【元日経新聞記者】宮崎信行の国会傍聴記

政治ジャーナリスト宮崎信行、50代はドンドン書いていきます。

国連気候変動枠組条約のCOP21パリ協定条約が大筋合意、地球温暖化1・5度以内に義務付け

2015年12月13日 06時40分54秒 | 第190回通常国会(2016年前半)

 米中印などを含む196カ国が加盟する、地球変動枠組条約(平成6年6月21日条約6号)の、締結国会議、COP21パリ会合は、世界の平均気温の上昇幅を産業革命前よりも1・5度上昇にとどめる努力を義務付けた、「パリ協定」条約を採択しました。

 2015年12月12日(土)=日本時刻翌日未明=のできごとです。

 条約発効のプロセス。世界全体の温室効果ガス排出量の55%に相当する、少なくとも55の締結国が批准、受諾、承認または加盟した日から30日目に発効しなければならない、としています。

 条約の内容。

 (1)締約国は5年ごとに国が決めた取り組みを報告することを義務付け、(2)異なる国情に配慮した長期の開発戦略を報告する「努力」を義務付けました。

 先進国から開発途上国への資金援助の義務付けはありませんが、(3)先進国が支援に関する透明で一貫した情報を途上国に提供することは義務付けました。

 (4)気候変動への対応力を向上させ、温室効果ガスの排出を減らすため、技術の開発と移転に関する協力を強化しなければならないと義務付けました。

 (5)締約国の「国内措置の模索」も義務付けられました。

 多国間による努力として、(a)今回のCOP21パリ会合から8年後にあたる、2023年に「現状評価」をし、その後5年ごとに現状評価を行わなければならない、としました。会議で言うと、COP29、COP34以降ということになります。

 条約の承認を求める件は、早ければ、2016年国会にも提出される見通し。

 また、COP21パリ協定条約をプログラムとした、国内外の予算措置、国内規制強化の法案、技術開発の促進法案などが国会に提出することが中期的に予想されます。

このエントリー記事の本文は以上です。

(C)宮崎信行 Nobuyuki Miyazaki 
(http://miyazakinobuyuki.net/)

[お知らせはじめ]

この無料ブログ(goo)のほかに、有料版の宮崎信行の今後の政治日程(有料版)レジまぐ)を発行しています。購読料は、月864円(税込)。購読方法は「レジまぐ」(メディア・インデックス社)まで。

「国会傍聴取材支援基金」で、日本唯一の国会傍聴ブログにご協力ください。

「国会傍聴取材支援基金」の創設とご協力のお願い

郵便局(ゆうちょ銀行)の口座から、毎月自動送金できます。手数料毎月123円です。通帳、印鑑、名前を確認できるものの3点セットで、郵便局の窓口でお手続きください。 

このブログは次の下のウェブサイトを活用して、エントリー(記事)を作成しています。

衆議院インターネット審議中継(衆議院TV)

参議院インターネット審議中継

国会会議録検索システム(国立国会図書館ウェブサイト)

衆議院議案(衆議院ウェブサイト

今国会情報(参議院ウェブサイト)

各省庁の国会提出法案(閣法、各府省庁リンク)

予算書・決算書データベース(財務省ウェブサイト)

民主党ニュース(民主党ウェブサイト)

goo 政治ニュース

インターネット版官報

[お知らせおわり]