かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

SLぐんま よこかわ

2023年08月16日 | 風景

台風7号の影響で大雨が降り増水した碓氷川・・・8月15日は「SLぐんま よこかわ」が走るので茶色く濁った碓氷川を渡るところを撮ってみた!

群馬県内の鉄道橋としては最も古い鉄橋である上碓氷川橋梁とめがね橋と同じ時代の古いレンガ積み橋台が好い雰囲気なんだ!

今回もELに曳かれての走行、さらに増水の影響で徐行運転・・・撮る方はゆっくり走ってくれるのは助かるのだけど煙が全然出ていないんだよね!

ところが、徐行で5分ほど遅延していたため上り電車とすれ違い、その時に汽笛の蒸気を上げてくれた!

帰しはどうかなと行ってみたけど、けっきょく煙は無く静かに徐行・・・静止画だと行きだか帰りだか分からないや?

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5855話目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

降ったねぇ~

2023年08月15日 | 一般

いやぁ~よく降ったねぇ! 台風7号の影響で我が家の辺りでも叩きつけるような雨・・・夜中に何度も目を覚ましちゃった!

この程度じゃ線状降水帯って言わないのかな?

夜半には一時的に2.60mまで水位が上がったのだけど現在は1m程度まで落ちて来たね・・・災害が無ければいいけど!

今朝7時の碓氷川(松井田地区)の状況・・・川には近づかないで高台からの撮影だよ!

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5854話目

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キレンゲショウマ・・・らんまん

2023年08月14日 | 自然観察

先日シキンカラマツを撮影に行ったとき案内して下さったK岡さんのお宅で植えられているキレンゲショウマ(アジサイ科キレンゲショウマ属)を撮影させていただいた!

現在、放送されている「らんまん」の今週の週タイトルは「キレンゲショウマ」であることを思い出して撮影させていただいた!

キレンゲショウマはドラマ内で田邊教授が発見し命名するのだけど・・・実際でも田邊教授のモデルである矢田部良吉教授が日本人として初めて命名し発表した高等植物なんだね!

このキレンゲショウマを発見したのは、ドラマで山元虎鉄のモデルとなった「山本一と吉永虎馬の二人を合わせた名前」の吉永虎馬だったんだね!

実話だと、矢田部教授は1890年にキレンゲショウマを発表したのだけど、一年後の1891年には教授を非職となり1894年には免官となってしまうんだね!

その後、松村仁三教授(ドラマでは徳永教授)に代わって、牧野富太郎は東大に戻れて助手となれるんだね!

キレンゲショウマは矢田部教授がレンゲショウマに似て黄色いからキレンゲショウマと名付けたのだけどレンゲショウマ(↓)はキンポウゲ科レンゲショウマ属だったんだ!

キレンゲショウマは当時の分類ではユキノシタ科であることが分かり、当時ウマノアシガタ科だったレンゲショウマと遠く離れた種であったことが判明した!

それなのに矢田部教授が訂正しないことを牧野博士が痛烈に批判していたらしい・・・ここにもかなりの確執が有ったらしいんだね!

さて、ドラマではどんなシナリオになるのかな?

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5853話目

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花写ん歩:シキンカラマツ

2023年08月13日 | 植物

10日前は蕾だったシキンカラマツの花が咲き出したというので撮影に行ってきた! 朝は爽やかな天気だったのだけど高原も暑くなってしまった・・・

前回は1株しか確認できなかったのだけど、行く途中の道端でもう一株を見つけることが出来た!

小さな紅紫色の花なのでアップで撮影・・・シキンカラマツは長野、群馬、福島の3県にしか分布しない希少な植物なんだけど毎年数が減っているのが悲しいね!

撮影角度を変えて、最近個人的に嵌っている玉ボケ入り・・・

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5852話目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めがね橋

2023年08月12日 | 風景

一昨日(10日)は仙ヶ滝の後、小根山林道を走って横川に出てめがね橋(碓氷第三橋梁)まで足を延ばした!

レンガのアーチ橋は人気が有って何時も観光客が多いのだけど、山の日からの三連休に続くお盆休みの前だったので比較的すいていた・・・

めがね橋を初めて見た孫娘は喜んでいた・・・

橋の欄干部分から触れるほど近い場所にクマシデが実をたくさん付けていた!

