goo blog サービス終了のお知らせ 

虎と猫と楽しい毎日

千葉に住むシングルマザー&息子&ねこ♂+♀の毎日を
綴っていきま~す☆

千葉ポートパークへ

2011年09月26日 | 子育て

  

連休の初日、いつもの千葉ポートパークへ散歩に行きました

ポートタワーを背に撮影(下から)

なんか、面白い写真になりましたね

 

 

 

ここは、そうポトさんの故郷(?)なんですよ。

この日も、ノラさんに会いました

 

 

白い猫、1匹だと思ったら後ろからも・・・。

兄妹かしらね~。

ミャ~ミャ~と呼ぶと、こうして近づいてきます。

人慣れしているのは、エサをもらってるせいでしょうかね。

 

   

 

一通り歩いた後は、いつものソフトクリーム。

これだけは、止められないね

 

 

人気ブログランキングへ  気が向いたらポチってしてね(お弁当だけど)

 


誕生日でした♪

2011年09月01日 | 子育て

 

昨日はね、虎とポトさんの誕生日でした。

虎、10歳です

ポトさんは、1歳

ローソクは、足して11本ね。

 

虎もポトさんも(?)嬉しそうです

 

 

 時間がなかったので、買ってきた巻きずしとソーセージなどで夕ご飯にしました。

 

でも、とっても楽しい時間でした

 

 人気ブログランキングへ  応援してってね


ガリガリ君カキ氷

2011年07月19日 | 子育て

巷で話題の ↑ こちら。

『ガリガリ君カキ氷』 メーカーです。

テレビで見て欲しくなって(虎が)、ロフトでやっと見つけました

 

ガリガリ君もコンビニで買ってきましたよ。

 

セット完了。

ポトさんも、気になってるようですね

 

シャカシャカ、シャカシャカ・・・。

 

私もやってみたけど、すごく簡単にカキ氷が出来ます

 

ふわふわ~で、美味しいカキ氷です。

 

今年はガリガリ君、沢山買わなきゃならないね

 

 

人気ブログランキングへ  こちら応援よろしくお願いします

 


早起きした朝

2011年05月26日 | 子育て

今朝は、早起きしちゃいました

 

 

枕元でポトさんに、ジーーーッと睨まれててね・・・。

 

いつもより1時間早いので、溜まってるドラマを見る事にしました。

なかなか見る時間がなくってね。

 

 

おめざに 『ままどおる』 をいただきます。

福島のお菓子ですね。

昔から大好き

 

あま~~い香りにコーヒーが合います

 

 

 

ドラマを1本見た後は、朝ごはんの支度をしました。 

新玉ねぎの味噌汁とオニオンスライス。

それと、Qちゃん。

 

いつもは生ジュースだけだったりするけど、今朝は虎と一緒に朝ごはんにします。

こんなことは、滅多にないので喜んでました

 

 

虎とポトさんも、仲良しです

 

 

人気ブログランキングへ  こちら応援してってください

 


虎の運動会

2011年05月22日 | 子育て

昨日は、虎の学校の運動会でしたよ。

お弁当、毎年作り過ぎちゃって持ち帰るので、今年は控えめにしました。

今年は、これだけです。

ちなにみ去年はコチラ → 

 

 

 

コンパクトにまとまってますでしょ。

 

海老のフリッターに、チリソースを絡めました。

しっぽまで食べられます

 

ぼ、ぼけてるけど、ソラマメです。

虎、一番美味しいって

 

 

おにぎりは、鮭と昆布。

 

デザートは、チェリー。

 

おっと、一箇所だけ間違いがありますね~。

 

 

 

ここにも、間違いが一箇所。

 

 

 

はい、ポトさんね。

あなたは、行けませんよ

 

 

 

そんなこんなで向かった運動会。

 

お天気も良くて、最高でしたが・・・風が強くって、砂埃が

 

 

そんな中、虎は応援団なので頑張ってました。

自分から志願して、毎日朝練習までしてました

ちょっと、感動しちゃいました

 

 

人気ブログランキングへ  ダイエットに関係ないけど応援してね~。

 


母の日はパスポート。

2011年05月10日 | 子育て

 おはようございます

 

久しぶりの更新になってしまいました。

 

連休の後半の後半(土日)、ちょっと付き合い(飲み)とかありまして・・・。

 

疲れてました

 

 

気がついたら、母の日だった

 

 

虎に頂きました

パスポートだそうです。

裏に、個人情報をしっかりと書いてくれました。

住所、氏名、会社名、電話、血液型・・・。

 

 

その個人情報をめくると、こんなメッセージがありました

 

それも、似顔絵付き

 

これは、大事に大事にしなければ。

 

 

人気ブログランキングへ  こちら応援よろしくお願いします

 


大地震でした

2011年03月14日 | 子育て

東北関東大地震で被災された方、お見舞い申し上げます。

1日も早く不明の方々が発見される事をお祈りいたします。

 

 

大地震、今まで経験した事のないものでした。

私は職場のビルで、余りの揺れにつぶれる!と思い外へ非難しました。

いったん収まってから、職場へ入ると棚などバタバタ倒れていて・・・。

もし、非難しなかったら下敷きになっていたところです。

 

虎が心配で、そのまま荷物を抱えて自動車に乗って学校へ向いましたが、途中の道路上でもユラユラと

とても運転出来ないほどでした。

 

心臓がバクバクしながらも、学校へたどり着き、校庭に避難している虎を引き取って帰宅。

 

マンションの駐車場は稼働せず、どうにか敷地内に止めて家に入りました。

内部は大して倒れてなくってホッとしましたが、ポトの姿がありません。

「ポトーー」

「ポトーーーー」

と呼んでも、どこにもいません。

 

もしかしたら、どこかに入り込んじゃった?そんな思いで虎と必死に探しました。

しばらくすると、「にゃっ」と、小さな声が・・・。

その声だけをたよりに捜すと、洗面所の下にある物入れのスペースに隠れてました。

一人で経験した大地震、どんなに怖かったことでしょう。

 

もう、私も虎も声を出して泣いちゃいました。

 

その後、我が家から千葉港の火災(テレビ報道されてました)の爆発する瞬間を見ました。

真っ赤なキノコ雲みたいな炎が上がって、ドーーンって大爆音がしました。

もうね、その時点で恐怖感いっぱいになっちゃってたまりませんでした。

 

ただ、我が地区はライフライン全て異常がないので助かりました。

土日は、そうして済みましたが、月曜になってから計画停電となり今朝は出勤も大変そうだったので

自転車で通勤しました。

 

みなさん、心配してくれてコメント下さり本当にありがとうございます

私たちは、この通り元気にしてますので安心して下さい。

ただ、しばらくは通常の業務は出来ないのでブログはお休みいたします。

落ち着いたら、またヨロシクお願いします。

 

追記  ブログを更新できない訳ですが、普段の自分の何てことない日記を今この状況

    で書いてる場合じゃないなって思ったから。

    人それぞれでしょうが、私はどうしても平常心でいられません

    


お休みでした。

2011年03月03日 | 子育て

本日、虎が風邪引きで学校を休みました

当然私も仕事を休みましたので、弁当はありません

 

↑ は、朝昼と食べた 『洋風ぞうすい』

コンソメと塩で味を調えたスープにソーセージとブロッコリーの微塵を入れてご飯いれて、

いい感じになったら卵を流し入れて出来上がり。

 

虎がとっても気に入って、沢山たべましたよ。

食欲あるので、すぐに元気になることでしょう

 

 

人気ブログランキングへ   お弁当ないけど応援してね