goo blog サービス終了のお知らせ 

虎と猫と楽しい毎日

千葉に住むシングルマザー&息子&ねこ♂+♀の毎日を
綴っていきま~す☆

豚肉野菜炒め

2010年09月06日 | 料理



昨日の夕ご飯です。

最近は、週末でもワンディッシュじゃないで~~す




豚コマと野菜をたっぷり、炒めました

キムチを少しだけ入れてます。



冷奴には、少し辛いラー油のだしを載せました。

でも、全然辛くないし、奴に載せると、味が薄くってがっかり。



結局、土日ともWiiばかりやってしまいました。

虎のスイミング、買い物は行きましたよ


人気ブログランキングへ   豚肉好きな私を応援してくださいね



昨夜のご飯とマンゴー桃

2010年09月03日 | 料理

おはようございます。



今朝は、いつもよりゆっくりと起きました。


寝坊じゃなくて、いつもより、ゆっくりんね


金曜日、今週は早かったぁ







昨日の夕ご飯。





ミニメンチカツ



マカロニサラダ

見えてないけど、ゆで卵が沢山入ってます。
 

あとは、残り物で済ませました。





 デザートは~~



桃です



去年も頂いたけど、今年も頂きました(会社で分けたよ)



でも、この桃、ただものじゃないよ~



中身、こんなですよ。

白くなくて、黄色の果肉。

黄金桃だよね~~きっと。

でも、皮付きを見ると普通の桃なんだけど。

種との境が赤いでしょ。

ここ、本当は切り取らなきゃね~、食べる時に取ったけど

見た目も味も マンゴーだよね


こちらが、種。

ほんと、南国フルーツだよね~

とっても甘くて、美味しかったです。



人気ブログランキングへ 週末も応援してね

 

 


昨日の夕ご飯

2010年09月02日 | 料理



昨夜のご飯です。

この角度から撮影すると、いっつも同じになっちゃうね

メニューは誕生日の日に似てるわ。





鶏の唐揚げ風。

これは、王将じゃなくて、自作ですよ~。

味付けして、少量の油で焼いてます。

揚げてるって、いうより、焼いてます

にんにく、効いてます





これも、買ったのじゃなくて、自作の春雨サラダ。

酢を効かせてるので、サイコー

しばらく冷蔵庫に入れておくと、春雨がタレ(甘酢)を吸って、良い感じになってます。



この夏は、何度食べただろうってほど食べた、しし唐のおかか合え。

しし唐は、これが一番好きです。



朝残ったサラダをリメイク。

カボチャをつぶして、ハムをきざんで、マヨであえて、黒胡椒で食べます。

カボチャの甘味と黒胡椒の辛味が合います

 

似たメニューでも、買った物と違い、やっぱり美味しいです

満足した、夕ご飯でした




そうそう、昨夜は『アイリス』 最終回のようでしたね。

地上波では、見ていないのですが・・・。

皆さん、感想はどんなもんでしょうね。

私は、あの終わり方はどうしても、納得できませんでした。

ビョンちゃんは、ずーーーっと格好良かっただけに、ハッピーエンドを期待してしまってました。

あの終わり方は、『オールイン』の中頃を見てるような錯覚を覚えました。

続くの?・・・と思ったら、最終回と知った時のあの虚無な感覚。

CSで見た時のあの感覚。

残念だったなぁ


人気ブログランキングへ  今日もヨロシクお願いしますね


朝ごはんとVOD

2010年09月01日 | 料理

おはようございます




毎朝、お弁当を作ってたけど、今日から給食なので弁当は無くなりましたよ~


自分用もしばらく休みます


ダイエット中なのでね、昼はドリンクです(DHC)



取りあえず、朝ごはんでも載せチャオ


見せるようなものじゃなけど。

たまには、いいかなぁ。

ハムチーズトースト&サラダ&牛乳

 



チンしただけの、かぼちゃ。

切っただけの、ゆで卵とハム。

サラダは虎と一緒に食べたけど、ちょっと残りました。

ご馳走様でした




先日のVOD(ビデオ・オン・デマンド)について、何それと聞かれましたので、お答えします(できるか?)



