さちよ

さちよ

  今日も野物!

2012年06月30日 | Weblog
  今日も、野物(国産松の太い丸太)を社長に教わりながら
  刻みの手伝い!
  
  大事な「墨付け」は社長がやっているのを観察して
  
  訓練校のノートに忘れないようにメモ。
  昨日私が加工した部分は、社長からしっかりダメ出しをもらい
  その部分で自分ができなかったことを忘れないように、これもメモ。
  そして、今日初めて持った道具が、これ。
  
  丸太の加工でしか使わない道具で、かなりの年季が入っています。
  歴代の職人さんが置いていってくれたもの。
  「ちょうな」と言います。小さなオノみたい。
  ま~これが難しい。思ったところに刃が命中せず四苦八苦。
  しかも、刃が滑って足に刺しちゃう職人さんは大勢いるとかで
  慎重に。でもやっているうちに、少しコツがわかったような・・・。
  脇とひじを固定して、ひじを回転軸にして刃を下ろすと
  いい感じ。私は、ノミを使うにしても、ノコギリを使うにしても
  刃物を研ぐにしても、気づくと姿勢が悪い。いつもハッと
  気づいて直すのですが、仕事はすべて姿勢が悪いと正確に
  いかない。水平、垂直、平ら、ということが、どれだけ難しい
  ことか、身にしみて感じます。まずは姿勢だな。

  今日は、その合間を縫って、磐田市が主催の「農商工連携セミナー」
  という講習へ社長と行ってきました。地域を活性化するためには、
  中小企業がとにかくがんばらないといけない。ひとりでがんばる
  のではなく、異業種間で技術を出し合い、お互いが飛躍できるのが
  良い関係。私たちも非常に刺激を受け、早速アイディアも少し
  浮かんできました!とにかく「やる気」が大事です!!

  新たな出会い

2012年06月29日 | Weblog
   ここしばらく、自然型省エネ住宅の勉強会へ参加している
  のですが、そこで同じグループになり、親しくさせていただく
  ようになった“キッチンピア”(浜松)さんのショウルームへ
  昨日、初めておじゃましました。びっくり!!
  それまで、どのような商品を扱われていらっしゃるのか伺う
  ことがなかったのですが、
  
  
  こ~んな素敵なバスタブが、リゾート感たっぷりに展示されて
  いました!普段、私たちのお仕事ではあまり(いやほとんど)
  扱うことのない、夢のようなバスタブ!興奮しました~!
  こんなお風呂、作ってみたい!!
  納入先のほとんどは、リゾートホテルやスパ、別荘、有名人のお宅、
  などだそうです。でもこの商品、一見外国製のように見えるのですが、
  実はれっきとした日本のブランド、日本製なんだそう。ジャグジーや
  ジェットバスなのですが、一度も故障がないとか。すばらしい。
  2階には、キッチンも。写真ではうまく伝えられないのですが、
  
  とにかく素敵なキッチンがずらり。しかもこれらも日本のブランド。
  機能はお墨付きです。見た目は、外国のキッチンみたいで、
  他と同じじゃイヤという方が採用されるそうです。
  これらの商品、イシヤマのお仕事でもご提案できそうですよ。
  気になる価格ですが、意外にお得に感じました。とにかく質が
  良いのです。興味のある方は、ぜひ現物を一緒に見てみませんか?
  一見の価値あり!
   さて今日は、お楽しみ「野物」の墨付け、刻み。
  
  四角の材料ではないので、墨の仕方にはコツがあり、おもしろい。
  社長に教わりながら、順番に墨をして、刻み始めました。
  明日は絶対、心地よい全身筋肉痛だ・・・。
  でも、自分が手を出せたことがうれしい。

  野物(のもの)がきた

2012年06月26日 | Weblog
  
  これから建つ予定のお宅で使う、野物(のもの)が
  作業場へ入ってきました。国産の松です。
  天井裏の梁に使う予定。
  訓練校に通う私としては、墨付けや加工が楽しみ。
  きちんと正方形や長方形に加工していない材料なので
  おもしろそう!
  
  今日は、午後に「スマートハウス」の講習会へ設計と出向き、
  その後ヤマハリビングテックの方とバスルームの相談。
  坪庭を眺める、とっても開放的な浴室にしたいとのお施主様の
  ご希望です。

  そして明日は訓練校の日。
  
  まだノミが仕上がっていないので、今晩仕上げなくちゃ!

  今日のお仕事

2012年06月23日 | Weblog
  やはり、台風修理の一日です。
  
  朝一番で瓦の職人さんと、漆喰の職人さんと社長が
  微妙に寸法の違う瓦をどう納めるか、相談。
  古い瓦を修理するのは、瓦の選定に手間取ります。

  あるお宅は、昨年の台風と今回の台風4号で瓦の被害を受け、
  どうしても手に入れることのできない瓦のため、今残っている
  瓦を集めて葺き、足りない部分を板金で葺くことにしました。

  またあるお宅は、昨年の台風で被害を受け、応急措置として
  似ている別の瓦を一時的に葺いてあるのですが、既存の瓦の
  製造会社が倒産しており、あとは全国の問屋さんの
  デッドストックを探すしかないということで、探し回り
  やっと先日入荷しました。それでも、全く同じものはどこにも
  なかったので、同じメーカーの同色で柄違い。

  簡単には、直りません。
  瓦の下地も痛んでいる場合も多いので、その判断をしながらの
  作業です・・・。
   

  
  こちらは、屋根の被害箇所を修理したあと、塗装も一緒に
  施工しています。台風でも、なんとか足場は持ちこたえて
  くれました。良かった~。
  足場やさんは、台風前になると大忙し。
  施工してある現場を全部回って台風に備えます。 
  

  台風一過、塩害

2012年06月22日 | Weblog
  台風が過ぎて、今日は午後からものすごいお天気が
  良くなりました。すると、車のボディが何やらキラキラ
  光る・・・。うっ 塩だ!!
  台風の雨は海水なので、要注意です。
  早速、お昼休みに洗車。

  今日は、朝からイシヤマ展示場の庭へ庭師さんが入って
  くれました。松の伸びた芽を摘んでもらってるところ。
  
  いよいよ夏支度です。気持ちいい~!
  そして庭師さんと話をしていると、やはり先日の台風の
  ことに。台風後、街路樹や庭木の葉がいっぺんに茶色く
  なっているのをよく目にします。塩で枯れちゃったのかな?
  と聞くと、葉だけが枯れて、またすぐ新しい葉が出るよ、
  と教えてくれました。そして葉が塩害で枯れてしまうのは、
  広葉樹に多いとのこと。そうなんだ~

  今日訪問したお客様のお宅では、畑が全滅だとおっしゃって
  いました。塩で葉物野菜は枯れ、収穫間近だった夏野菜も
  ダメになってしまったそうで・・・。
  
  台風、お願いだからこないでちょうだい。
  今日も、職人さんたち総出で台風被害にあったお宅へ
  順次、お伺いしています。

  さて、昨夜は「焼き菓子&マーマレード 杜屋」さん
  主催の“キャンドルナイトカフェ”にお邪魔してきました。
  夏至の昨日。ロウソクの灯火だけで夜を楽しむ、とても
  素敵な時間でした。日々、目や耳から絶えず様々な刺激を
  受けて頭がフル回転しているのですが、暗闇の中でロウソクの
  灯火をぼんやり眺めていたら、オーバーヒートしている頭が
  だんだんクールダウンされていることに気が付きました。
  一日の終わりにロウソク。これは良く眠れそうです。
  イベントの詳細は杜屋さんのブログに掲載されています。
  ぜひご覧下さい。