さちよ

さちよ

“あなどれない”お風呂の栓

2006年11月27日 | Weblog

よく見慣れた『お風呂の栓』。

イシヤマでは、2年に1回くらいこの栓の「取替え依頼」が来ます(^^)

先日もちょうど依頼がありました。

ホームセンターにも売ってるし、取替えも簡単そうなのになんで?

と思われるかもしれません。 でも、ここが落とし穴。

依頼されるお客様はほどんど、まずご自身で変えていらっしゃいます。

するとしばらくして、水が抜けているのに気づかれるのです。

「合わなかったのかしら?」と、別のものを購入し、取付けてみるけど

また同じ・・・。

どれでも合うようで、意外と合わないのが『お風呂の栓』なのです。

     *- - - *    *---*     *---*          *---*    

今、イシヤマの展示場では、

ピンクの彼岸花『リコリス』が、今咲いています。

赤い彼岸花とはまた違った、上品な雰囲気のお花ですね。


震度とマグニチュード

2006年11月16日 | Weblog

昨夜、北海道千島列島沖で地震が起こりました。
マグニチュード8.1という巨大地震。驚きましたね。

そんな折、「マグニチュードと震度って、どう違うの?

と以前聞かれたことを思い出しました。このブログを読んでくださっている方の中にも、同じ疑問をもたれている方もいらっしゃるかな・・・と思いますので、ここで少しお話します。

マグニチュードとは、地震の規模をあらわす尺度で、ひとつの地震に数値はひとつです。「M」で表示されます。 震度と違うのは、小数があるということ。

震度とは、ある地点での揺れの程度を表します。
0から7までの数値で、5と6だけ強と弱が付きます。小数はありません。
マグニチュードにかかわらず、震源からその地点までの距離、震源の深さ、伝播経路、地盤条件によって、震度は左右されるので、必ずしもマグニチュードと震度は比例しません。

マグニチュードには、計測方法や地震波の種類によっていろいろな種類がありますが、通常報道されるのは、「気象庁マグニチュード」といわれるものです。

マグニチュードが0.2大きくなると、地震エネルギーは2倍に、1大きくなると32倍に、2大きくなると1000倍にもなるとされています。

広島の原爆が、M6.1に相当するといわれ、関東大震災ではM7.9、記憶に新しい兵庫県南部地震では、M7.2なので、今回のM8.1というのは、ものすごく大きな地震だということがわかりますね。

 


シマトネリコ

2006年11月13日 | Weblog


先週の土曜日、“シマトネリコ”を一本植えてほしい・・・というお客様のもとへ。

60cm程のスペースたったので、狭さが心配でしたが、高さ1.8m程の“シマトネリコ”がちょうど良く納まってホッ。

それにしても、庭やさんの仕事は見ていて飽きないですね。
木の枝ぶりを遠くから眺め、角度を変えながら「ここだ」ってところで植え、
パパっと手際よく支柱の竹を切り結んでいく。
今回は、隣に“南天”が植わっていたので、そこも考慮して角度を決めてくれました。

“南天”は、「露嫌い」なんだそう。
なので、隣の“南天”に“シマトネリコ”の枝が上にかかって傘になるように計算してくれたということです。

「これで、“南天”も生きるね。」と、庭やさん。
縁起が良いから・・・と奥様が植えられた“南天”が、これからは“シマトネリコ”に守られてより一層イキイキと、こちらのご家族を見守ってくれることでしょうね。

“シマトネリコ”は、最近非常に人気のある木。
和風でも洋風でも合う、細かい葉の柔らかなイメージが特徴的です。
虫も付きにくいので、育てやすいというのも、いいですね。
暖かいところの木なので、剪定は暖かい時期に。
でも、なるべく自然のままに伸ばしてあげるのがいいそうですよ。