視聴者が観たい時に様々な映像コンテンツを視聴する事が出来るサービスであるウイキペディアより)


要するに、レンタルビデオの配信サービスですね。

通常はPCで行うようですが、我が家はケーブル回線なのでテレビで視聴できます。

普通にDVDをレンタルしてこなくても、リモコンのボタン一つで視れるのね。

視聴期間は作品により様々で、24時間~30日物まであるようです。

割高だったり、割安だったりあるけど、考えようによっては、DVDを機器に入れる必要がないので、

DVDレコーダーの不具合も起きないし、いいよね。

NHKのオンデマンドも利用できるので、ちょっと楽しみです




人気ブログランキングへ 今日も宜しくお願いします

 

 


誕生日の夕ご飯

2010年08月31日 | 料理

今日、虎は無事に9歳を迎えました。


母としては、出産した日のことを思い出し、小さな時に病気した事、嬉しかった事、辛かった事。


いっぱい、いっぱい、沢山の事があった9年だったなぁと、本当に思います。


心配なこと沢山あったけど、こうして元気に成長してくれている事に感謝の一日でした。



ほんとに、ママのところに来てくれて、ありがとう




そんな夜ご飯は、虎の好きな物ばかり?

買い物に寄ってたので、ついでに買って来ちゃった物ばかりです。





帰りにスーパーで一緒に選んだ、マグロの赤身(上)

「スジが斜め、これがいいんだよ~」・・・さすが、マグロ好き

どこかで仕入れた豆知識を披露してくれましたよ。

確かに、美味しかったね





これも買った春雨サラダ。

きゅうりを盛ったので、春雨が見えないけど、虎が大好きなサラダです。



あとは、王将の唐揚げがあれば、ご機嫌ね

これ、間違いないですよ

 


夕ご飯を食べた後に、バースデーケーキの登場です


ジャーーーーン!!


ケーキですよ~、ケーキ


ケーキに見えない?・・・





虎と一緒に、ケーキ屋さんに寄ったんですよね。

ミニデコを指差して、「これにしようか?」と聞くと、

「この丸いのがいいよ~~」 と、言います。

イチゴ大福を二周りほど、大きくしたようなピーチの洋菓子?

遠慮してるわけでなく、本当にこれが食べたかったようです。

実は、洋菓子より和菓子好きな虎なので、まぁ理解は出来ました。

せめて、ろうそくだけでもね、9でね







9歳、楽しいといいね~~


傍にあるのは、私からの誕生日プレゼントの「爆丸」です




人気ブログランキングへ こんな誕生日ケーキだけど応援してね

 

 


インターネットの乗り換えと夕ご飯

2010年08月31日 | 料理

おはようございます



昨日は、帰宅後にインターネット関連の工事が入りまして、バタバタでした。

今までの〇フレッ〇から、他社への切り替えです。

テレビと電話とネットのセット割引で随分お安くなります。

工事に1時間ちょっとかかってしまうし、料理もできないし。

8時半に食べた夕ご飯は、ちょっと寂しいものとなりました。






前日のカレーを使って、カレーチャーハンです。





いつもより、1時間遅くなったご飯だったので、親子してバクバク食べましたよ。

カレーパウダーも足して、カレー味を効かせてます


これと、シュウマイでおしまい。

でも、お腹一杯になりました。




最近のネット回線の乗り換えって、簡単なんですね~。

パソコンの設定なしに、ケーブルを差し替えるだけで新しいネット回線につながっちゃいました

工事の人が言うには、「昨日からこのシステムになったんです

本当に?・・・もう、びっくりものでした


そうそう、工事のついでにVODの設定もしてもらっちゃいました。

これからは、ビデオ・オン・デマンドも楽しめます





人気ブログランキングへ 今日も応援よろしくお願いします

 

 


