gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ドラえもんの「ひみつ道具」実現の例2

2019-03-21 21:09:00 | 漫画、アニメ
ドラえもんの道具で実現可能な物

komasaram2009

ドラえもんの道具がどこまで実現できるかについては、例としてここに書きました。

関連質問1
関連質問2

「糸なし糸電話」は携帯電話として実現、ストリートビューはいつでも「どこでもスケッチセット」の「どこでも」の機能だけ実現したもの。
「XYZ線カメラ」のように服を透視する機械は今年、成田空港で実用化されるようです。
それから3月19日の「町内突破」で、ドラえもんが地図にのび太と他の人たちの居場所を示してそれを見ながら無線で誘導していました。これも今の技術でできます。
「ききがきタイプライター」「インスタント旅行カメラ」も今の技術で可能です。

人間が自動車を手に入れたことで今でも子供が道でひかれて亡くなる事故が後を絶ちません。
自動車会社もハンドルを握る側も誰ひとり自動車事故を防ごうとはしません。車社会では交通事故は永遠に続くでしょう。
明日、だれが車にひかれて殺されるかわかりません。そんな世の中は車がある限り変わりません。100年たっても300年たっても交通事故で人が死ぬ社会が続くでしょう、永遠に。誰も交通事故を防ごうとしていないのですから。

飛行機を人間が手にしたおかげで航空機墜落事故、飛行機テロの恐怖があり、空港をたくさん作って採算が取れるか、航空会社が人を採用しない(これでは100年たっても誰も航空会社で働かなくなり飛行機はなくなりますかね)というご時世。

タケコプターにしてもあんなプロペラで一人が単独で空を飛んだ場合、電池切れによる墜落、衝突による人身事故が毎日起きる世の中になるでしょう。
そうなると「ドラえもんの道具」が現実になったらむしろ厄介かも知れません。

回答日時:2010/4/1 19:16:31
編集日時:2010/4/1 19:19:56


最新の画像もっと見る

コメントを投稿