goo blog サービス終了のお知らせ 

華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪17年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

ルッキズムとかいうけれど

2022年12月29日 00時09分00秒 | Weblog
今日から仕事。午後シフト。
朝はいつも通り犬の散歩と家のこと。
そういえば買い出しに行ったんだけど、お店に入った途端帰りたいと思うほどの人出だった。
隣町の観光地化が進み、長期休暇を取る人が増えるこの時期、うちの田舎町にも人が流れてくる。隣町にはお高めスーパーIしかないので、私がいつも利用しているスーパーに買い出しに来るんだろう。これまでに見たことがないぐらい人々がレジで列を成していた。これからしばらくは買い物に行く時間を考えないとな。それにしても必需品が品薄になるのは困ったもんだ。

帰宅。
Dが先日生ダコを買っていたので、それを使ってたこ焼きを作ってみた。見た目はオムレツみたいなやつね。美味しくなかったな〜。タコに対して生地が多過ぎ。生地の味もイマイチだった。タコはまだ残ってるから、明日再挑戦かな。

お昼から仕事。
インチャージだった。先日の夜勤で患者さんの記録はほぼ頭に入ってるから、じっくり読むには新規患者さんだけ。インチャージとしての作業が終わった後はフロアを手伝っていた。
そういえば、今日は肥満患者さんの尿道カテーテルの交換をした。細かいことは書かないけど、まぁ大変だったわ。もしかしたら肩を痛めたかもしれない。理由は脂肪を支えていたから。いまだにこちらの人の太り方には驚きを覚える。
昨今、見た目の対する差別はやめようみたいな動きがあって、小太りの私としてはそれは大歓迎やけど、看護の観点から考えると肥満は歓迎できない。ひどく太ると看護に妥協が生まれるからさ。
とりあえず今日の患者さんのカテーテル挿入がうまくいって良かった。

コンスタントに忙しいシフトを終えて帰宅。
頂き物の韓国のお酒を少し頂いたら、少し酔っ払ったみたいで、今猛烈な眠気と戦っている。体内時計もまだ調整中だしね。
明日も仕事。
ちゃんと寝て備えよう。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。