goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

『水戸黄門』の由美かおる入浴シーンは無くなってよかった

2011-07-25 01:46:00 | 時代劇
由美かおる入浴シーンは無くなってよかった 2011/ 7/15 17:06 [ No.39 / 49 ]

投稿者 : goinkyo_sinsan_kinsan_mukodono

もともと「水戸黄門」の売りは女優の入浴シーンじゃないし。

まあお銀がレギュラーになってから「水戸黄門」を見始めたガキ世代にはわからんだろうが。

むしろ由美かおる入浴シーンが定番になったことが「水戸黄門」終了の原因だろう。

これは メッセージ 26 ikarishintoudesu さんに対する返信です

トップ > Yahoo!ニュース > エンターテインメント > 番組情報 > 水戸黄門放送終了へ 42年で幕
----------------------------------------
Re: 最近のパーターン 2011/ 7/15 16:45 [ No.37 / 49 ]

投稿者 : goinkyo_sinsan_kinsan_mukodono

みんな報道番組でもCM飛ばして大量録画して見るようになっているでしょう。

民放はザッピング(CMの時のチャンネル切り替え)を恐れて肝心なところでCMを挟みますがそれが却ってザッピングを増やす結果になっています。

NHKのニュースでも録画したあと必要な部分だけ残して編集することも技術的には可能ですし。

これは メッセージ 19 duhni2010 さんに対する返信です

トップ > Yahoo!ニュース > エンターテインメント > 番組情報 > 水戸黄門放送終了へ 42年で幕
----------------------------------------
Re: 水戸黄門の終了はなぜ? 2011/ 7/27 9:04 [ No.22 / 23 ]

投稿者 : goinkyo_sinsan_kinsan_mukodono2

パナソニックが見捨てただけで、もともと水戸は日立に縁のあるところで、その日立のライバル会社が水戸黄門のスポンサーだったこと自体無理があった。
今後、2時間スペシャルで再開するなら日立かアリコか茨城県がスポンサーになればいい。

水戸黄門の場合、マスコミがほよどバカなのか「女優の入浴シーン」ばかり話題にするようになっている段階でもはやドラマとしては役割が終わっていた。これでは続けたところでレギュラーの女優が相変わらず入浴シーンをさせられる結果となり、打ち切りは当然。

半世紀前の映画時代劇がまだ主流だった時期、テレビは「電気紙芝居」とさげすまれたらしいが、「印籠」だの「入浴シーン」だの単発で短時間のシーンだけが視聴者の目当てになったら、もはや「紙芝居」の体をなしていない。

由美かおるが60近くなってまだ入浴シーンをやっているのは醜態で、さっさとやめて、由美かおるがいなかった頃の水戸黄門に戻ってほしかった。
それでやっと降りてくれたと思ったら、せっかく馴染んだ原田&合田の助&格が、降板。

東&的場のコンビニなったが、格之進が光圀の家臣になるプロセスから改めて描かれたと思ったら、お娟の嫁入りによるお供引退が同時に描かれ、前後一覧関係が破綻していた。

雛形あきこ扮する楓が棒術を使う護衛に徹して、余計な入浴シーンがなくなったのはスタッフの英断を賞賛しべきところだが、助&格を変更する必要があったか疑問。
新メンバーで再スタートのつもりが結局たった2シリーズで降板というのは石坂浩二の時の助&格(役者の名前を覚えられない)よりも短い。

しかも今の水戸黄門に対する批判はキャスティングや衣装などの外見ばかりで、脚本やストーリー、テーマ、時代考証に関する論評が皆無。

「女優の入浴」だけを目当てにする思慮の足りないスケベオヤジが水戸黄門の視聴者の主流になったのであれば、さっさと終わらせた方がいい。

トップ > Yahoo!ニュース > エンターテインメント > 番組情報 > 水戸黄門終了は入浴ないから?
-----------------------------------------------------
Re: 水戸黄門終了は入浴ないから? 2011/ 7/29 18:39 [ No.28 / 28 ]

投稿者 : goinkyo_sinsan_kinsan_mukodono

>雛形あきこの入浴があれば終了なし!

それなら終わった方がいい。
むしろ女優の入浴シーンばかり見たがるスケベ親父が「水戸黄門」を見るようになったから、この番組は打ち切りになった。

東野英治郎時代に「印籠」が定番になり、西村晃時代に「由美かおるのお風呂」が定番になった時点でこの「水戸黄門」の堕落が始まっていた。

本来、かげろうお銀は光圀を敵と狙う立場で、しかも各地の悪代官など対しても怒る庶民の味方という第三者的な重要な立場だった。しかし由美かおるとせんだみつおが水戸老公の敵か味方かを視聴者の大半が理解できず、視聴率維持のためにお銀が水戸老公の家来になってしまった。

お銀が光圀の家来になるのは初めから決まっていたかも知れないが視聴者の知的レベルが低すぎたのも問題。

女優のお風呂シーンなんか売りにするくらいなら現代ドラマか韓国ドラマかバラエティをやった方がいい。

由美かおるは60歳手前で自ら降りたわけで、こちらも「毎度の女優のお風呂シーン」などという余計なのがなくなってせいせいしていたところ。

原田龍二と合田雅吏を降ろしたのが、今となっては大失敗だったと思う。

今の東幹久&的場某と雛形あきこのメンバーは「水戸黄門」出演がたった2シリーズになるが、「由美かおるのお風呂」なんかが定番になる前の「水戸黄門」の原点に戻った健全な形で有終の美を飾ってほしい。

トップ > Yahoo!ニュース > エンターテインメント > 番組情報 > 水戸黄門終了は入浴ないから?
-----------------------------------------------------
水戸黄門の視聴者はそのレベルか 2011/10/ 8 22:09 [ No.30 / 30 ]

投稿者 : goinkyo_sinsan_kinsan_mukodono

水戸黄門終了は由美かおるの入浴がなくなったせいか。
では終了は制作者と視聴者のどっちのせいか。
お風呂シーンをやめた制作者のせいか。
またお風呂がないくらいで観るのをやめた元視聴者の知的レベルがバカなせいか。
明らかに視聴者のせいである。

トップ > Yahoo!ニュース > エンターテインメント > 番組情報 > 水戸黄門終了は入浴ないから?
-----------------------------------------------------
水戸黄門:第43部、「勧善懲悪劇」から脱皮へ--TBS系
 ◇庶民の美しさ、絆の大切さを描く人間ドラマに
毎日新聞 2011年7月8日 東京夕刊


結局視聴者の知的レベルがその程度 2011/10/21 20:21 [ No.3 / 8 ]

水戸黄門最終回SP

水戸黄門放送終了へ 42年で幕
- Twitter検索

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。