かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

虫えい(虫こぶ):ウチワドコロハマルフシ・・・

2014年06月24日 | 虫えい(虫こぶ)

6月14日の群馬県憩の森で開催されたときに見つけたウチワドコロの葉に作られた球形の虫えい(虫こぶ)のお話です・・・実は単純にカエデドコロだと思っていたので図鑑を調べても虫えい名が分からず「虫えい同好会の掲示板」に書き込んで教えて戴いて、ウチワドコロタマバエによって形成されたウチワドコロハマルフシだろうと言うことになりました。(群馬県にはカエデドコロは分布しないようです。↑一枚目は葉表の映像、↓は葉裏の映像)

日本原色虫えい図鑑には一覧表に名称と形成生物の記述しかなく詳細なことは何も分かっていない虫えい(虫こぶ)のようです。これから生態などの研究をすると面白いかも知れませんね! (↓は三連になった葉表側の写真です)

三連の葉裏側・・・

切断面ですが、幼虫の姿が何処にもありません。まだ小さいのか、それとも脱出してしまったのか?

九州大学の湯川名誉教授に教えて戴いたところ、青森県、岩手県、秋田県、山形県で記録されていますが群馬県では初記録のようです。6月20日に再度採集して湯川先生に送って鑑定してもらったのですが、一週間前と比べ茶色く潰れている虫えいが多く見られ既に幼虫が脱出してしまったようです。来年の課題になってしまいました・・・

 

にほんブログ村ランキングに参加中です。どれでも、お好きなバナーをポチッと一押し・・・ご支援お願いします。(2243話目)

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ にほんブログ村 アウトドアブログへ にほんブログ村 釣りブログへ

 

日本原色虫えい図鑑
クリエーター情報なし
全国農村教育協会

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アユ釣り情報:G杯は延期、そ... | トップ | 夏は白花:クマノミズキ と... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

虫えい(虫こぶ)」カテゴリの最新記事