二丁目のヒコーキ雲 Ⅰ

四季折々の自然  鳥・昆虫・花…

メダカチビカワゴミムシ!

2018年11月17日 | 甲虫の仲間

近くの公園で…。 (11月12日 月曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

ケヤキの幹回りで、ハンミョウにそっくりな虫さんに出会ったんですけど、その前にまずはハエさん2種から…。

シマバエ科  シマバエの仲間!…かな?

 

 

ミバエ科  ミスジハマダラミバエ!
何ともやんわりとした淡い色彩のミバエでした。キレイでしたネ。

 

 

 

  

オサムシ科  メダカチビカワゴミムシ!
そして幹回りをそれなりの速度で動き回っていたのが、初めはハンミョウかと思ってしまったメダカチビカワゴミムシ。 名前の由来は分かりませんが、時たまキラリと光る渋~い輝きがいいですネ~。

 

 

 

 

 

以上 2018/11/12撮影 (^^♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルガタゴミムシの仲間!

2018年11月11日 | 甲虫の仲間

近くの公園で…。 (11月5日 月曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

曇り空なんですけど、時折日が射します。

オサムシ科  マルガタゴミムシの仲間!
公園の花壇の周りで 石の下とか落ち葉の陰でよく目にするのですが、とにかく足が速いんです! 
ところが今日はかなり友好的。「ちゃんと撮れよ!」…って感じで何度かポーズを決めてくれました。

 

 

 

 

 

ゴミムシ科  コルリアトキリゴミムシ!
ここで初めて見かけたのが10月25日、それ以降 来るたびに見かけます。(^^)

 

テントウムシ科  ナナホシテントウ!
テントウムシの代表格、緑の中にこの色は目を引きますネ。

 

カメムシ科  ブチヒゲカメムシ!
一時の大量発生から比べると、数はかなり減りました…。

以上 2018/11/05撮影 (^^♪

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コルリアトキリゴミムシ!

2018年11月02日 | 甲虫の仲間

近くの公園で…。 (10月25日 木曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

花壇に咲いていたヨメナの花の上でキラッと光ったのは…。 ハムシの仲間だと思って調べて見ましたが、結局 同定は N さんにお願いしました。 ゴミムシの仲間でしたネ…。

オサムシ科  コルリアトキリゴミムシ!
体長は5mm位で、動きは速いです。 警戒心が強いみたいで危険を感じるとすぐに隠れてしまうんですよネ~!。

 

それでもジッと待っていると、再び花の上に姿を現します。

 

戻ってきたら撮る…。

 

撮ってると隠れちゃう…。

 

その繰り返し…。 (^^)

 

 

1989年、千葉県で見つかった北米出身の外来種です。

 

 

 

 

なかなか魅力的な虫さんでした。

( Nさん、いつもありがとうございます)

以上 2018/10/25撮影 (^^♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツチハンミョウの仲間!

2018年10月30日 | 甲虫の仲間

八ケ岳散策…。② (10月21日 日曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

日当りの良い山の斜面を歩いていると、道の真ん中に濃い藍色の虫さん発見…! よく見ると図鑑でしか見たことのないツチハンミョウの仲間でした。ハンミョウと名乗っていますが あの赤や青・緑の美しいハンミョウとは全く関係ありません。 体液にはカンタリジンという有毒物質が含まれているので触ると炎症を起こす危険があります。 ご注意を…!⚠ 

ヒメツチハンミョウ かと思いましたが、類似種がいるということなので ツチハンミョウの仲間 としました。

ツチハンミョウ科  ツチハンミョウの仲間(♂)!

 

食事中です。 

 

 

触角が変わった形をしているのにお気づきですか…? これがオスの特徴なんだそうです。

 

もうちょいアップで…!  この触角にはメスのフェロモンを感じ取る強力なセンサーの役目があるんでしょうネ…。(^^)

 

翅が小さくて飛べません。

 

ランチタイムが終わり、ゆっくりと草むらの中へ帰っていきました。

 

