よく頑張りました!

2021-09-29 | 母さんの手づくりorレシピ

 

今日は早起き父さん 3時50分起床 お弁当1個

 

でしたが

 

母さん 昨日疲れすぎて

 

目が覚めちゃった

 

午前1時ちょいに

 

外は暗い もうすぐ4時頃かな~ と思って

お布団でうだうだしたけど 父さんの目覚ましはならない

 

??

 

バタン って どこかのお家の音が聞こえてきた・・・ってことは

 

もしかして 2時頃?

 

時計見ちゃうと気になるから 寝ようと頑張ったけど

 

腕がだるくて 色んな体勢でゴロゴロしてたら

 

すっかり目が覚めちゃった

 

恐る恐る時計をみたら  2時ちょっとじゃん

 

本日は午前1時過ぎの起床となりました

 

人間って 疲れすぎる を通り越すと  

熟睡できないんだよね~

 

たま~にあります そんな時が

 

昨日は父さん3時20分起床だったでしょ~

 

父さん送り出したのが4時20分

 

先ずは寝てから頑張ろう と思ったけど

 

5時になるのを待って  いよいよスタート!

 

今週末発送のわんこパン

 

今日は出かけるから 1日何個ずつ作ればいいかな~ と 

先週~ カレンダー眺めては考えてた

 

でもね 思った通りに行くかどうかもわからない

 

突発な事もあるかもしれない

 

出来るときに少し多く作ったほうが安心だな~ とか 色々 ずっと考えていたの

 

そして ニュースを観ながら準備

 

天気予報になったら 台風情報

 

そうだ~ 東京の近くを通るんだよな~

 

天気予報では 金曜日1日が関東の側を通過

大きな台風で 直撃じゃなくても気を付けて~ って 

 

発送は1日よ~

 

そう遠くないからおそらくつくとは思うけど

 

物流も心配

 

・・・・・・・・

 

これは~ 念のため 1日早く発送したほうが良いかもしれない

 

もしそれが出来なくて 世の中何かあったら 3日の日 父さんにお願いして

山中湖まで届けるしかないな~

 

そんな事考えてたら  やっぱり木曜日発送しよう という考えに

 

そうなると~ 今日は1日作れて 明日はお出かけだから夕方~

 

木曜日発送だと 当日はお昼までは焼ける

 

そうだ! 火曜日大量に毛豆が来るから お漬物も作らないとダメだ~

 

となると

 

今日しかないじゃん たっぷり時間が取れるの! って事に気が付き

 

とにかく 数考えないで 可能な限り頑張る 事に

 

5時半頃~ 器械を回して 生地作り開始

 

後は何も考えずに 作るのみ

 

1回目は 1単位だけやってみて  次の生地作りのタイミング と その他のタイミングを検討

 

そこからは 黙々と

 

6時過ぎにちょっと空いた時間で朝ごはんを済ませて

 

また黙々と頑張った

 

11時過ぎに そうだ 今回も半分は別の生地にしよう

 

って事に

 

半分はチーズ  半分は紫芋

 

2つの生地で作ることにして

 

醗酵時間 ベンチタイム に使用材料 賞味期限シールを作って

 

ひたすらパンを焼く

 

その間に 荷物が3つもきて

 

16時~18時にしたんだけどな~ 

 

その中の1つは  ついにやってきた

 

青森の毛豆10キロ

 

 

 

 

 

 

凄い量でしょ~

 

昨年は6キロ注文してた

 

15時過ぎに 先が見えてきて

 

後もう1回 のところで 袋にシール貼って

 

こう言うのも結構手間がかかるのよ

 

時計をみたら16時

 

晩御飯は18時

 

ごはん炊いて 豚カツの準備は一体何時にすればいいか? を検討

 

豚カツのお肉を室温に戻さないといけないでしょ~

これが重要なの! やわらか~~いとんかつ揚げるのに

 

そんな事をやりながら

 

ひたすらパン作り

 

水分は気がついた時こまめにとってたけど

 

昼御飯食べる時間が無かったせいか

 

 

異常にお腹へって  気持ち悪い

 

甘いものはあるけど 甘いのは食べたくないし ご飯まで我慢することに

 

でも お腹が減る過ぎて気持ち悪い

 

我慢我慢

 

間もなくばあちゃんたちが来た

 

 

入るなりばあちゃん 目を丸くして

 

 

驚いてた

 

母さん 昨日全部焼きあげました

 

 

 

わんこパン  多分170個ちかく

 

 

 

 

 

 

ばあちゃんの様子は

 

 

 

 

小さい小さいパン

 

チマチマ作業

 

よく頑張りました

 

後片付けも大変

 

部屋中粉だらけ  器械も粉だらけ ワークボール生地がガチガチ

 

掃除機かけて 床を水拭きして 洗い物して片付けて

 

 

さ~ 晩御飯の支度

 

豚カツに衣をつけて 父さん帰ってきたら 揚げて

 

豚カツのお話は明日

 

ごはんが済んだら 袋詰め

 

脱酸素剤が時間との戦いだから 手伝ってもらって

 

 

昨日無事に終わらせることができました

 

これで~ 念のため1日早く発送できそうです

 

あと~ ちょっと考えていることがあって

 

それは明日やって 発送しよう~