数本隔ててサワシバがあった・・・葉脈の数で判別するクマシデとサワシバの比較ができる絶好の場所だった!

さらに、同じクマシデ属のイヌシデもたくさんの実をつけていた!

ヤマグリも毬栗を実らせていた・・・

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5851話目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙ヶ滝・・・

2023年08月11日 | 風景

娘夫婦が帰省・・・少しだけ空き時間が有ったので久しぶりに仙ヶ滝まで行ってみた! 

松井田城が落城した時に城主の娘「お仙」が身を投じたという伝説から名付けられた滝と言われているんだけど・・・こういう伝説や命名が多いよね!

蒸し暑い日だったけど滝の近くは多少涼しかった! 歩道の傍らではマツカゼソウが咲いていた! カラマツソウ属と間違えやすいんだけどミカン科なんだね!

 

キセルの雁首に例えられたガンクビソウ・・・

シソ科のイヌトウバナ・・・

イワタバコも咲いていた・・・

まだ成熟していないナツアカネが数匹居た!

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5850話目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭菜園:カボチャの収穫

2023年08月10日 | 農林業

今年の家庭菜園・・・カボチャを植えることは考えていなかったのだけどコンポストの回りに出てきたカボチャ苗が大きくなったので3本だけ植えてみた!

一つは栗カボチャだったのだけど、もう二本は昨年いただいた宿儺カボチャだった・・・植えっぱなしでいたら彼方此方に蔓延ってしまった!

(↓)は栗カボチャと宿儺カボチャが入り乱れて伸びていた・・・

最初に付けた実を一つずつ収穫してみた・・・それにしても宿儺カボチャはでかいな! 夫婦二人じゃ食べきるのに何日かかるか?

3週間くらい追熟するので食べるのは9月かな?

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5849話目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神流川(南甘)の鮎釣り(10回目)

2023年08月09日 | アユ釣り(~2023)

7月20日以来久しぶりで神流川(南甘)の鮎釣りにハミアトさんと行ってきた・・・渇水に加えカワシオクサ(青藻)の大発生でかなり釣り辛い状況だった!

10時少し過ぎに竿出ししたけど、ライン・オトリ・ハリに青藻が絡みついて釣り辛いったらありゃしない・・・

一匹目をバラシてしまい、粘ってオトリよりも小さ目なアユをやっと1匹釣ったものの後が続かず午前中は1匹のみ・・・

お昼を食べて午後は上流へ・・・

チャラ瀬にキラリと光ったので竿出ししてみた・・・最初は遡上もの?が釣れて小さいけどオトリに使うと良型を連れてきてくれて循環が始まり24cmも釣れた!

ツ抜けできたので3時に納竿・・・数は少ないものの久しぶりに強いアタリと引きを楽しめた!

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5848話目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニホンジカの川遊び

2023年08月08日 | 動物

鮎友釣りの解禁当初からあまり釣れていない碓氷川松井田地区のあまぬまへ様子見に行ってみた・・・

案の定、誰も居なくてあまりの暑さのせいかニホンジカが水遊びをしていた! 一眼でなくスマホで撮ったのでボケボケ・・・

動画も撮ってみた→あまぬまのニホンジカ(you tube)

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5847話目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花写ん歩:レンゲショウマ

2023年08月07日 | 植物

今回の高原の花写ん歩はシキンカラマツとレンゲショウマの撮影が目的・・・シキンカラマツは未開花だったけどレンゲショウマは開花中だった!

玉ボケが撮りたくて300mmズームを装着して撮影!

ハチが訪花していたので撮ってみたけれどピントが甘かった・・・

ハチでも此方のスズメバチは困るね・・・帰りの道沿いのアブラチャンにスズメバチが巣を作り始めていた!

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5846話目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚野川で鮎釣り・・・

2023年08月06日 | アユ釣り(~2023)

三年ぶりで元の仕事仲間で恒例行事としていた「鮎追い会(魚野川)」に参加してきた・・・昔は20数名も居た参加者も今年はたったの4人になってしまった!

砂押の小林オトリ店でオトリと日釣り券を購入して9時半頃に開始・・・魚影は見えるものの追いが悪くて小一時間オトリが変わらず2匹目の養殖に切り替えやっと1尾ゲット!