ツチハンミョウの仲間とした理由なんですけどね、ヒメツチハンミョウのことを調べてみると、触角 第1節が第2節~4節 を足した長さとほぼ等しいと出ているんですよ。   [  = ●●● ]
写真を拡大してみると、第1節は第2節~4節 の長さより短く見えませんか~? [  < ●●● ]  もう一つの候補種 キュウシュウツチハンミョウは分布が関西以西と出ているんですよネ~。 ここは八ケ岳、頭の中は…???  …なので ツチハンミョウの仲間としました。

追記 10/31
当ブログでいつもお世話になっている Nさんからメノコツチハンミョウかも知れない…、と連絡をいただきました。
調べてみると、触角第1節の長さは第2節~4節の長さより短く、生息地は 北海道・本州(中部以北)の低山地~山地と出ていました。
今回のツチハンミョウに全て当てはまりますネ。メノコツチハンミョウの可能性は高いと思います。Nさん、ありがとうございました。

以上 2018/10/21撮影 (^^♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆おっ、ミヤマクワガタだ!

2018年08月26日 | 甲虫の仲間

近くの山へ…。 (8月13日 月曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

午前中、砂浜散策でかなりジリジリやられまして、車の中でしばしクールダウン…. 
今日の海辺はとっても危険なゾーン…!
予定を変更して近くの山へ行ってみました。
山も暑いですけどネ。(笑) 
結局バテちゃって途中で引き返してきました…。 
まっ、こういうこともありますヨ、オッサンですからネ…! (^o^)

ヘリカメムシ科  ホシハラビロヘリカメムシ!
登山道の入り口で見つけました。

 

セセリチョウ科  オオチャバネセセリ!
クリクリ目玉がカワイイ オチャバネ様です…。 (^o^)

 

スズメバチ科  ムモンホソアシナガバチ!
良い感じ、好みのハチさんなんですが 風でユラユラ ユラユラ…、ピンが来たのはこの一枚だけだったのが残念…!

 

シリアゲムシ科  ヤマトシリアゲ(♀)!
夏型です。

 

シリアゲムシ科  ヤマトシリアゲ(♂)!
こちらも夏型、ベッコウ色…。

 

セミ科  ヒグラシ!
林の中をヒグラシの声が響きます…。 カナカナ カナ~♪ 晩夏って雰囲気になりますネ!

 

シジミチョウ科  ルリシジミ&ウラギンシジミ!
全部で7頭いました。 「こっちのみ~ずは あ~まいぞ~ ♪  ♫ 」 …的状況のようで!

 

クワガタムシ科  ミヤマクワガタ!
クワガタムシの中では、ミヤマクワガタがいっちゃん好きです…! (^^)

 

 

以上 2018/08/13撮影 (^^♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センチコガネ!

2018年07月30日 | 甲虫の仲間

近くの公園で…。 (7月21日 土曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

ゴミムシダマシ科  キマワリ!
久しぶりに見つけたのはキマワリ…。 その名の通り朽ちかけた幹の周りを走り回っています。

 

コガネムシ科  センチコガネ!
いつも意外なところで目撃することが多いのですが…、今回は近くの公園の通路をトコトコ歩いているところに遭遇しました。 この金属的光沢は何回見ても魅了されますネ。

 

 

 

 

今年は公園内の数か所に、食草のウマノスズクサを植えてくれたので、楽しみにしていたら ちゃんとやってきてくれました。

アゲハチョウ科  ジャコウアゲハの幼虫
食欲旺盛です。

 

アゲハチョウ科  ジャコウアゲハの蛹!

 

枯葉! …(笑)
普通の枯葉なんですけどネ、この形 何かに似てると思いませんか…? そう、ジャコウアゲハの蛹にそっくり! やはり枯葉に
擬態しているんでしょうネ。

 

アゲハチョウ科  ジャコウアゲハ(♀)!
見つけた時はすでに羽化は終わっていました。 
 下の方に抜け殻が見えます…。

以上 2018/07/21撮影 (^^♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ヒゲコメツキ!

2018年07月07日 | 甲虫の仲間

林道で…。 (6月5日 火曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

コメツキムシ科  ヒゲコメツキ!
体長は25mm位、大きいです。 初めて見ましたけど、図鑑に出ていた このクシ状の触角には見覚えがありました。 メスは普通の触角なので、今回はオスに出会えてよかったです。 「ワ~オ、図鑑と同じ ヒゲふさふさだ~!」
…って感じでしたネ。 (^^) 
よく見ると、もう一つの特徴がありました。 黒くて丸~い大きな
目…。 
このふさふさの触角と大きな目で、まだ見ぬ 愛しの彼女を探しているのかな?! (^o^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以上 2018/06/05撮影 (^^♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメツキムシの恋物語!

