二丁目のヒコーキ雲 Ⅰ

四季折々の自然  鳥・昆虫・花…

☆サンコウチョウ、山に入ればホイホイ鳴いてます!

2017年05月31日 | サンコウチョウ

山へ…。  (1) (5月19日 金曜日)

サンコウチョウ!
今回の目的の一つサンコウチョウを探しに行きます。
登山口からしばらく行くと鳴き声が聞こえてきました。
立ち止まって探していると…。 「いました~!」
複数いるみたいですが 腕は未熟だし…、動きが速いし…、暗いし…、枝は多いし…、
やっとこさ 数カット撮れました。

 

 

 

目の前をロングテール2羽が追いかけっこをしていましたが早すぎて… 
かろうじてかすったのがこの1枚…! (笑)  m(__)m


 

 

 

登山口まで戻ってくると地元の放送局が撮影をしていました。
今朝この山にクマが出たそうです。
そういえばクマ出没の看板をいくつか見ましたネ。 ( 恐 ~)

以上 2017.05.19撮影 (゜o゜)


山へ…。  (2) (5月20日 土曜日)
今日は、ちょっと別の山へ行ってみました。
やはり鳴き声が聞こえるので立ち止まると 「いました~!」
ロングテールです。何とか一コマだけ撮れました~!

2017.05.20撮影 (^o^)

 

山へ…。 (3) (5月23日 火曜日)
さらに別の山に入ってみました。
30分くらい歩いていくと かなり近くでサンちゃんの声がします。
立ち止まって探していると またまた 「いました~!」
近くで巣を見つけました。長居は無用、撮ったら早々に退散します。

 

 

頭の上に巣がありました。

以上 2017.05.23撮影 (^-^)

  

近くの公園へ…。 (5月31日 水曜日)

ウラナミアカシジミ!
この公園でアカシジミを見たくて連日探しているのですが、
ウラナミアカシジミが先に出てきてくれました。もちろん大歓迎です~!
産卵をしていたようです。

 

 

真ん中に白く見えるのが卵のようですネ…?!

以上 2017.05.31撮影 !(^^)!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆里山で、昆虫大集合~!

2017年05月30日 | 昆虫

里山へ…。 (5月16日 火曜日)
何がいるのか楽しみにやって来ました~!

ルリチュウレンジ!
何といえばいいのか、青色? 藍色? とにかく金属的な光沢がきれいなハチです。

 

 

 

ジョウカイボンの仲間…?
昆虫は撮るのは楽しいんですけど、名前を同定するのは難しいです…。

 

 

   

アブラムシかな? 捕まえました!

 

ツルクビオトシブミ! …でしょうか?

 

 

 

 

揺籃(ようらん)!  落とし主は分かりません…。

 

クズノチビタマムシ!
葛の葉を食べる小さなタマムシ …ということみたいです。

 

 

アブの仲間! …だと思いますが 全く分かりません。 Help me !    (^o^)

 

オオオサムシ!
翅(後翅)は退化して飛べないそうです。夜行性でミミズや昆虫を捕まえます。

 

 

 

よ~く見ると、芸術的な模様ですネ!
この画像はクリックすると拡大します。

 以上 2017.05.16撮影 (^o^)

 

近くの公園へ…。 (5月30日 火曜日)

ミズイロオナガシジミ!
このチョウは個体変異が多くみられます。
今日は4頭のミズイロオナガシジミを見つけましたが、それぞれ少しずつ模様が違います。

 

 

 

I さん、ご協力ありがとうございました。
以上 2017.05.30撮影 (@_@)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も、Kちゃん大奮闘です~!

2017年05月29日 | カワセミ

近くの公園へ…。 (5月29日 月曜日)
強烈な光を放つ5月の太陽は、写真を撮るにはチト厳しい条件でした。

カワセミ!
昨日から、カワ君父さんの姿を見かけません…。 どうしたのかな?
その分 Kちゃん母さんは大変です!
朝も早いうちから、子育て大奮闘中です~!

 

  

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

おチビちゃんがKちゃんの隣へやって来ました。

 

これから いろいろ学んでいくんだネ。  頑張るのだヨ~!

 

ミズイロオナガシジミ!
ちょっとカワセミから離れて 散策に出かけたらミズイロオナガシジミに出会いました。 (*^-^*)
この画像はクリックすると拡大します。

以上 2017.05.29撮影 (^o^)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆カワウ!

