goo blog サービス終了のお知らせ 

二胡工房 光舜堂

二胡を愛する全ての人へ

500名を越えました。

2013-10-19 08:13:47 | ■工房便り 総合 
台風来ていますね。

今朝の、天気予報によると、どうも25日26日に日本に接近すると言う風に出ていました。

MUUUUUUUUUU!!!

部分的なそれこそ、多摩地域と、渋谷界隈に限りの天気予報鳴らそれこそ、80%くらいは当てられます。

たまに外れますが、悲観的に、希望的な観測も入った場合、外します。

ダメですね、やっぱり思い込みと言うのが一番物事を的確に判断できなくさせます。

そこで、冷静に今度の日本の二胡物語の当日の天気を予想しますと。

北からの高気圧が強い勢力で張り出しています。

ですから今度の27号はとても足の遅い台風になっています。

25日から26日に掛けてもなおかつ高気圧に覆われます。

27日には、高気圧から外れかかります。

今の高気圧は一日に500㎞ぐらい、東に進みますから。

25日に高気圧がまだ強いで威力を保っているとすれば、台風は日本付近に接近したところで偏西風に乗り東に進みます。

ゆっくりと、東北へ進みます。

その時に、高気圧の張り出し方が強ければ日本からそれていくのですが、、、

張り出し方が弱くなれば、関東をかすっていきます。

まだまだ、予測範囲を越えています。

希望的な観測をすれば、高気圧の張り出し方が強ければ、台風の接近は、27日になるでしょう。

そしてもっと楽観的に、考えると、この日本の二胡物語、二胡神様が守ってくれます。

とこんなのは予報ではないですね。

外れても良いのです。

これだけの人気がある、(未だにご予約の希望の方が、連絡をしてきます)トータルで、500名様を越えました。

凄いですね。

実はもうこれだけでも納得できているのです。

いままでの二胡の演奏会でこれだけ、人気あるのは前代未聞と思っていますから。





Comments (2)    この記事についてブログを書く
« 家具屋の証明。 | TOP | 急なお知らせ »
最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
私の天気予想 (やすぞ~)
2013-10-19 10:18:20
恐らく26日は、まだ関西沿岸に居ます。
雨は免れないと思いますが、茶菓子でも出して、長居してもらうように、ガンバリマス!
返信する
やすぞ (nishino)
2013-10-19 10:42:57
接待お願いします。ついでにしつけも教えてやって下さい。あまり二胡弾き達を泣かさないように、とにかく凄い人気です。
200人以上のの観客を集めたのを見たのは、鳴尾弦楽団の時ぐらいでしょう、あの時は370、以上の観客がいましたものね、最近は中国人の演奏家でもなかなか200人を集めきれないですものね。
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ■工房便り 総合