2018年05月18日 | 甲虫の仲間

近くの公園で…。 (5月12日 土曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

コメツキムシの仲間!
公園の一角でコメツキムシを見つけました。  
このあと、思わぬドラマが展開します。(^^)

コメツキC子ちゃん(右)の近くにやって来た、コメツキA太くん…!

 

C子ちゃんの魅力に フォーリンラブ…! ハートに火が付いた~!

 

心を込めて告白ターイム!! 「好きやで~」って…。

 

想いは通じて、メデタシ メデタシ! 

 

そこへ皆さんの期待通り、コメツキB助くんがやって来た! (笑)

 

チョイマチ~!  チョイマチ チョイマチ~!!  B助、乱入…。 (以下敬称略)

 

乱入してきたB助、A太と取っ組み合いを始めました。

 

A太も必死に抵抗します。

 

…と、ここでB助 方針転換か?  C子に直接アタ~ック!!

 

「タイプとちゃうわ!」 C子の強烈な一言…。

 

フられたショックは大きい…。 傷心のB助!

 

B助の春は まだ遠い…。

以上 2018/05/12撮影 (^^♪

 

近くの公園で…。  (5月18日 金曜日)

サンコウチョウ!
早朝、公園散策をしていたら 「ホイホイホイ ♪」 …と鳴き声が聞こえてきました。 
声のする方を探してみると 「いました~!」 今期、初登場です。
早起きは サンちゃんの徳」…でした。 (^o^)


(5/19追加)

 

以上 2018/05/18撮影 (^^♪

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ルリチュウレンジ、他!

2018年05月09日 | 甲虫の仲間

公園で…。 (4月17日 火曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

天気がイマイチすっきりしないので、結局 いつもの公園へやって来ました。 

ヒラタハナムグリ!
まず見つけたのは何やら平べったくて ごつごつしている 黒いコガネムシ系…。 
ヒラタハナムグリでした。
その体形を生かして、花の中に潜り込んで花粉を食べます。 

 

 

 

 

モモブトカミキリモドキ!
タンポポの花の上にモモブトカミキリモドキが次々とやって来ます。 
みんな恋の相手を探すのに必死ですネ。 オスは後脚の腿節が膨らみます。

 

アタックしました。

 

コチラでも…。

 

ルリチュウレンジ!
ツツジにやって来たのは、青藍色の金属光沢をもつ ルリチュウレンジ。 幼虫はツツジ科の植物の葉を食べて育つので、ツツジにとっては迷惑なハチということになります。 
写真を撮るには 良いモデルさんなんですけどネ…。

 

 

 

 

ハエトリグモが狙ってますネ…。  結果は…?  大丈夫でした。

以上 2018/04/17撮影 (^^♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆センチコガネ!

2018年04月29日 | 甲虫の仲間

里山の近くで…。 (4月11日 水曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

センチコガネ!
里山近くの住宅街、歩道を歩いていると前方に何やら小さな動くものが…。 近づいてみるとセンチコガネが歩いているところでした。 体長は2cm位で前翅に縦の筋が入り全体に金属光沢があります。 かなり光沢があるのでオオセンチコガネかな? …とも思いましたが頭楯を見るとセンチコガネのようです!  ※頭楯(とうじゅん)頭部の前端部
顔のアップは…、怪獣映画に出てきそうな雰囲気ですネ!

 

 

 

 

 

 

 

以上 2018/04/11撮影 (^^♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンミョウ!

2017年09月28日 | 甲虫の仲間

信州の公園で…。 (9月23日 土曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

ハンミョウ!
公園を散策していたら池のほとりでハンミョウを見つけました。
ずぅ~っと探してたんですよ~! やっと会えました。 
色彩的には昆虫界の横綱と言ってもいいくらいきれいです。
よく見るとオレンジ色の個体もいますネ。色彩変異でしょうか? 
別名「道教え」、人が歩くと前方に少し飛んですぐに止まるので、道を教えているように見えることからきています。

食事中です!

