな最悪な日に、夕食作るって、辛すぎる~。
で、登場するのは、冷凍庫の最後の1枚のピザ
チーズ&チーズピザ
ピーマンと卵とジャガイモとキャベツとトマトのオニオンサラダ
(長すぎって、ネーミング思いつかないし)
チーズ&チーズとつくだけあって、クリームチーズが効いてて、
虎、基本的にチーズが嫌い。
なので、食べるかな~って心配したけど、これも平気で食べました。
なぜか、ピザは好き なぜ?
ところで・・・。
私って、どのくらいコンタクト使ってたかな~って数えてみたところ、
高校卒業からだから、コンタクト歴27年ですよ
こんなにも使ってるけど、無くしたのは初めて。。。
公衆トイレの洗面で流した時も、配管をはずしてもらってみつけましたから。
いつも、執念で探します。
だから、今回は、凹みます
晩酌は、ビョンホンシーも大好きな赤ワイン
私のは、量で勝負なので~とっても手頃なのです。
それでも、2日で無くなります
つまみは、これです グリコのクラッツ ペッパーベーコン
コリコリゴリゴリ
してて~ワインにピッタリ
おいしいで~す
昨日の夕食も、和食でした~
鮭焼き
マイタケのバター炒め
新オニオンスライス
大根とジャガイモの味噌汁
鮭は冷凍庫に眠ってたので、起しました
まだまだ、おいしかったです。
マイタケだけを、バター醤油で
見た目は、とっても悪いけど~味はいいんです
新玉ねぎは、火を通さずに食べた方がおいしいね
今日は、小学校の卒業式
ソーセージ
エビコロッケ
長いも炒め
卵焼き
ミートボール
小松菜の胡麻和え
うちの学校は急激な児童数の増加で1~2年生はクラスが増えました。
そのため、卒業式には出席しません。
登校はしたのですが、9時半前には下校です。
そのあとは、子供ルームですね~~
お天気良いから、きっと外遊びを沢山してゴキゲンなんじゃないかなぁ。
こっちが、私の弁当。 珍しく弁当箱を変えて気分転換してみました
味は、一緒ですが
晩酌は、白鶴 すっきり辛口
んー。。。
白鶴さん、もうちょっと味濃くてもいいですよ~~
わたくしには、かなりの薄味に感じてしまいました<(_ _)>
つまみが、ありませんでした。
そんな時は、柿ピーをポリポリしてます
ポリポリが早いんですけどね~。
虎に取られるもので(ハハ)
昨日の夕食。
長いもの野菜あんかけ
とろろ納豆
小松菜のお浸し
ねぎとわかめの味噌汁
月曜の夜は生協の配達日なので、料理にかける時間がなくてさっさと作ってます。
時間がないわけは、我が家は夕飯前に入浴します 。
生協の配達時間が入浴中にぶつかると、とっても困るので、普段より早め早めの行動です
長いも炒めに、ちょっとはまってます。
長いもって、炒めるとシャキッて柔らかくて、好きです
やっぱり、長いも
こりゃ、相当はまってますね。
長いものすりおろしに納豆を混ぜて、ねぎと青のりと海苔乗せたら、間違いない
ズルズルって、いくらでも入っちゃいますよ~
小松菜は、かなり雑ですが~ポン酢だけで、サッパリといただきます
明日は、小学校の卒業式で1年生は早帰り。
というわけで、お弁当もち
しばらく作ってないと、面倒だよ~~。
昨日の夕食
サーモンの刺身
ニラ玉
とろろ納豆
新玉のオニオンスライス
久々のサーモンは、コリコリと歯ごたえありでした
きっと、体脂肪低いわね~
ニラ玉は、味が薄いかな~てお好みソースとマヨをトッピングしたら、
虎に大好評でした
とろろ納豆も、たまに登場すると売れ行き好調です。
これからも、期間限定にしましょう
オニオンスライスは、あまりにおいしいので独り占めしちゃった
多分、大人の味かなぁってことです