2017年05月28日 | カワウ

河口から港へ…。 (5月16日 火曜日)

ホオジロ!
電線どまりですが…。 縄張りを監視しているようですネ。
海岸付近でもよく見かけます。

 

 

 

コチドリ!
防波堤で1羽だけ エサを探しているようでした。

 

 

 

カワウ!
この春 あれだけいた大群は跡形もなく たま~に単独で飛んでくるだけです。
黒い鳥のイメージがありますが 光の角度によってはきれいな色が出ますネ!

 

 ※この画像はクリックすると拡大します

 

 

※この画像はクリックすると拡大します


目の色はエメラルドグリーンです。

 

ハマヒルガオ!
5月~6月にかけて海岸近く 砂浜に群生します。

以上 2017.05.16撮影

 

近くの公園へ…。 (5月28日 日曜日)

カワセミ!
Kちゃん母さん、今日も1日中 子育てに大奮闘!
いったい何匹の魚を子供たちに運んだのでしょう…?
6羽のお子ちゃまの胃袋を満たすのは大変です!!

 

 

 

 

 

 

以上 2017.05.28 撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆スナビキソウ&ミツバチ!

2017年05月27日 | ハチの仲間

海岸へ…。 (5月16日 火曜日)

青い空、碧い海、広い砂浜… 気持ちいいです。

 

スナビキソウ!

海岸に生える多年草で、地下茎を伸ばして増えていきます。
花には強い香りがあり 昆虫たちをひきつけます。
特にアサギマダラが集まってくることで有名ですネ!
今回は時期が少し早かったようです。
…代わりと言っちゃ~ナンですが、ミツバチがブンブン飛んでました!

 

ミツバチ!

セイヨウミツバチだと思います。
スナビキソウの強い香りに誘われて 忙しそうに蜜集めです。

 

 

 

 

 

 

 

セイヨウミツバチだと思っていたのですが 持っている図鑑と翅脈がちょっと違うんですよネ~!
どなたか詳しい方
よろしくお願いします。
翅脈が見やすいようにフィルター加工をしています。
※この画像はクリックすると拡大します。

 

 ハマヒルガオ!

この時期、砂浜の常連さんです。

 

白花のハマヒルガオも見つけました。

 

ハマニガナ!

砂浜に黄色い花が咲いていると目につきます。

 

ハマウツボ!

海岸の砂地に生える1年草です。
葉緑素を持たないのでカワラヨモギに寄生します。
紫色の印象に残る花を咲かせるのですが まだ早すぎましたネ! 蕾状態です。

 

 

今回の写真、こんなところで撮りました~!

以上 2017.05.16撮影 (^o^)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再び、ミズイロオナガシジミ&カワセミ一家!

2017年05月26日 | カワセミ

近くの公園へ…。 (5月26日 金曜日)

昨日と同じラインアップですが…。

 

ミズイロオナガシジミ!

雨上がりの公園へ出かけてみました。
昨日とは別の場所でミズイロオナガシジミを見つけました。
今日はコナラの木にとまってます。なかなかいいポジションですネ~!

 

 

なかなか翅は開きませんが、なんとか半開まできました…!


 

 

カワセミ!

昨日、お子ちゃまは4羽まで確認したのですが、今日は6羽に増えていました~!
お転婆Kちゃんとイクメンカワ君のコンビは最強ですネ。
※右端がカットされています。拡大してオレンジマークの上を探してみてください。
(この画像はクリックすると拡大します)

 

カワ君父さんが餌を持ってきました。

 

みんな集まって来ます。この画面にカワセミ7羽です。 (゜o゜)
※右端がカットされています。拡大してオレンジマークの上を探してみてください。
(この画像はクリックすると拡大します)

 

 

 

 

カワ君父さん、少々お疲れの様子…!

以上2017.05.26撮影 (^o^)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミズイロオナガシジミ&カワセミ一家!

2017年05月25日 | カワセミ

近くの公園へ…。 (5月25日 木曜日)

午後から久しぶりに 近くの公園へ出かけてみました。

 

ミズイロオナガシジミ!

「そろそろかなぁ…」 っと思いミズイロポイントへ行ってみました。
環境が変わってしまったので心配をしていたのですが… 今年も 「いました~!」 (嬉)
ゼフィルスと呼ばれるシジミチョウ科の一群 (日本では25種類) がいますが
ミズイロオナガシジミは その仲間です。

 

 

 

 

 

カワセミ!

Kちゃんとカワ君が 昨日お子ちゃまを連れてきたと聞いていたので楽しみにして来ました。
お子ちゃまは4羽確認…。あの ちょっと変わった夫婦がここまで立派に育て上げたとは…
「エライな~!!」 おてんば娘のKちゃんが 今ではしっかり お母さんやってます~!

