二丁目のヒコーキ雲 Ⅰ

四季折々の自然  鳥・昆虫・花…

近くの公園、昆虫大集合!(4)

2018年05月17日 | 昆虫

近くの公園で…。(5月11日 金曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

きょうも近くの公園に出かけてみました。 いつも通り 3つの公園を順番に見ていきます。 

タテハチョウ科  ゴマダラチョウ!
コナラの樹液を吸いにゴマダラチョウが来ていました。 今期初見です。

 

ハエトリグモ科  ハエトリグモの仲間!
昆虫の仲間ではありませんが…。

 

ハムシ科  ドウガネサルハムシ!
銅金と名乗るからにはもうすこし鈍い輝きかと思いきや、金ピカじゃないですか~!(^^)

 

 

ハムシ科  キイロクビナガハムシ!
翅全体の点刻が特徴です。

 

テントウムシ科  ナナホシテントウ!
ナナホシテントウはアブラムシを食べる。 アブラムシは甘い汁を対価にアリに守ってもらう。 この話、聞いたことはありますよねぇ。 実際、ナナホシテントウがアブラムシに近づいていくところに遭遇…。 よ~く見ていると、アリがスクランブル攻撃…、あっという間にナナホシテントウを撃退しました。

 

テントウムシ科  トホシテントウ!
最近、行く先々で見かけるようになりました。

 

テントウムシ科  ニジュウヤホシテントウ!
ホウズキの葉っぱに空いた大きな穴。 この子たちが食べちゃった痕です…。

 

ムシヒキアブ科  ハラボソムシヒキ!
捕まったのは何でしょう? まん丸な眼が特徴ですが分かりませんでした。

 

???
なんでしょうね~。 もう少しゆっくり見たかったのですがすぐに飛んで行ってしまいました。

 

ハバチ科  クロムネハバチ! …かな?  オオツマグロハバチ!
(ナカハタさん、ありがとうございました。)
黄色と黒のツートンカラーが目を引きます。

 

ヒトリガ科  スジベニコケガ!
ガの仲間です。 この模様は鮮やかですネ。

 

ドクガ科  キアシドクガ!
蛹をいくつか見つけていたので、羽化した成虫を探していました。 
ドクガの名前がついていますが、実際には毒はないそうです。

以上 2018/05/11撮影 (^^♪

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする