EAPが始まって3日。授業の内容はまだそんなに大変じゃないけど、やっぱりキツイなぁ…と感じる
Paulのしゃべるスピードもとっても早いからついていくのが大変
EAPの始業時間は以前のコースより一時間遅い(もちろん終わる時間も遅い)。というわけで登校時間を変えずにまっすぐ図書館へ行き、約1時間ほど勉強してから授業へ行くことにした

まだ2日しかやってないけど、朝一番はやっぱり集中力があるし、何より授業が始まるまでに“英語脳”になっているのが大きい
授業終わりにもちょこっとだけ図書館へ行き勉強。帰宅。そしてビリー
今夜もついさっき、ビリーを終えたとこなんだけど、自分の一日の行動パターンをエクササイズをやりながら思い出していた。
7時 起床
8時 登校
8時30分9時30分 自習
9時45分~16時30分 授業
17時~19時 自習
19時30分 帰宅、夕食
21時~22時 ビリー
22時~24時 風呂、自由時間
24時 就寝
なんて面白味に欠ける日程…
そりゃたまに遊びに行ったりするやろうけど、これから12週間の平日は基本的にこんな一日なんやろうなぁ…
ちなみにダンスは2つとも先週で前回のセッションが修了し、今週はウィークオフ。来週から新しいセッションが始まる。だけどレッスンを続けるかどうか思案中。だって本当にEAPについていけるか自信ないんだもん
学生ゆえに勉強あるのみやな~


EAPの始業時間は以前のコースより一時間遅い(もちろん終わる時間も遅い)。というわけで登校時間を変えずにまっすぐ図書館へ行き、約1時間ほど勉強してから授業へ行くことにした




授業終わりにもちょこっとだけ図書館へ行き勉強。帰宅。そしてビリー

今夜もついさっき、ビリーを終えたとこなんだけど、自分の一日の行動パターンをエクササイズをやりながら思い出していた。
7時 起床
8時 登校
8時30分9時30分 自習
9時45分~16時30分 授業
17時~19時 自習
19時30分 帰宅、夕食
21時~22時 ビリー
22時~24時 風呂、自由時間
24時 就寝
なんて面白味に欠ける日程…

そりゃたまに遊びに行ったりするやろうけど、これから12週間の平日は基本的にこんな一日なんやろうなぁ…

ちなみにダンスは2つとも先週で前回のセッションが修了し、今週はウィークオフ。来週から新しいセッションが始まる。だけどレッスンを続けるかどうか思案中。だって本当にEAPについていけるか自信ないんだもん

学生ゆえに勉強あるのみやな~