 

  

カワ君父さんがやって来ましたが 手ぶらです…。

 

 

お腹がすいたのか 枝かじり…。

 

子  「父ちゃん、ゴハン…!」   父  「 ……… 」

 

カワセミ一家 集合写真!  (父さんはエサ獲りに出かけているようです)

 

(この画像はクリックすると拡大します)

以上 2017.05.25撮影 (^^) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆河原の主役、オオヨシキリ!

2017年05月24日 | オオヨシキリ

河原へ…。 (5月15日 月曜日)

夕方、まだ明るいので河原へ行ってみました。

 

オオヨシキリ!

これから夏にかけて河原の主役と言えば このオオヨシキリ。
「ギョギョギョ、ギョギチギョギチ、ギョギョ、ギョギョ、ギギギギ~♪」
一度聞いたら忘れられないこの鳴き声…。
あっちでもこっちでも響き渡ります!

 

これって、ある意味 スゴイ…!  (笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以上 2017.05.15撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アリグモ、擬態の理由は…?

2017年05月14日 | クモの仲間

近くの公園へ…。 (5月11日 木曜日)

 

アリグモ(♂)!

ハエトリグモの仲間です。
アリに擬態していますが アリがそばに来ると スッと避けるように移動します。
アリを捕食するための擬態ではないようです。
天敵の目から逃れる確率が高くなるということなんでしょうネ!

 

オスの上顎はかなり大きいですが メスは目立たないようです。 さらにアリらしくなりますネ…。 (^o^)

 

この目を見ると やっぱりクモですネ~!

 

葉の左端に小さな虫がとまった瞬間アリグモが反応します…!

 

あっという間の出来事でした…!    ※ストロボ使用     

 

  

 

 

 

以上 2017.05.11撮影 ('ω')

 

近くの公園へ…。 (5月14日 日曜日)

のんびりと公園散歩です。

 

セボシジョウカイ…でしょうか?

 

コチドリ!

「いるよ~」…って聞いていましたが 今日やっと会えました。

  

キビタキ!

川沿いの木で気持ちよさそうに鳴いていました。    (※画像をクリックすると大きくなります)

以上 2017.05.14撮影 (^^) 

いつも訪問いただき ありがとうございます

「二丁目のヒコーキ雲」は

明日からしばらく休ませていただきます

よろしくお願いします

m(_ _)m

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウスバシロチョウ 再び(2)!

2017年05月13日 | チョウ・ガの仲間

電車で郊外へ…。 (5月7日 日曜日)

ウスバシロチョウは十分楽しめたので 他を探してみます。

 

フデリンドウ!

 

クシヒゲベニボタル…でしょうか?

カクムネベニボタルとも似ているので この写真ではよく分かりませんネ…!

 

カミナリハムシ…でしょうか?

よく似た種類がたくさんいるので (?) …です。
光沢のある 濃い藍色をしています。 つやつやできれいですネ!

 

イチモンジカメノコハムシ!

 

飛ぶ瞬間です。

 

オトシブミ(ナミオトシブミ)!

名前の由来は、平安から鎌倉時代に 想いを伝えたい人の近くに 巻紙に書いた手紙を落としたことを 「落とし文」 と言い、その手紙がメスの作る揺籃(葉を巻いてその中に卵を産んで地上へ落とします)に似ているところからきているそうです。
成虫の追っかけに夢中になり揺籃の写真を撮り忘れてしまいました。 大失敗です~! m(_ _)m

 

 

 

 

 

以上 2017.05.07撮影 (^o^)

 

近くの公園へ…。 (5月12日 金曜日)

 

キビタキ!

ベンチで一休みしていたら目の前の木にキビタキの若オスがやって来ました。
写りは良くありませんが 「まだいますヨ~!」 …っということで…。

 

 

以上 2017.05.12撮影 ('ω')

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウスバシロチョウ 再び(1)!

2017年05月12日 | チョウ・ガの仲間

電車で郊外へ…。 (5月7日 日曜日)

再びウスバシロチョウを見に行きました。

 

クマガイソウ!

入り口の脇にひっそりと咲いていました。
源平合戦の折、熊谷直実の背負った母衣(ほろ)に見立ててこの名前がついたそうです。

 

ウスバシロチョウ!

タイミングよく かなりの数が飛んでいました。
たくさんいて目移りしてしまいますが なかなかいいポジションでとまってくれないんですよネ~!
しかし 待つのもまた楽し…です!

 

 

咲いているのはコウゾの花…。

 

  

 

 

 

ガビチョウ!

ウツギにやって来たウスバシロチョウを撮っていたら 突然目の前にガビちゃんが現れました。

以上 2017.05.07撮影 (^-^)

 

近くの公園へ…。 (5月12日 金曜日)

今日は3種類のアゲハチョウをみかけました。

 

カラスアゲハ!

 

 

クロアゲハ!

 

 

モンキアゲハ!

 

以上 2017.05.12撮影 (^o^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツバメ、巣作りが始まりました!

2017年05月11日 | ツバメ

近くの公園へ…。 (5月6日 土曜日)

 

ツバメの巣作りが始まったようですネ!
河原の泥を何度も運んでいきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キムネクマバチ!

「ブーン」と大きな羽音がしますが、ズングリとしたおとなしいハチなんですヨ。
蜜と花粉集めに大忙しです~!

以上 2017.05.06撮影 (^-^) 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝶を訪ねて プチ遠征(2)!

2017年05月10日 | 昆虫

蝶を訪ねて…。 (5月4日 木曜日)

蝶だけじゃなくて、他の昆虫もたくさん見てきました。

 

クリストフコトラカミキリ!

到着するなりいきなり係の人が 「そこにカミキリムシがいるよ」っと教えてくれました。
覗いてみるとクリストフコトラカミキリ…。
トラと名がつくだけで 「阪神タイガース」を連想させて嬉しくなります。(笑)

 

 

ホソオビヒゲナガ!

金属光沢に横一文字のきれいな羽、長~い触覚がトレードマーク…!

 

オオアカマルノミハムシ!

小さな昆虫(4~5mm)ですが 「オオ…」とつくのは なんでかな~?  (@_@)

 

 

ヤマサナエ!

キイロサナエとよく似ているので気をつけないと…。
今回は、翅胸前面の黄色班で判断しました。

 

 

オオイシアブ!

腹部先端が鮮やかなオレンジ色の 昆虫ハンターです。
捕えられた虫を見ると、背後から襲っているようですネ。

 

 

キンラン!

GWの頃に咲きます。日陰の中でここだけ光って見えます。

以上 2017.05.04撮影 (^o^)

 

近くの公園へ…。 (5月10日 水曜日)

霧雨模様の中、お昼から出かけてみました。
カメラマンが少なかったからなのか いつもと違う行動が目につきます。

 

カワセミ!

カワくんの鳴き声に反応して羽を震わせるKちゃん…。

 

お気に入りポイントも 今日は枝の先にとまります。

以上 2017.05.10撮影 (^-^)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝶を訪ねて プチ遠征(1)!

2017年05月09日 | チョウ・ガの仲間

蝶を訪ねて…。 (5月4日 木曜日)

ドライブも兼ねて 蝶探しへ出かけてきました。

 

ウスバシロチョウ!

白い半透明の翅をもつ きれいなチョウです。
「ウスバアゲハ」とも呼ばれる アゲハチョウの仲間になります。
1年に1度、この時期限定です~!

 

 

 

 

スジグロシロチョウ!

モンシロチョウとよく似ていますが、こちらは文字通り 翅に黒いスジがあります。

 

 

ジャコウアゲハ!

ウマノスズクサを食草とするアゲハの仲間です。

 

 

 

ホソオチョウ!

1970年代から見られるようになった外来種です。(要注意外来生物に指定)
こちらも
食草がウマノスズクサ…!
ジャコウアゲハへの影響は…、あるんでしょうか?

 

 

クロヒカゲ!

 

コジャノメ!

 

ヒメウラナミジャノメ!

以上 2017.05.04撮影

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タケウチトゲアワフキ、再び…!

2017年05月08日 | 昆虫

近くの公園へ…。 (5月5日 金曜日)

 

タケウチトゲアワフキ!

ここ2~3日、かなり気になる存在です。
出かける予定があるので、その前に様子を見てきました。

  

 

 

郊外の緑地公園へ…。

 

アカシマサシガメ!

うかつに手を出して刺されるとかなり痛いらしいです。ご注意を…!

 

コアオハナムグリ!

鞘翅を開かないで、後翅を広げて飛びます。
つまり 外側の堅い翅は閉じたまま飛ぶ… ということです。 (^-^)

 

ホオノキ!

大きな葉は 芳香・抗菌作用があり 朴葉焼きなど料理に使われますが、花もデッカイです~!

 

カメムシの仲間!

 

マルカメムシ!

カメムシらしくないですけど、カメムシの仲間です。

 

ナナホシテントウ!

右側は抜け殻です。

 

タンポポの綿毛! …でしょうか?

風に運ばれて…  ちょっと一休み…。

 

ベニシジミ!

以上 2017.05.05撮影 (^o^)

 

近くの公園へ…。 (5月8日 月曜日)

 

ナガサキアゲハ(♀)!

2017.05.08撮影 (^-^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする