goo blog サービス終了のお知らせ 

ポチタマ夫婦日記

4年半の久留米での生活に別れをつげ、横浜に帰って来た二人ですが、「破れ鍋」に「ドジ豚」中年夫婦の生活は相変わらずに・・

20081028弁当

2008年10月28日 | ポチ弁当

昨晩、帰宅したポチに「黄金玉子はどうだった?」と聞くと

「美味しかった!何とも言えない味。スゴク濃厚!
「でも、歯にイッパイくっついちゃう!」

「フンフン・・。」 美味しいけど、歯にくっつく濃厚な味! 「カラスミみたい?」(タマ)
「そうそう・・ あんな感じ!」(ポチ)


タマは、お呼ばれしたことがあるた台湾人の御家庭で、初めて
「カラスミ」を頂いたとき、「スゴク美味しい」と大感激!

が、スゴク歯にくっついてしまった。もったいないからペロペロしたかったけど
「お呼ばれした先で行儀悪い真似は出来ない!」と、じっと我慢。

この味は絶対ポチも好きなはず! と台湾に旅行する友達に頼んで
買って来てもらって、ポチと思いっきりペロペロして食べたっけ!
(今じゃ、「カラスミ」どころか「明太子」買うのも、散々悩むタマ

 

「まだ一つ残ってるけど形が崩れちゃってるんだ・・。」(タマ)

ポチは「全然問題ないヨ」と言うので、今日の弁当にも入れちゃいました!

 

 10月28日(火)お弁当

ご飯&たらこふりかけ、肉味噌詰め竹輪の磯辺揚げ、黄金玉子、ギンナン
赤ピーマンとジャコの和え物、ホウレン草と鮭のマヨネーズ和え