こいもの想い・2

趣味のカメラで身近な被写体を楽しんでいます。

「ゲンノショウコ」「クコの実」

2021-10-15 06:00:00 | 花・果実
散歩道でのゲンノショウコは一輪だけ・・・
一輪ではちょっぴり寂しそう~~~果実はまだ弾けそうにありません。
でも・・・素敵な秋です。

ゲンノショウコ(現の証拠)フウロソウ科フウロソウ属



ミコシグサへと変身できますように・・・

クコの実です。
水辺で赤い実を見つけていました。
緑の葉の中に疎らに・・・な~んかいいな~。






大好きな柿の葉が色づいて綺麗でした~~~♪♬♪
柿の実も楽しみですね。



「コミカンソウ」「ナガエコミカンソウ」

2021-10-14 06:00:00 | 果実
コミカンソウが自宅近くの歩道の植え込みの中にありました。
場所が悪く日が当たらないところもあり、とても撮り難い場所です。
でも、もう朱色の小蜜柑でいっぱいでした。

コミカンソウ(小蜜柑草)コミカンソウ科コミカンソウ属















ナガエコミカンソウです。
一株だけ残っていました。小さくて小さくてピントが・・・
小さなお花は白く、長い果柄の先の小さな果実は緑色でした。

ナガエコミカンソウ(長柄小蜜柑草)コミカンソウ科・コミカンソウ属

小さなお花がちょっとだけ見えました。



アレチウリ

2021-10-13 06:00:00 | 花・果実
蔓延るアレチウリです。
電動の草刈り機に追いかけられながら・・・やっとのことで間に合いました。
雄花や雌花や果実を見ることができました。
良く見るととても美しいのですが、大変な厄介者だそうですね。





雄花です。




雌花です。

丸く球状で可愛いです。



お花が終わると・・・

果実です。果実はとても恐そうな顏をしています。

白いトゲに覆われた果実です。

トゲは触ったことがありません。
ついつい今まで恐~い感じがして敬遠してきましたが、
次に出あった時には、そっと触れてみようかな~と思います。
アレチウリ(荒地瓜)ウリ科アレチウリ属

カラムシ

2021-10-12 06:00:00 | 
カラムシです。
今年は今頃になってやっと撮れました。
次の日にもう少し見たいと思い出かけたのですが・・・
もう草刈りに遭って土手は丸坊主になっていました。
カラムシのところでは、必ずと言っても良いくらいに
フクラスズメの幼虫に出逢います。
結構毒々しい色合いですから一度見れば忘れられません。
葉は穴だらけ・・・すごい食欲のようです。

これは綺麗な葉です。葉脈も葉を一周する鋸歯も美しいです。

エヘン虫のようなイガイガに見えるのが雌花序・・・

葉裏は白いです。


雄花序・・・

白く見えるのが雄しべのようです。


わかり難いですね。小さくてなかなか上手く撮れませんでした...(×_×;)

フクラスズメの幼虫・・・カラムシの葉にはたくさんいますよ・・・

毛も生えて色合いも毒々しく可愛くないですね。
あらあら、、、そんなことを言ってはいけませんね。
カラムシ(苧麻)イラクサ科カラムシ属

キツネノマゴ・・・種子

2021-10-11 08:37:53 | 花・果実
あちこちから草刈り機の音が聞こえてきます。
キツネノマゴも残り花がいくつか見えます。
カメラを向けるとだいぶ咲き進んで枯れ色が目に映ります。
もしかして、こんなところに果実や種子があるのかも・・・
ちょっとワクワクしてきました。
オオヨコバイもいました。こちらも嬉しいことに初めての出逢いです。

綺麗なお花も残っています・・・




枯れ色の中に・・・

何か見えてきそうですよ~((o(^ー^)o))ワクワク~~~

ふっくらしているのが果実のようです。
萼片でしょうか・・・その真ん中に小さなまるい形が残ります。
果実の落ちた痕かと思います? とても綺麗です。


種子と果実


ふっくらした果実は真ん中から二つに割れています。
その中に見えるのが種子のようですね。

気がつくとオオヨコバイがジッとしていました。

黒い種子は数個入っているようです。


良く見ると緑色の果実がたくさん並んでいました。
↓⇩↓


↓ 緑色の果実です ↓

果実と種子を思いがけず見ることができました(#^.^#)
見たい見たいと思っていましたので、すごく嬉しいです。
見る限りでは果実の中の種子は4個のようです。
キツネノマゴ(狐の孫)キツネノマゴ科キツネノマゴ属