さちよ

さちよ

強風の影響が出ています

2009年05月29日 | Weblog
みなさんのお住まいは、強風の影響が出ていませんか?
昨日今日の強い風で、イシヤマのところへ被害の連絡がきています。

・プレハブの物置が飛ばされた
・住宅の樋が飛ばされた
・金属屋根がめくれた
・シャッターがレールから外れてバタバタしてる

という感じで。
こればっかりは気をつけようがないのですが、建物に取り付いている物で
もし飛ばされそうな所があったら、ご自身でがんばるよりイシヤマのような
工務店や大工さんに、応援を頼んだ方が賢明です。怪我しては遅いですからね。

強風で

2009年05月28日 | Weblog
今日は、強風というか突風が吹いています!

イシヤマの駐車場に転がっていた植物。
あれ~っっ 入っていたはずのプランターはどこ??
探しても見当たらず、プランターはどこかに飛ばされてしまったようです(泣)

事務所で卵を温めているツバメも、ご主人の帰りを心配そうに待っている感じ。

いま、イシヤマの現場4箇所に足場がかかっています。
このような強風の日は、足場の管理におおわらわ。
何事もありませんように・・・

今月のコアラニュースは、シロアリ。

2009年05月26日 | Weblog
今月は、最近問い合わせが多くなってきたシロアリを記事にしてみました。

記事を書いたあと、新規のお客さまの打合せへ出向き、現場調査をすると・・・
あらま、シロアリの羽根が落ちているではないですか。シロアリの調査では
なかったのですが、どうも室内ドアの閉まりが変だなぁと感じて覗いたらビンゴ。

手のひらに乗っているのが、シロアリの羽根。
飛んできたシロアリは、巣を作るときに羽根を落とすのです。

塗装のいらない屋根材

2009年05月22日 | Weblog

いま建築中の現場で使われているこの屋根材、薄くて軽いのが特徴でもあるのですが、
なんといっても最大の特徴は‘再塗装がいらない’ということ。
通常の洋風平板屋根では、紫外線による劣化のため、10年を超えたあたりから
表面塗装の色があせてくるとともに、汚れもつきやすくなります。
そうして、外壁塗装と同じ時期に塗装することになってしまうのですが、
こちの屋根材は、表面に『耐候性グレードAAAの無機系塗膜』というものが
コーティングされているため、なんと30年経っても色あせや光沢が失われにくい
という材料なんです。
陶器の瓦と、色あせ具合はほとんど変わらないか、それよりも色あせないと
言われていますので、より軽い平板屋根のほうが建物にも負担がかからなくて
良いでしょうと、オススメしました。最近はステンレスの屋根をオススメする
ことが多いのですが、ご予算との兼ね合いで、こちらの屋根に決定。


建物は建てて終わりではなく、ずっとメンテナンスしながら住み続けるもの。
そんなランニングコストを、いかに減らすかということも大事です。

こちらのお宅は、建ててからでも取替えが容易であるものはコストを押さえ
(例えば水周り設備や内装)、取替えがきかない躯体や、建物の寿命にかかわる
屋根や外壁にコストを掛けました。こんな風に、予算内でメリハリをつけると
堅実な建物ができると思います。

風が強いっ

2009年05月14日 | Weblog
昨日今日と、風の強い日が続きますね。
先日、この風で室内ドアのガラスが割れてしまったと連絡があったんです。
ま、外の窓ガラスが割れるというのは、たまにあることなんですが・・・。
         
風通しがいいもんだから、窓もドアも開け放していたようですが、あまりの強風のため
ドアがバタンッと閉まった衝撃で、左のガラスが割れてしまったとの事。
でも、指を挟まなくて良かったですよー。ほんと。
で、登場したのがダイアモンド!!!
   
えっ!?どこが?? って感じでしょうか。
もちろん、茶色の部分は鉄ですが、その先にぽつんと出っ張っているところの
それまた先っちょに、キラキラのダイアモンドが埋め込まれているんです。
私のカメラの腕ではとても表現できなかったんですが(涙)
これでガラスを切ります。でも手で触っても全然痛くないんですよ。
   
職人さん曰く、ダイアモンドをガラスに当てる角度が難しいとのこと。
角度を間違えると、全くガラスは切れないのだとか。
んー。でも見ていても切れてる感じがしない。ガラスの上を撫でている様な感じ。
が、職人さんがダイアモンドを当てたあと、トントンとガラスを叩くと
パキッと見事に切れてしまったのでありました。

皆様、ガラス入りのドアは開けっ放しにご注意下さいね。