 

 

オレンジ色ですネ! 十分きれいなんですけど チョット地味な印象です…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以上 2017.09.23撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆雨の中でコガネムシ!

2017年08月20日 | 甲虫の仲間

雨の渓谷へ…。 (8月12日 土曜日)   ※画像をクリックすると拡大できます。

朝から雨模様ですが、せっかくの夏休み とにかく出かけます。(笑)
以前来たことがある渓谷へやって来ました。
水量が少ない時は二筋に分かれると書いてあるこの滝も 今日はご覧の通り…!

 

コガネムシ!
雨にぬれても全然平気みたいです…。
 

 

 

オオスジコガネ!
こちらも全く気にならないようで! …というより楽しんでるみたい!
 

 

 

 

 

 

イカリモンガ!
チョウの仲間に入れてあげたい…。  (ガの仲間です)

 

タマゴタケ!
キノコはたくさん生えていましたが、この親子がピカイチでした。

  

オオルリ!
もう少し左に寄ってくれないかなぁ~! …と思いながらの撮影です。(笑)

 

以上 2017.08.12撮影 (^o^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆キマワリ!

2017年07月24日 | 甲虫の仲間

里山へ…。 (7月12日 水曜日)   ※画像をクリックすると拡大できます。

ヒメコガネ!
出かけてる途中で雨に降られちゃいました。
木陰で雨宿りをしていると 目の前にヒメコガネが…。
水滴がとてもきれいだったので思わず 「 パチリ! 」

 

マメコガネ!
他にも何かいないか、周りを探すとマメコガネがいました。

 

イチモンジカメノコハムシ!
地球外生物。 …って感じですネ!

 

 

キマワリ!
何度か見かけたことはあるのですが、名前は初めて知りました。
特徴は足が長め… ですネ!
名前の通り、木の周りをぐるぐるまわっていました。

(ポケモン全国図鑑に登場する「No.192 キマワリ」とは無関係のようです…) (笑)

 

 

 

 

 

 

 

オオヨツスジハナカミキリ! 

 

以上 2017.07.12撮影 (^-^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆キンイロジョウカイ!

2017年06月01日 | 甲虫の仲間

里山へ…。 (5月17日 水曜日)

ジョウカイボン!
見かけはカミキリムシに似ていますが、ホタルに近いようです。
肉食で小さな昆虫を捕まえます。

 

キンイロジョウカイ!
ジョウカイボンより大型です。
触角や足…お腹、印象的ですが 金色というよりはオレンジに近いですネ。

 

 

 

 

 

 

 

以上 2017.05.17撮影 (^o^)

 

近くの公園へ…。 (6月1日 木曜日)
公園はみんなの憩いの場所です。 いつでも気持ちよく行けるといいんですけどネ…!

ウラナミアカシジミの卵!
今日、改めて確認してきました。

 

スグリゾウムシ!
丸い体形のゾウムシです。このゾウムシは 単為生殖と呼ばれる方法で
通常はメスだけで増えていくそうですヨ!

 

 

以上 2017.06.01撮影 (^-^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タマムシ!!

2016年08月01日 | 甲虫の仲間

夏空に誘われて 都内の緑地公園へ 出かけてきました~!!

クロバネツリアブは初見でしたが、ここではたくさん飛んでました。 よ~く見てると 腹先を地面につけて動いています。 てっきり卵を産み付けているのかと思いましたが 調べてみると、尾端接触行動という動作で 産卵ではありませんでした!!

タマムシは 久しぶりに見ましたが、相変わらず きれいですネ!! もう少し近くで撮れるとよかったんですが、かなり高いところに止まっていました。

ヒグラシの声を聞くと もの悲しさを感じますネ~。   カナ カナ カナ ~  (^^♪  なぜか 郷愁にかられます…!!

夏空を見上げると、真っ青な空に アオサギが一羽 飛んでいきました~!!

 

コチャバネセセリ!!

 

 

ヒメウラナミジャノメ!!

クロバネツリアブ!!

尾端接触行動 !! 

 

コフキゾウムシ!!

アオバハゴロモ!!

ウマノスズクサ!!

タマムシ!!

 

 

ヒグラシ!!

アオサギ!!

以上 2016.07.23撮影

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする