goo blog サービス終了のお知らせ 

こいもの想い・2

趣味のカメラで身近な被写体を楽しんでいます。

サクラ(秋)

2022-11-02 06:00:00 | 風景
散歩道の桜です。
綺麗に葉が色づいてと~っても素敵です。
ちょっと色々見てみることにしました。
お花の頃はもちろん素敵ですが・・・
この時期の桜も、と~っても綺麗ですから大好きです。




葉がこんなに綺麗~~~♬♪♬









葉柄まで赤くなって・・・。


冬芽や葉痕も見えたり・・・。


とても愛おしいです。❤💖
サクラ(桜)バラ科サクラ属

風景「つくし」・・・他

2022-03-29 06:00:00 | 風景
土筆がニョキニョキ・・・可愛いです。
いよいよ緑の堤が戻って来ました。
ムクドリは集まってお食事中なのでしょうか?
これからは色々な昆虫も姿を現して賑やかになりますね。


いったいはかまはいくつはいているの・・・?




白い歯をむき出しにして笑っているように見えませんか~(*^▽^*)  



スノーフレークが素敵です。


桜も・・・楽しみ~~~



青い空の下で撮ってみたいです。


ムクドリがチョコチョコと草むらに見え隠れします。



だんだん土手の上の方へと登って・・・


この上には何があるのでしょう~




風景「冬景色もやがて・・・」

2022-02-26 06:00:00 | 風景
今季の冬景色もいよいよ見納めになりそうです。
もう3月も目の前ですものね。
セピア色にカメラを向けて見ました~
いつの間にか明るい花色の世界に変わるのでしょうね。
寒い時期は暖かい季節に憧れて・・・
暑くなれば過ごしやすい季節が恋しくなって・・・
ススキも、オギも、ひっつき虫も、ハリエンジュも、ダイサギは空から、、、
みんなみぃ~んなキラキラ輝いてとっても素敵でした。






















風景「入間川」

2022-02-06 06:00:00 | 風景
冷たい風の吹く入間川です。
立春の声を聞きましたが、まだまだ茶色の世界です。
秩父の山々をバックに水の流れは清く美しかったです。
空には自衛隊機...水面には鳥が遊び、川の流れに沿うようにいくつかのかざぐるまが回っていました。




オオバン(クイナ科・オオバン属)



「かざぐるま」...小さいころに作った記憶があります。
ふぅ~っと吹いて回したり、手に持って走り回ったり、、、「楽しかったな~
そんな思いでカメラを向けていますと、「かざぐるまをどうぞ!」と声をかけられました。
「ありがとうございます。」いただいたのは、一番左側のかざぐるまと同じ色合いと大きさのものでした。
ボランティア活動をなさっている方だったのでしょうか?
自転車の前籠のバッグの中に色々入っているかのようでした。
童心にかえって、小さな可愛いかざぐるまを回しながらルンルン気分で帰りました。


風景「霞川にて・・・美しい水面」

2022-01-21 06:00:00 | 風景
川辺の散歩道です。
気になるフヨウの花の後があります。
何度となくカメラを向けるのですが、ちょっと遠くて手強い枯れ芙蓉です。
種子を上手く捉えられません。
冬の薔薇も美しいお花を咲かせる為の準備中です。
夕暮れ時の水面がそれはそれは美しかったです。

バラは花弁を落として、たくさんのしべが残って・・・

果実もありました。


バラの冬芽と葉痕が可愛いです。


芙蓉の種子です。細かい毛に覆われてとても素敵です。



水面が赤い~~~




ここは枝垂れ桜の咲くところ・・・
キラキラの水面のマジック~~~素敵でした~💗💕




夕暮れ時の霞川・・・


斯くして暮れて行きました。。。