goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然な日々

折々にあった出来事、感じたことなど、グダグダと気の向くままに、、、【冤罪について】

墜ちた検察

2010-12-11 07:24:58 | 冤罪について


 鹿児島老夫婦強殺事件無罪判決

2010年12月11日asahi.comの記事より ↓

「なぜ」消えず 真相は 老夫婦強殺判決

死刑求刑から無罪判決です。
 この記事の中頃にこんな文章があります。
『さらに検察側の恣意的な証拠開示を批判している点も「注目判決」とした。』

最良証拠主義 ←小嶌先生の文章です。

これは、今の制度で認められてる、検察に有利な証拠だけを提出すると言うことで、
 被告に有利な証拠は出さなくて良いと言うことです。

勿論、裁判官は必要と思ったら新たな証拠の提出を求めることが出来るのですが、
 裁判の当初は最初の証拠で進められるわけです。
被告人は、最初から可なり不利な状況といえると思います。

こんな状況の中での裁判員の方の苦労が忍ばれます。
 ご苦労様でした。



検察の猛省をお願いしたいと思います。
 



今日の画像は、昨日のにんにく 。
 寒くなったので、枯れ草で根本を覆ってみました。
 


検察のおもいあがり

2010-09-11 08:57:35 | 冤罪について

村木氏無罪―特捜検察による冤罪だ

今朝のasahi.comのニュースより。 画像は無断拝借 





過去、幾多の検察による冤罪事件がありました。
 その都度、時の検察トップは報道のカメラの前で謝罪してます。

『二度と起こしません。』

その後、何度も起こしてますね。
 今回は、幸いにも一審で無罪判決。
検察も控訴しない方針のようですが。



トップを含め、担当検事達の釈明を聞いてみたいモンです。
 内容は見えてますが・・・・・

あなたたちのおもいあがりが、家族や関係者の悲劇をうみ、
 国賠法などで、我々の血税を使うことになるのですよ。




マスコミも注目のある時だけでなく、
 こういった事件の追跡取材、報道などをして欲しいものです。

この件に関わらず、
 事件のその後、等はよっぽど調べる気がないと
過去に消え去っていきます。
 



村木さん、面識は御座いませんが良かった。





なぜ、無実の人が自白するのか?

2010-07-20 13:33:48 | 冤罪について


  落花生の花 ↑ 2Cm位でしょうか。?
   ピント、ブレがチョトおかしいですね~。(T_T)



 日本弁護士連合会取調べの可視化実現本部 の講演録です。


なぜ、無実の人が自白するのか?

久し振りの冤罪ネタです。(^_^;)
 自分は全部読んでないんですね~。

だってネ~、PDFで90ページ以上なんて、
 睡眠薬呑んでるようなモンじゃ無いですか。


一生懸命、ページめくりましたが、斜め読みもいいところ・・・・・

でも、内容は可なり充実してるように思いました。
 興味のある方は、ご覧下さい。

斜め読みの自分が言うことでしょうか???




Ctrl + +

2010-05-23 10:10:51 | 冤罪について


この頃、不順な天候で30度超えの日があったり。
 今日は朝から雨の当地方。

最近、ウェブ閲覧するのに不便を感じてます。
 眼が老化して、乱視もも進行してきてるようだ。

【Ctrl + +】=ショートカットキー>拡大 を多用するようになりました。





先日、注文した本が届きました。


こちら側から見た感じもありますが、
 むこう側からの発信(内部告発など)も有り、
冤罪が発生する状況が見えます。

過去の冤罪事件と同様のことが未だに行われてるようです。




ある程度感じていることなんだけど・・・・




冤罪File

2010-05-20 19:28:15 | 冤罪について
この頃、冤罪についての記事が無いので・・・(マ、無いと言うのは私の能力なのだが

冤罪File

こんな本を見つけたので早速注文してみました。
 年4回程度のの不定期刊ということらしいです。



最新号は Amazon.co.jp  で 450円送料無料です。


いつも思うんだが、この価格で送料無料って
 どう言う仕組みなんだろう。

出版元から買っても送料かかるのにネ~



面白い論文

2010-02-10 20:05:56 | 冤罪について
どんよりと・・・・・

風もなく、小雨が降ったり止んだりの当地方。
 先日までの寒さも何処へやらです。


何気なくネットで色々検索して遊んでたら、こんな文章に出会った。

***********************************************************************

戦病死は、古来、戦争につきものであったとはいえ、脚気や栄養失調症の全軍
的な蔓延は、自軍の戦闘能力の維持という功利主義的観点からみてさえ、軍隊という国家機構の怠慢と腐敗の結果であったというべきであろう。これが明治以来
の日本軍隊の特性のひとつであった。

***********************************************************************
↑ 下のURLから抜粋

こちら全文→日清・日露戦争と脚気

軍隊における脚気病?のことが詳しく書かれてます。
 当時の陸軍軍医に、森 林太郎【森 鴎外】がいました。

一部書き換えると、(例えば軍隊を司法に)現在の冤罪についても同様に思えます。
 私だけかも・・・・・(^_^;)


軍隊における脚気の話は結構知られてますね。
 


現在の司法において、こうしたことはあってはならないと思います。





 

うらうら・・・・・

2010-01-24 18:57:14 | 冤罪について
中川運河にかかる長良橋より、夕暮れの名古屋駅方面

風もなく、良く晴れた小春日和だった今日の当地方。


先日、足利事件 クリックでリンク先へ 
 の取り調べの録音テープが放映された。

当時の担当検事のコメントもあったが、何かすっきりしない。
 自身が関わった冤罪事件を他人事のような感じを受けた。
判決を下した判事の意見も聞いてみたいものである。

真犯人を探せるのだろうか。???




