goo blog サービス終了のお知らせ 

ポチタマ夫婦日記

4年半の久留米での生活に別れをつげ、横浜に帰って来た二人ですが、「破れ鍋」に「ドジ豚」中年夫婦の生活は相変わらずに・・

ホテイアオイ

2008年10月06日 | ポチのベランダ園芸

「アッ!花が咲いている!

朝ベランダに煙を吸いに出たポチの声!

「ローズマリーに?」(タマ)

以前、ローズマリーの鉢を貰ったけれど花が咲いたら
枯れてしまった経験のあるタマ。

「違うよヨ!ホテイ草(ホテイアオイ)」(ポチ)

「エ~ッ!」 だって毎日大鉢のメダカに餌やりをしているけど
ホテイアオイに、そんな様子は無かったし・・。

でも、確かに藤色の蕾がついていました。

このホテイアオイはメダカさん達の産卵用に買って
鉢に入れていたのですが、1株が2株になったりして・・
でも、まさか花が咲くとは思わなかったで~す!

なかなか上品な色合いの花で、メダカさん達も きっと
喜んでいるんじゃないかな?

 

 

 

 


シクラメン

2008年10月06日 | ポチのベランダ園芸

もうダメかな?

頂いてから4年目を迎えるシクラメンの鉢植え。
何しろ一度も植え替えしていない!
しかも去年 どこからか、ベコニアの種が飛んで来たらしく
強引に同居して花を咲かせています。
シダのような葉っぱまで・・。

ところが、今年も元気に葉が出て来ました。
土が本当に少ないのに・・感激です。