goo blog サービス終了のお知らせ 

ポチタマ夫婦日記

4年半の久留米での生活に別れをつげ、横浜に帰って来た二人ですが、「破れ鍋」に「ドジ豚」中年夫婦の生活は相変わらずに・・

へこんだワ!

2008年04月24日 | 独り言

台所を片付けていて気がついた。
「アッ・・・弁当の中蓋が!」 ご飯用の容器に中蓋があったこと
すっかり忘れていた! がっくり

いつもは先に「お弁当箱セット?」を準備しておくので意識していなかったけど。
「ハア~ッ へこむワー! 

 

でも、理由はあるのです! 実家の母が年をとって弱ってきたのを
父が面倒を見ているのですが、母は稀に見る特異な人物で
ヒトの言う事はいっさい聞かない主義のよう!
弟が「家族で相談したいから自分が(大阪から)実家に行く際
私にも出てくるように」とメールがあって・・。

親の面倒は自分が見ると大言壮語した事はどうなったんだ!
「結婚したばかりの嫁さんには気の毒で・・・」何て!


20080424弁当

2008年04月24日 | ポチ弁当

弁当は早めに作ってあったのだけど、ポチが出かける寸前に包もうとしたら
「アレッ!蓋が閉まらない! 何で~?」と、よく見たら
「ゲッ!ご飯とおかずを逆の容器に入れちゃった?
いまさら詰めなおせないし、上下が逆になっても蓋をすればよいのだが
おかずの嵩(かさ)が高くて、上にしたい「ご飯を詰めた容器」がはまらない。

無理やりゴムバンドで留めて持たせました。

最近、細かい失敗が多い! 
昨日、布団に入ったのは午前1時過ぎだけど、何だか ふっと気になって
玄関の鍵を確かめに行ったら、「閉まっていない!
大体はポチが帰ってきたときに閉めるはずなのだが・・、
もう高鼾で寝ているポチを突っついて文句を言っても全然反応無し!
これから年取ると、ますます失敗が増えていくんだろうな・・
自分で生活をキチンと管理できるよう、もっとシンプルに暮らさなくちゃ!

 

 4月24日(木)お弁当

雑穀入りご飯、ハムステーキ、新じゃがの煮物
バジルスパゲティ(バジルを種から育てた自家製で~す!)
サラダ(レタス、インゲン、プチトマト)