コッコのストレス解消日記

単身赴任を含め、3?年の会社勤めを終え、2008年に始めたピアノにパン作りにウォーキングと楽しみながら月16日働いてます

ツツジ♪

2012-05-17 19:50:55 | お出かけ
葛城山のツツジを見に行って来ました。

一度は行って見たいと思ってて

ネットで開花情報を確認し、天気も晴れとの事だったので

昨日行ってきました。

色んな方のブログを拝読した所

土日関係なく、大混雑

駐車場は3時間~4時間待ちとの事だったんで

我が家を6時に出発し

8時10分に到着しロープウェイ近くの駐車場停める事が出来

山頂まで歩いて2時間40分、健脚向きと書いているので

ロープウェイでは6分

ロープウェイも空いてて、切符を買い待つことなく乗れました。

上に着いて見ると

毎年のテレビニュースで流れている通り

ピンクの絨毯

ピンクの絨毯の写真一杯です









ピンクの絨毯の中を歩いて



目の裏にピンクが焼きつく程・・・

花の絨毯のわりには蜂が無かったです。



虫嫌いのダンちゃん写真撮ってます



葛城山の山頂に登り

やっぱり平日、おこちゃまいらしゃらなく

おじさんおばさん、シニアさん一杯です

山頂周辺をウォーキング

そして、下りは、ロープウェイ??と言いつつ

歩いていて、北尾根コースを

思わず歩いて下る事に

最初は楽チンに新緑のパワーを頂いて下ってました。





徐々に急な下り坂

ロープを持っての下りです。



写真では急な下りに見えないのが残念。

途中奈良の街が見える眺望の良い所があってホットするのですが

すべりころびそーな所ばっかりで

気の抜けない下り坂

ダンちゃんしっかりすべり膝を痛め

あとちょっとの所を四苦八苦しており、私の肩を貸して下りました。

標高960mだからキツイノハ当たり前だわ。。

10時55分に下り始め

駐車場に12時40分

思わず、車の中で、下りも、ロープウェイにすれば良かったと一言

今日は、足パンパン

そして、ダンちゃんは夜に湿布して寝たので

膝は無事回復しました。

そして、今日の新聞にそして、テレビのニュースで葛城山のツツジの絨毯でてました。

これを毎年見て行きたかったのだぁ~













最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うわーーーー (きくりん)
2012-05-18 07:34:26
うわうわ!
ツツジがこんなにキレイな山があるんですね
思わず見て叫んでしまいました!

本当にキレイ・・
目の前の景色がこんなに美しかったら
感動するだろうな・・

朝からとてもパワーいただきました!
ありがとうございます
返信する
☆きくりんさん (コッコ)
2012-05-18 20:45:35
毎年ニュースで見て一度は行きたいと思っててやーっと叶いました。
今日の朝のNHKのニュースでも放映され
ダンちゃんと行った行ったと喜んでました。

駐車場では、高速で直ぐなので、大阪、神戸NOの車が一杯でした。

滋賀からは遠いですが、ダンちゃんは小学5年まで奈良の大和高田で、ここのツツジと近くなのでそんなに遠くに思わないらしーいです。

きくりんさん、この機会に来年行って見て下さいね。ツツジがこんなに綺麗なんてビックリです。ただ、下りを歩いたので今も足が痛いです
返信する
うゎーっ〓 (さちんぼ)
2012-05-22 00:44:41
きれーい
ツツジが集まったら、こんな色になるんですね

シバザクラの絨毯も綺麗やけど、また全然感じが違うなぁ

いつか私も行ってみたいです
返信する
☆さちんぼちゃん (コッコ)
2012-05-22 21:37:40
ツツジが大群で、本当に綺麗??なんて思ってた所、いつもニュースでやってるの見て
いつか行って見たいと、花があんまり好きでないダンちゃんが言うの
行って見てビックリ、めっちゃ綺麗
遠いのが難点ね。
返信する

コメントを投稿