goo blog サービス終了のお知らせ 

虎と猫と楽しい毎日

千葉に住むシングルマザー&息子&ねこ♂+♀の毎日を
綴っていきま~す☆

キムチーズカレー

2014年03月31日 | おいしい物

私の最近のお気に入り

キムチ、チーズ、カレー・・・。

休みの朝に食べたくなって作ります

カレーを作った時ではなく、朝思い立って作るのでレトルトカレーを使います。

レトルトを鍋に入れ、そこにキムチを結構な量入れて、ご飯も投入。

よーく混ぜます。

全体になじんだら、とろけるチーズを入れて火を止める。

これにタバスコをかけて食べます

 

 

一度思いつきで作って食べたら美味しくて、今では私の定番です。

かなり、辛いけどね

 

で、これがなかり気に入ったので、キムチにとろけるチーズを載せてレンジでチンしたものを

酒の肴にしてます。

いけます

 

 


シベリア

2013年08月15日 | おいしい物


映画『風立ちぬ』の中に出てきた菓子、シベリア。
虎が食べてみたいと言うので、探して買って来ました。
久々食べてみたけど、甘いなぁ~。
虎は美味しいってさ(°▽°)


四角いのもあったけど、やっぱり三角かなぁ。


とうがらしトマトパスタ

2013年06月11日 | おいしい物

今日のお昼は、セブンイレブンの『とうがらしトマトパスタ』

レンジでチンすると、上にかかってた真っ赤なトマトソースが溶けて、ご覧のようになります。

うん、美味しそう

 

食べた感想としては、辛いもの好きには全然辛くないです。

タバスコをジャンジャン掛けても辛くない。

ただ、一つだけトッピングされてる唐辛子、おそるべし

ソースは煮込まれちゃってるので、具は感じられません。

別にゴロっとした具があったら、もう一度買うけどなぁ。

 

 

 



久々に、大アップのポトさん

虎が自分のPCメガネをかけてあげました。

度は入ってないので、猫ちゃんも安心?

ちょっと、インテリなポトさんでした

 

 


ちばスイーツフェスティバル2013

2013年05月29日 | おいしい物

千葉そごうで、『ちばスイーツフェスティバル2013』 開催中です。

美味しい物あるかな~~って覗いてみたら、洋菓子コンテストの結果が展示されてました。

マジパンで作ったケーキ、とっても可愛いです

 


有名な、ル・パティシエ ヨコヤマのパティシエさんの作品ですね~

アリスのティーパーティだね。

このケーキの中は、どんななんだろう?

切ってみて見たいな~。

 

 

 

こちらも、ヨコヤマさんの作品。

これは、白雪姫?

赤いリンゴが沢山

 

食べるのが本当に勿体ない可愛らしいケーキ。

目の保養になりました

 

 

 


ベトナムランチ

2013年05月14日 | おいしい物

私の仕事は基本が内勤なので滅多に外出しませんが、今日は珍しく出かけました。

 

ちょうど昼になったので、同僚とランチすることになり、ベトナム料理のお店に決定

 





私の選んだ、ランチプレート。

チキンが、韓国のヤンニョムチキンみたいに辛くて美味しかったぁ

 

 

同僚が選んだのは、フォーのセット。

しかし、量がスゴイ

ぜ~~~んぶ食べたら、お腹ふくれちゃいます

 

 

 


ちょっと、暑かったので ベトナムビールを頂きました

バーバーバーっていうビールです。

ベトナムではナンバーワン人気らしい。

さっぱりしてて、美味しかったです(ビールも)

 

さぁ、午後もがんばりましょう

 

 


美味しいインドカレー

2013年04月12日 | おいしい物

給食が始まって3日、弁当作らずに外食ばかりでした





今日は、こんな感じの飾りのあるインドカレーのお店に行きましたよ

 





カレーを2つ選べるランチカレーです。
一番辛いカレー、更にホットにしちもらって頂きました。
辛くて美味しかったぁ~(^^)/

食後のマサラチャイ(ホット)も、なかなかでしたわ

 



 


お祝い鮨

2013年03月11日 | おいしい物

週末に合格のお祝いに、近くのお寿司屋さんへ行きました。

廻らないお寿司なんて、滅多に行けないからね~~

この日は、『親方のおまかせ』っていうのを予約しておきました。

握りはもちろん、小鉢とか・・・色々出てきましたよ。

 

 

 

一人に一皿の「鯛のあら煮」

ちゃんと身が付いてて、美味しかったなぁ。

 

 

これはセットじゃくて、別に注文しました。

全国の牡蠣が揃えられていて、お好みで注文します。

虎もぺロッて食べちゃいます

 

 

 

 

これが、合格通知です

通知が届いて、しみじみと喜びを噛みしめているところです

 

 

 

 


韓国ランチと冷凍パスタ

2012年10月11日 | おいしい物

今日は、虎が給食始まる日なので~~弁当は小休止の日

 

昨日も弁当持たずに冷凍パスタ持参しましたね。

 

でも、昨日は外食を誘われまして・・・それも、以前から行きたかった韓国料理のお店

千葉市中央区にある 『ハンサンカン』です。

 

少し食べ始めてから気が付いて、ソーッと写真撮りました。

小心者でね、堂々と回りに断ってカメラ出すって出来ないの

だから、隠し撮り状態です

スンドゥプチゲのランチセット(ご飯少なめ、辛さアップで) 850円です。

チゲの上に見える緑はネギじゃありませんよ、青唐辛子でした

スプーン入れちゃったから、熱さが収まってしまってますが、運ばれてきた時はグツグツ

はふはふしながら、美味しく頂きました

夜は何度か食事に行ってますが、チヂミとサムギョプサルが最高なんですよ

 

 

 

 

 

そして、今日食べた冷凍パスタ。

カロリーが305キロカロリーと少なめだったので選んだけど、これ正解だわ~

 

エビ、しっかりと入ってて美味しい

ほかに生タイプの冷凍パスタも美味しいのあるね~~。

休日に家でパッと食べたい時、すごく便利。

 

また、冷凍食品半額デーに買っとかなきゃ

 

 

 


グランドキャニオンとパスタ

2012年01月23日 | おいしい物

寒い、寒い、本当に寒い毎日ですね

遊びに来て下さってる皆さん、風邪など引いてませんか?

気を付けて下さいね

 

我が家は、この冬はまだ風邪を引いてません。

この調子で春まで行きたいものです

 

 

土曜日に虎が食べたいというので買った、『グランド キャニオン バーガー』

 

もの凄いボリュームです。

これを、ぺロっと食べちゃうなんて~さすがだなぁ

 

私はというと、細々とダイエットを継続中なのでこんなボリューミーな物は我慢です

 

で、わざわざ作ったパスタ。

 

見て分かりますかね~、和ですよ。

茹でたパスタを大根おろしを入れたポン酢で和えて、ニシンの甘酢漬けを載せました。

 

そして、一味を振って食べる

 

これは、もはや、パスタとは言えませんね

 

 

そんなメニューに目が点 になってるポトさんでした

 

 


ホタテ茶めし弁当

2011年06月22日 | おいしい物

今日のお昼は、銀行に行ったついでに寄ったデパ地下で買ったお弁当です。 

ホタテの煮たのやキンピラ、椎茸煮などが茶飯の上に載ってます。

 

 

 

携帯での撮影ですが、結構はっきり写りますね。

ホタテもご飯も美味しくて噛みごたえもあり、時間をかけてゆっくり味わって食べました

美味しかったです

 

 

 

 

こちらは、先週行った蕎麦屋さんでのランチ。

山菜そばです。

さっぱりした蕎麦に、山菜と辛味大根が合っててとっても美味しかったぁ

 

 

普段はダイエットスープのランチだけど、どうしても外で食べなきゃならない時や

お弁当を買う時などは、ヘルシーっぽい物を選ぶようにしてます

これで、夜のが美味しくいただけます

 

 

人気ブログランキングへ  これでもダイエット中の私を応援してね