昨日は、虎の学校の運動会でしたよ。
お弁当、毎年作り過ぎちゃって持ち帰るので、今年は控えめにしました。
今年は、これだけです。
コンパクトにまとまってますでしょ。
海老のフリッターに、チリソースを絡めました。
しっぽまで食べられます
ぼ、ぼけてるけど、ソラマメです。
虎、一番美味しいって
おにぎりは、鮭と昆布。
デザートは、チェリー。
おっと、一箇所だけ間違いがありますね~。
ここにも、間違いが一箇所。
はい、ポトさんね。
あなたは、行けませんよ
そんなこんなで向かった運動会。
お天気も良くて、最高でしたが・・・風が強くって、砂埃が
そんな中、虎は応援団なので頑張ってました。
自分から志願して、毎日朝練習までしてました
ちょっと、感動しちゃいました
東北関東大地震で被災された方、お見舞い申し上げます。
1日も早く不明の方々が発見される事をお祈りいたします。
大地震、今まで経験した事のないものでした。
私は職場のビルで、余りの揺れにつぶれる!と思い外へ非難しました。
いったん収まってから、職場へ入ると棚などバタバタ倒れていて・・・。
もし、非難しなかったら下敷きになっていたところです。
虎が心配で、そのまま荷物を抱えて自動車に乗って学校へ向いましたが、途中の道路上でもユラユラと
とても運転出来ないほどでした。
心臓がバクバクしながらも、学校へたどり着き、校庭に避難している虎を引き取って帰宅。
マンションの駐車場は稼働せず、どうにか敷地内に止めて家に入りました。
内部は大して倒れてなくってホッとしましたが、ポトの姿がありません。
「ポトーー」
「ポトーーーー」
と呼んでも、どこにもいません。
もしかしたら、どこかに入り込んじゃった?そんな思いで虎と必死に探しました。
しばらくすると、「にゃっ」と、小さな声が・・・。
その声だけをたよりに捜すと、洗面所の下にある物入れのスペースに隠れてました。
一人で経験した大地震、どんなに怖かったことでしょう。
もう、私も虎も声を出して泣いちゃいました。
その後、我が家から千葉港の火災(テレビ報道されてました)の爆発する瞬間を見ました。
真っ赤なキノコ雲みたいな炎が上がって、ドーーンって大爆音がしました。
もうね、その時点で恐怖感いっぱいになっちゃってたまりませんでした。
ただ、我が地区はライフライン全て異常がないので助かりました。
土日は、そうして済みましたが、月曜になってから計画停電となり今朝は出勤も大変そうだったので
自転車で通勤しました。
みなさん、心配してくれてコメント下さり本当にありがとうございます
私たちは、この通り元気にしてますので安心して下さい。
ただ、しばらくは通常の業務は出来ないのでブログはお休みいたします。
落ち着いたら、またヨロシクお願いします。
追記 ブログを更新できない訳ですが、普段の自分の何てことない日記を今この状況
で書いてる場合じゃないなって思ったから。
人それぞれでしょうが、私はどうしても平常心でいられません