 
 

富山冤罪事件

2009-11-29 15:30:28 | 冤罪について


昼過ぎに、なにげにテレビをつけたら
 ザ、スクープ をやっていた。
途中からだが、富山冤罪事件 でした。

様々な事件の報道等でで活躍してる、長野智子さんが詳しく調べてるようです。
  長野智子blog

勝手に紹介 元検弁護士のつぶやき

開いた口が塞がらないような事が続いてる。
 
捜査当局、検察、判事、皆さん仲間とは言え
 これで平気でいられる神経って、凄くない???

 

相も変わらず、人様を利用?しちゃってるな~ 



足利事件

2009-06-06 10:51:54 | 冤罪について
足利事件の菅家利和さんが釈放されたニュースを見ました。
よかった。 

支援のHP です。↓
菅家さんを支える会・栃木

以前から DNA鑑定に問題があったようです。






この件を検索していたら、同時期に発生した事件で、
 同レベルの DNA鑑定が有罪の決め手となった、
飯塚事件 にあたった。 2008年10月28日死刑執行されました。

真相は何処に ??? 


両事件について、小嶌先生 がブログにご意見を投稿されてます。


弁護士小嶌信勝のブログ
 ↑ 今日から勝手にブックマークに追加しちゃいました。



『弁護士小嶌信勝のブログ』へリンクのお願い

2009-05-30 07:50:28 | 冤罪について

当地方、晴れたり曇ったり雨が降ったり・・・

何度もご紹介している、 弁護士小嶌信勝のブログ へコメントして、
 当ブログへ、リンクのお願い をしちゃった。身の程知らず

小嶌先生は、高名な方ですが以前に
 弁護士 小嶌信勝 の 冤罪防止に関するホームページ
のリンクをお願いした時、返事をいただきました。 ウレシカッタ

今回、返事をいただけるとは思ってませんので、
 暫く待って 勝手にリンク しちゃうつもりです。 ご容赦




壊れたPC、次々と不具合が・・・・・
 途方にくれてます。
ショップブランドのPC購入検討中。(OSなど入ってないやつは、かなり安い)

資金をどうしよう・・・・・・




たねはつきまじ

2009-05-02 14:40:18 | 冤罪について
黄金週間でノンビリと引きこもってます。

アチコチ覗き回ってたらこんな記事発見・・・・・
 以前にも書いた 御殿場事件 2009年4月14日、最高裁が上告棄却しました。

ウ~ム、、、、、、
 参考サイトです。↓
長野智子ブログ のココ→御殿場事件続報



常識的な判断が出来ない判事達.......


やりきれない思いがします。



今日の画像は二番咲き
 先日のアヤメ、本歌?が萎れて脇の蕾が咲きました。ヤヤ小振りですね。

小嶌信勝先生のブログ

2009-04-20 18:17:55 | 冤罪について
何気なくWebサーフしてます。
 小嶌信勝先生のブログ
を覗いてみたら、新規投稿されてました。


この頃、冤罪についてのテレビ番組が時々報道されますが、
 小嶌先生は極めて適格な意見を述べられていると思います。
  報道関係の方にもお名前が知れ渡ってるんですね~


冤罪防止について力を注いでおられます。

2009.4.19.ABCテレビの「サンデイープロジェクト」
 についての記事でした。ご参照あれ。

後、一ヶ月で問題の多い裁判員制度が発足します。
 Web上でイロイロ参考になるサイトが有りますが、
小嶌先生の右には誰もいないように思います。
 
特に裁判員に該当された方は、参照されることをお奨めします。
 本ブログ左側のカテゴリー『冤罪について』 にも関連記事があります。

ヨソ様のサイトを利用しちゃうのは相変わらずですネ~。(^^;)


mixi

2009-03-15 09:51:39 | 冤罪について
今朝、mixi にこんな記事を投稿してみた。
 参加して1年半位になるが、投稿が少ないなー。
  以下、同文

【冤罪防止】

冤罪というのは国家による 【重大な犯罪】 ではないでしょうか。?
 当事者にとって筆舌に尽くしがたい思いでしょう。

難しいことは判らないのですが、、、、、

元最高検刑事部長や、仙台高検の検事長など歴任され、
 今、弁護士の小嶌先生が 【冤罪防止について】 力を注いでおられます。
80半ばの御高齢ですがとてもお元気そうです。(*^_^*)

以前にも紹介しましたが、私のような無学のモノにも
 わかりやすいHPを開設しておられます。
興味のある方はご覧ください。

弁護士 小嶌信勝のブログ
  http://blog.livedoor.jp/nobukatsukojima/

弁護士 小嶌信勝の 冤罪防止に関するホームページ
  http://www.ne.jp/asahi/kojima/law/
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
冤罪防止について、少しでも多くの方に興味を持ってほしいと思ってます。

小嶌先生の、HP,ブログはとても参考になります。(ほかにもイロイロありますが。)