goo blog サービス終了のお知らせ 

華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪17年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

寝て過ごす休日

2023年11月08日 21時26分04秒 | Weblog
昨夜は速攻で眠りに落ちた。落ちかけの際に届いたメッセージに返信。今朝、豪快な打ち間違いに気が付いて恥ずかしかった。気を付けないと。

昨日はある患者さんを救急外来に搬送することになったんだけど、対応した看護師が職場放棄して病棟から出て行って、ただでさえやることの多い搬送時に面倒が増えた。出て行った理由はよく知らない。泣きながら出て行く姿を見た。それはいいとして、ヴァイタルの入力とか看護記録の更新とか、最低限のことはやってくれないと申し渡しもできないし、患者さんの命に関わるんだが。もっとプロ意識を持ってくれよ! 
こんな風にしか思えない私は冷たい人間なんだろうかと考えてしまう。昨日は一日中忙しくて余裕がなかったこともあり、全然優しくできなかったわ。

お休みの今日は、まずはお散歩。犬とヒトの食事を終えて次は、先のブログに書いたように獣医さんへ。
獣医さんから戻った後はワンコたちを洗って、チャーリーは散髪もした。最近足をよく舐めている。多分草花にアレルギー反応を起こしている。毛が長いと湿ってさらに痒くなりそうなので、首やオシリ周りに加え、肉球の間もバリカンで刈った。そしたらだいぶ赤くなってたのでかゆみ止め投入。しばらく続けてお薬塗らんとあかんかな。

帰宅。
もうこのころにはだいぶ疲れていたんだけど、家事などもうひと頑張り。それらを終わらせてから昼寝した。ベッドで寝たら際限なく寝そうだったので、ソファでゴロリ。だいぶスッキリ。疲れた時は寝るに限るわ。

複数のケアを受けてグッタリのチャーリー。

私が居座るソファのヘリで爆睡。
かわいい。

夕食は鮭としめじの炊き込みご飯と根野菜の味噌汁。暦の上では春なのに、えらく秋らしいメニューになった。どれも味付けが微妙やったけど。
Dはこういう“ザ・毎日の和食”みたいなメニューは好きじゃない。味覚の違いだから仕方ないとはいえ、作ったものに対し温度の低い反応をされると地味に傷つく。好きなものもたくさんあるけど、たいていわんぱくメニューだもんね。私がパンやスイーツを作って職場に持って行くのは、単に喜ばれたいだけなのかもな。

夜はネットショッピングなど。買わなかったけど。そろそろクリスマスショッピングをしなくては。そんなに贈る人もいないけどゼロではないもんね。
クリスマスも新年も普通に仕事。通常、どっちかは休みがもらえるもんやのに。休みの希望を出していたDの誕生日も仕事になっていた。私は何か悪いことでもしたんだろうか?
明日もお休み。何して過ごそうかね。明日考えよう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。