その後、お昼までに8匹、午後も開始して数匹目に抜きにかかったら高切れして循環が途切れてしまった。なんとか4時までやって午後は5匹で13匹で納竿・・・

渋いと言われていた魚野川なのでツ抜けすれば十分・・・久しぶりの魚野川の鮎釣りを楽しめたけど、新潟も猛暑でふらふらになってしまった!

夜は舞子の「和風いん越路」に宿泊して美味しくお酒を戴いた・・・

二日目はゆっくりと出立して湯沢に入った・・・10時半頃に開始!

1時間半当りすらなくお昼に・・・

午後開始するも積乱雲からの風で釣り辛く再開30分ほどでギブアップでボーズ・・・着替えているときに雷鳴が響き始めたので早上がりは正解だったかな!

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5845話目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの花写ん歩・・・

2023年08月05日 | 自然観察

久しぶりで高原へ花写ん歩・・・「雲?」って思ったら浅間の噴煙がやけに多いんだよね!

高原と云っても日差しが強くて日陰を歩かないと汗びっしょり・・・紫色が濃く見えるコバギボウシが随所で開花中!

この地域では最近減ってしまったユウスゲ・・・

日当たりの良い原野に生える蔓植物のガガイモ・・・

釣り鐘型の花のヤマホタルブクロ

カンパニュラ属の園芸種が最近は自生化していて紛らわしんだよね!

同じく釣り鐘型の花のツリガネニンジン・・・

ツリガネニンジンは個体差が多く(↓)は茎などに毛が多いもの・・・

ナデシコの仲間のフシグロセンノウ・・・

花写ん歩の目的の一つだったシキンカラマツは株数が減ってしまい1株しか見つからず、しかも未開花だった・・・

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5844話目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭菜園を1週間放って置いたら・・・

2023年08月04日 | 農林業

一週間も孫の追っかけで留守にしていたので家庭菜園も放ったらかし・・・

予想はしていたので小さいものまで収穫しておいたのだけど、キュウリやオクラは成長が早いので巨大化していた!

巨大キュウリは直煮にして食べられたけど、オクラの半分は無理そう・・・今から種用に育ててみようと思うけど時期的に大丈夫なのかな?

一方、高温で雨がほとんど降らなかったらしくサトイモの葉は枯れ始めてしまっていた・・・水道代が勿体ないけど作間に時間を掛けて灌水した!

ナスは葉が茂っているものの結実が少なく巨大化したものは無かった・・・ホッ

ピーマンは暑さと水不足で先端が萎びていて結実が少なく、石灰窒素水を灌水をした・・・

シシトウも先端が萎れていた・・・大き目なものを収穫してから石灰窒素水を灌水!

トマトは成長しすぎたのか割れ目が入ってしまったものがほとんどだった・・・

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5843話目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

応援の空き時間に観光(その3)

2023年08月03日 | 一般

28日は15時からの試合だったので午前中に長男家族と羊ヶ丘展望台へ・・・有名なクラーク博士像の前に並んで家族で記念撮影!

長男は選手の送迎が有るので10時半までにホテルに戻って、我々も早めに体育館へ行って前の試合から観戦・・・

夜は豊平川花火大会があるのでホテルの窓から花火見物・・・窓が開けられずガラス越しに撮影したので少しボケていた!

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5842話目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

応援の空き時間に観光(その2)

2023年08月02日 | 一般

孫のインターハイ・バスケ応援の合間の観光・・・(↑)泊まった豊平川沿いのホテルからの夕景

26日の試合は11時40分からだったので試合終了後に岐阜から甥の応援に駆け付けた長女夫婦と遅お昼を食べてから支笏湖へ・・・涼しいと思ったら日差しが強くて暑かった!

山線鉄橋まで行ってみた・・・

湖は風が強く観光船は強風で運休・・・千歳川でカヌーなどをしている人が居ただけだった!

27日は15時からの試合だったので長女夫婦と朝8時半に出発して積丹半島へ行って積丹ブルーを眺め・・・

「お食事処みさき」で積丹の幸を堪能・・・

ちょっとだけ花写ん歩・・・白毛が多いツリガネニンジン(シロゲシャジン)が咲いていた!

そしてハマナス・・・

かわ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_5841話目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする