goo blog サービス終了のお知らせ 

虎と猫と楽しい毎日

千葉に住むシングルマザー&息子&ねこ♂+♀の毎日を
綴っていきま~す☆

麻のバッグ

2016年05月23日 | 手芸

久々に編み物をしました。

麻糸を買ってバッグを作りました。

 

 



麻糸も2色使うと、ガラッと雰囲気変わります。

柄の部分を、最初は1色で編み進めたのですが・・・何ともつまらなくって色を変えてみました。

 

 

 



雑だけど、内布も付けました。

サイズ間違えてキツキツだけど、自分使いなので良しとします

 

 

 

 


スマホケース

2016年04月04日 | 手芸

スマホケース、作りました。

今まで使っていたのは毛糸でしたので、ちょっと伸びちゃいました。

これはコットンで、細かく編んだので簡単には伸びないでしょう。

 

 



入れ口からスマホが飛び出さないように蓋で閉じる形にして、

止め方は手帳のゴム紐みたいに、くるってするように取り付けました。

これで、しばらくは使える

 

 

 


タコ糸のバッグ修正

2016年03月23日 | 手芸

昨日言ってた通り  

タコ糸バッグ 修正しました。

一部ほどいて編み直しました。

見た目、変わらないかもしれませんが、微妙にサイドが違います。

暖かくなったら出番が多くなりそうなので、妥協せずに頑張りました。

中も薄いグリーンの布を縫い付けてます。

満足

 

 


タコ糸のバッグ

2016年03月22日 | 手芸

編む物なくて、タコ糸買ってあったのでバッグを作ってみました。

春から夏に活躍してくれそうな編み図を見つけたのでね。

 

タコ糸1ミリ、滑らないし編みづらいけど、どうにか出来ました。

 

 

 



ただ、仕上げ方をちょっと間違えてしまって・・・。

どうしようか、直そうかと思案中。

 



丸っこいけど、本当は横に楕円形みたい。

どうせ、編む物ないから直そうかな

 

 

 

 


コットン糸のキャミソール

2016年03月16日 | 手芸

コットン糸のキャミソール、出来上がりました。

この糸、去年の秋口に10ヶくらいで100円で見つけちゃって、即買いしました。

春夏までに作ろうと思ってて、ようやく取りかかりました。

細い糸なんだけど、2本取りで編んだのであっという間に出来ちゃった

糸を追加で購入できないので、目の詰まってない編み方と面積も少ないのってことで、キャミソールに決定。

だけど、この判断が良かったぁ。

白いTシャツの上に重ね着したら、私でも大丈夫そうです。

今年は、そんな着方が流行るらしいし

2色使いも、私なりなんだけど、結構気に入ってます

 



出来あがっちゃうと、ちょっと寂しいなぁ・・・・・

 

また、同じの編もうかなぁ。

 

 

 


黒いバッグ

2016年03月08日 | 手芸

編み物も続いてます。

100均でつい、つい、黒い極太毛糸を手にとってしまい、目がひろいづらいのに作りましたよ。

毛糸5ヶ買ったので、分量に合わせたサイズです。

 

 



形は、この2色のバッグと同じでした。

これは余り毛糸で編んだのです。

 

サイズ同じくらいに見えますが・・・。

 

 

 

 



重ねると、こんなに違いました

 

バックの在庫も増えすぎ、これで毛糸のバッグは終了にしましょ。

 

 

 

 


斜め掛けバッグ

2016年02月23日 | 手芸

土日に作成した余り毛糸のバッグ。

 

今回は、斜め掛けです。

 

 

 画像がボケちゃってるので、小さくしておきますが ← こんな形。

 

 



わりとしっかり目に編んで内布も入れたので、頑丈です。

ただ、ウール100%なので毛玉が出来ちゃう心配あり

そーっと使うしかないね。

 

色がカフェオレな感じで、気に入ってます

 

 

 

 

 


コロンとしたバッグ

2016年02月18日 | 手芸

またまた余り毛糸の消費です。

コロンとしたバッグ。

マルシェっぽいのは何個も作ったので、まだ作ったことのないこれに決定しました。

月曜日の夕方に作りだして、昨晩作り終わりました。

編む時間は、4時間くらいかな。

日中は仕事だし、帰宅後は家事で忙しいので、全部終わった後、一日で2時間くらいの自由時間。

夜8時半から10時半くらいが趣味の時間です。

合間に甘酒飲んで楽しんでます。

 

 

 

模様が透けちゃうので、内布が必要です。

 

 

 

 

毛糸が黒とベージュなので、赤いギンガムチェックにしました。

これも、100均の端切れです。

持ち手もね

 

まだ内ポケット付けてないけど、今夜にも縫い付けます

原価、500円位だけど、とっても気に入りました

 

 

 


帽子とバッグとスヌード

2016年02月15日 | 手芸

 

昨日のような天気では外出は無理なので、あきらめて編み物に専念してました。

そんな休日も、実は大好きです

 

 

出来上がったのが、こちら 

 

編み物を始めてすぐに買ったグレーの毛糸。

何を編んでいいか迷ってるうちに、もう春ですね。

これはもう、小物にするしかないね。

 

 



帽子、実用するかは分からないけど・・・。

でも、自分サイズに仕上げました。

 

 

 


小物いれでも作るつもりで編み進めてるうちに、小振りのバッグに変身。

面白いかも。

 

 

 



最後に、スヌード。

前にサイズ間違いしたベストをリメイクしました。

 

 これのお腹部分を使いました。

 

出番は、どうかなぁ。

作ることに自己満足なんですよね

 

 


桜色のチュニック

2016年02月12日 | 手芸

前回の桜色のベストから、20日近く経ちまして次の作品が出来ました

   ↓

 これも大変だったな。

 

 

残った毛糸(と言っても残り毛糸の方が使用分より多かった)で、チュニックに挑戦。

胸元と下で編む方向が分かれてます。

初の試みでしたので、何度か編み直してました。

形にはなったけど、一回り大きめです。

ピターっとするイメージでしたが、ゆるゆるのチュニックとなりました。

下に黒地のハイネックなど着てみたら、まぁいいかな。

歳とるとピンクとか着る人増えるし、まだまだいけるかな^^