私がスマホに替えたのは、ちょうど1年前。
長年使ってるdocomoでビデオサービスが始まったことを知って、
月525円でビデオが見放題なんて、とてもお得ですもの
スマホ購入した日から、せっせと見ましたよ、小さな画面でね。
ドラマを、それも韓国ドラマを何本見た事か
その生活が一変したのが、この春です。
3月27日に、dtabというタブレットが発売されて、今まで見てた4.3インチから
10.1インチで視聴が可能になったのです
それもwi‐fi専用なので、通信費はかかりません
家で見て、会社でも見て
こんな生活してました、最近まで。
それが、それが・・・・。
こんな物に当選してしまいました
今度は、dstick です
テレビに繋いで、wi-fi で視聴。
以前ケーブルでつないでたビデオオンデマンドより、全然見やすいです
もう家では、このテレビでdビデオばっかり見てます。
楽しい~~~
虎は、今までのテレビでwii したり、見たいアニメや放送大学見たりしてます。
放送大学は、もちろん入学してませんが・・・なぜか、面白いと言って見てます。
私が帰宅すると、真剣に見てる姿は眩しすぎます
さて、分かっているのだろうか