学校と会社を休んだ昨日。
朝も10時ごろになると、虎の熱も大分下がってました。
虎は具合が悪い時以外は、ベットでじっと寝てません。
朝からずっとリビングにいたので、一昨日見た映画の続編を見る事にしました。
一昨日見たのは、『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の1作目。
そして、昨日は、パート2と3を連続で見ちゃいました。
私はシリーズ3作見てますが、もう細かい所は忘れてたので新鮮でしたね~。
で、何が新鮮って^^
当時で30年後の設定の2015年が登場します。
公開された時は 「2015年て、こんなすごいのかな~」
車が飛んでたり~してるけど
そんな事を思いながら見てたけど、
実際 あと5年後にあの世界はやってきそうにありません。
2010年になってみて、わかる事ってありますものね。
2015年に見たら、また違うのでしょうね
ビデオ・オンデマンドなので、家に居ながらにして「どれを見ようか~」って悩める所が便利
具合が悪くて外に出られなくても、借りれちゃうなんてね
ラッキーな事に、昨日は月に一度の割引デーでして、半額デーでした
虎がいなかったら、もう2~3本は見たかったわ~
そんな、ビデオ三昧をしそうになった日の晩御飯は、きのこ汁(そうめん入り)
なめこが大きくて、美味しかったわ~




子供は元気で学校に行ってくれるのが1番だよね
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』はおもしろいよね
過去か未来か、わからなくなっちゃうんだけどね
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』確かに、
今は、どの時代?ってわからなくなるよね
でも、面白いわ~。