さちよ

さちよ

樹脂塗装でやってくれっ

2008年02月29日 | Weblog

                        

           前回の続き。
           お客様より、塗装の依頼がありまして。
           お宅へお伺いすると、ご主人さんが
           「うちは、樹脂塗装でやってくれっ」と一言。

           ん~。
           樹脂塗装・樹脂塗装・・・・・・・・。
           はて?基本全て塗装は樹脂なんだけど・・・。
           どの種類の樹脂を言っているのか。

           これはまず、目的を聞かなければ解決しない、ということで
           「どうしてですか?」と聞けば。
           「隣が樹脂塗装でやったっていうからさ。」
           
                 ・・・・・・・・・・・・・・・・・

           外壁塗装で使われる樹脂には、
               ■アクリル樹脂塗装
               ■ウレタン樹脂塗装
               ■シリコン樹脂塗装
               ■フッ素樹脂塗装
           というものがあり、下へいくにつれ
           高価で耐久年数も伸びていきます。
           そして、それぞれ同じ樹脂の塗料でも
           配合により価格も性能も変わります。
           ひとことで『樹脂塗装』と言っても、どのランクか
           わからない訳なんですね。 
           
           お隣さんは、業者が30万円かかるところを
           20万円で樹脂塗装をやってくれたと言ったそうです。

           どのランクの塗装か、業者からの説明はきっと
           無かったでしょう・・・。

           3年を経過したあたりから、それぞれの性能の
           違いが出てきます。
           その時に、はじめて気が付くのかなぁ・・・。

         


配膳カウンター

2008年02月29日 | Weblog
          
            只今、工場内の配膳カウンターを考え中。
            中に納まる厨房機器との取り合い、カウンターの
            素材などを検討しているところです。

                  ◆◆◇*◇◆◆

            今日、外壁塗装のご依頼がありました。
            でも何やらご主人さんが、少し勘違いをされている
            様子・・・。
            また次回、お話しますね。
           

材木の展示会

2008年02月25日 | Weblog

           
         例年より少し遅れた『春一番』!なんという寒さ&強風!!
         こんな中、“材木の展示会”へ社長と行ってきました。
         どんな展示会よりも、楽しみにしている私。
         様々な樹種の材木が見られるので、勉強になります。
         普段お目にかかれないような、高級材なんかもでるし。
         材木の見る目を養う、絶好のチャンス!!

            
          こちらは、ヒノキの柱ブース。
          木目の出方や芯の具合、産地で価格に差が出ます。
          あ~幸せ。こんな柱に埋もれて生活したい・・・。
              
          そしてこちらは、テーブルの天板なんかに良さそうな板材。
          想像が膨らみます。 あ~楽しい。
          でも、この久しぶりの寒さ。
          頭の芯まで冷え切って、痛くなりました~!


前回のテディベアの正体は・・・

2008年02月21日 | Weblog

          
前回のテディベア。ここにいました↑。
作ったのは、地元福田産のコーデュロイを積極的に使用して、こだわり紳士服を製作している『なきり洋服店』さん。
(アドレスはhttp://www4.ocn.ne.jp/~nakiri/ です。コピペしてご覧下さい。)

実は、地元のコーデュロイのジャケットを着たいという夫がお願いしておいた
ものが完成したと連絡が入ったのです。

さすがこだわりの職人さんだけあって、生地の特徴や縫い方、裁断の仕方、生地の
使い方等々、お話してくれました。
「この切れ込みは、高級テーラーでもやらないんだよ~。手がかかるから」
なんて、秘密のスタイルアップ縫製なんかも。
         
完成してからでは見えない“芯”のこと、ずっと着てもらうためにサイズ調節がきく仕組みになっていること、“襟”は取替えが効くことなど。
聞かなければ全く気が付かなかったことが沢山!
ここに“職人の技”がたっぷり詰め込まれているんだ~と納得。
本当に良い買い物をしたと思いました。

で、お話を聞きながら思ったことですが。
洋服の職人も、大工の職人も同じことを考えているんだな~ということ。
ずっと使ってもらうために、後から手を入れられるように
『最初から気を利かせておく』という“見えない配慮”をしているんですね。
使い続けていく“知恵”が、職人の“技”に詰め込まれているという訳です。

            
できあがり。すばらしくきれいですっっ!雰囲気が全く違うんですよね。
なにかオーラが漂っているかのような。
ご主人の愛情たっぷり。夫には、おじいちゃんになっても着てもらいますっ


内と外の橋渡し

2008年02月20日 | Weblog

                   
これは、あるお宅の玄関。そこになにやら『ワイヤー』だの『滑車』だのが。
5年ほど前に施工をしたお宅なのですが、
           
              ↑↑こう動きます。↑↑
実は、屋内と屋外を車椅子で、玄関から行き来できるようにと
考えたもの。屋内のスロープと屋外のスロープをどうしても繋げたいのに、
繋げてしまうと玄関引き戸が閉まらない・・・。そこで思いついたのがこの『跳ね橋』。

先日、他の用事でおじゃましたのですが、まだまだ現役でがんばって
くれていました。こちらのお宅へ来る、ヘルパーさんたちが
「すごいね~。さすが大工さんだねぇ。」と皆さん言って下さるそうで
嬉しくなりました。

そうなんです。
私たち、ただ手すりやスロープをつけるだけの『取り付け屋』さんではなく
トータルで住宅を考える、大工です。
介護保険工事も、数々施工させて頂きましたが、ご本人様はもちろん
ご家族の方の生活、そして建物のことを十分熟慮して進めています。
他の『取り付け屋』さんよりも、施工費が高いかもしれません。
そんな中、私たちを選んで頂いたお客様に、心から感謝しています。

               
今日、この子に会いました。
    
こちらも、地元にいらっしゃるこだわりの職人さんが手がけたテディベア。
次回、このお話をしたいな~と思います。