goo blog サービス終了のお知らせ 

華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪17年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

愛のプロレス

2010年01月15日 23時18分11秒 | Weblog
以前の同僚との再会Part 2。
先日は、私が約10年間奉職していた「カラオケファン」の編集部を冷やかしに行き、そして数名でゴハンを食べに行った。退職してもう2年半が経つのに、えらい人になっている同輩には相変わらずのなれなれしさで、後輩たちには先輩風をビュービューに吹かしている。そんなんにもかかわらず、変わらずに和の中に入れていただけてありがたい話。

事務所は大阪・梅田にある。帰国して大阪に出るのは初めてのこと。半年振りの梅田やけど少しずつ何かが新しくなっていて、自分が日本にいないことにあらためて気づいたりする。それにしてもやっぱり大阪は都会。お店ひとつをみても、まず規模が違う。そして品数が違う。もし私が今、貧乏学生じゃなかったら買いたいものがヤマのようにあった。退職、そして渡豪は正しかったのか!?なんて少し考えてみたり。

さて。
同僚との晩御飯は編集部近くの飲み屋さんにて。とにかく食べたかった白子ポンズは残念ながらイマ3ツぐらい。でもそれ以外のものはおいしくいただいた。話題はというと「明るい未来が見えない演歌界がどうしたら発展するか」…なんてもので当然あるわけはなく、なぜだか知らないけどコイバナへ。私には別段提供するネタがないので人様の話を聞いて楽しんだ。“今となっては”話せるネタもあったりして、なかなかディープな内容。ツッコミどころも満載やったし。いろんな恋愛のカタチがあるものだとしみじみ。そんな話をアテに、お気に入りの富乃宝山をいただきながら大いに笑わせていただいた。まぁ、人様の恋愛を笑うなって話やけど。とても楽しい夜だった。

いや、でもほんまに、変わらずに接してもらえてシアワセモノの私。今度いつ会えるかわからんけど、また遊んでもらえたら…と切に願う。そして、私がどうにも仕事に困ったらボスに泣きつきにいくので、そのときはアシストしてもらいたい(笑)。

とりあえず、来週また編集部に行くとしよう。

写真は飲み屋さんでの一枚。