昨夜のご飯と『スーパーライブ』

2010年08月28日 | 料理

こんにちは~。



土曜日、あっついです




午前中、ちょっと虎の歯医者さんまで歩きましたが、へこたれましたぁ





では、昨夜のご飯を載せときます。

最近、めっきりこんなですね。

昨日は、野菜を沢山頂きました。

茄子、ゴーヤ、カボチャ。








まずは、ゴーヤチャンプルー。

残ってた豆腐、魚肉ソーセージ、マイタケを使って作りました。

虎は、ゴーヤだけはダメなので私が食べました。





虎用に、茄子の挽肉炒め。

ラー油を効かせてます。

こういうのは、大好きな虎です











今日は、近くの 千葉ポートパークで イベントが開催されてます。


『アサヒスーパードライtheライブ』



我が家は残念ながら未成年者(虎)がいるので応募も出来ませんでした



今ね、真っ最中で、聞こえてきます。

ヘリが上空から撮影もしてます。

羨ましいわ




そうそう、なんと、シークレットゲストがあるらしくて、もしやの? 


龍馬 では? 


なんて、情報もあります。


まさかぁ~~~

 




でも、スーパードライのCMに出てるしね。


おいおい、おいおい



もし、そうなら、後悔してもしきれないよ~

 



追記・・・ 龍馬じゃなくて、スーパーフライだったって




人気ブログランキングへ   まあしゃも大好きな私を応援してね

 

 


王将の唐揚げ

2010年08月27日 | 料理

おはようございます



今日も33度の予報の千葉市です 



週末、金曜日ですよ~~~

 




朝から、なんですが 昨夜のご飯です。



一番手前にビール(発泡酒)

ここが、決まった席なんですよね


王将の唐揚げです。

ぷりぷりしてて、美味しいから揚げです。

味も程よくついてて、好きです

 





冷奴

我が家は、辛子醤油で食べるのが定番です。




最近、週に2回は食べている しし唐のおかか合え。

しし唐は、これが一番美味しいです。




そして、今朝の弁当の焼肉の残りです。

これと、納豆で夕ご飯の完成。


あれれ・・・、料理したのって・・・・しし唐を茹でただけだわ




人気ブログランキングへ   ここをポチしていただけると、やる気倍増のこなママです



残り物好きの我が家

2010年08月26日 | 料理

おはようございます

 




さて、今朝は昨夜のご飯からです。




何を作ろうかと考えてみたら冷蔵庫に残り物が沢山あることに気がつきまして、虎に言いました。

これと、あれと、それでもいい?・・・と。

すると 「やったぁ!」 と、大喜びするではないですか 




遠くに見えるのが、がんもどきの煮たのと、ピーマンの肉詰め。

どうやら、これがまだあった事が嬉しかったみたい 






メインとして簡単に、鶏肉と茄子ピーマン玉ねぎ炒め です。

甘みそ仕立てで、仕上げに辛いラー油をかけました。

ラー油、いい仕事してくれてます






小松菜とシラスの甘酢和え。

いつもの甘酢だけど、小松菜とシラスの味が出て、なんとも美味です







これも残り物。

かぼちゃのサラダにアスパラとカニかまとミニトマト。

そのまま、マヨで食べます

 

どれもこれも、全部食べちゃいました



人気ブログランキングへ   残り物好きな我が家を応援してね

 


がんもどきの夕ご飯

2010年08月24日 | 料理

おはようございます



今日は、昨夜のご飯から~~。






最近、テーブルから遠ざかってます

朝はテーブルなんですけどね




冷凍庫の整理してたら、がんもどきの賞味期限がギリギリなのに気が付きました。

一気に煮ちゃうしかないわ~


がんもどきがカロリー高いので、他は付け合せ程度にしましょう。

モヤシきゅうりハムの、いつものサラダです。

合わせ酢で合えてるので、カロリー低めです。




それと、茄子の焼き浸しと しし唐のおかか合えです。

これに納豆で、十分ですね



人気ブログランキングへ   和食も大好きな我が家を応援してね