二胡工房 光舜堂

二胡を愛する全ての人へ

「新・にこのこま」

2021-08-21 14:48:17 | 二胡の救急箱に書かなかったこと

これ新しいタイプの二胡の駒です。

今までの、「にこのこま」と何が違いますかというと、弦の乗るところに薄く(1ミリ)の紫檀の板が乗っています。

これは私一人の意見かもしれませんが、松節は、二胡の駒として、最高の性質を持っていると思います。

それは、昔の二胡にはほとんど、松節が付いていたという事もありますし、体験して様々な駒を比べてみたことにもよります。

そして松節は、大部分の二胡に自然になじんでくれる幅を持っていると考えています。(弾き込みが大切です!)

今まで作った松節は、弦の乗るところに必ず冬目の硬いところが来るように製材しなければなりません。



そうでないと弦がどんどん沈んでいってしまいます。

結果高さも変わってきてしまいます。

ところが、松節を機械で直線に製材すると

これなどは綺麗に直線に見えますが、


このように、冬目が端に来ればよいですが、



このように、夏目が端に来る場合は、先ほども言いましたように、弦が沈んでいってしまうので使えません。

そこで、冬目が端に来るようにするためには、


このように、木目に合わせて、製材していかないといけません、使える部分もとても減ってしまいます。

そこで、せっかくの松節の良い性質を生かすために、弦を乗せるところだけ紫檀を張りました。

それもごく薄くです。既存の松節の駒にも他の硬い材料が乗っていいるものもありますが、他の材料は薄ければ薄いほど松節の良さが現れるのです。

これで松節の良さも生かせます。

この形なら、現在大変希望の多い、にこのこまを、通販できると考えました。

「新にこのこま限定」です。


工房光舜堂西野和宏&ほぉ





Comment    この記事についてブログを書く
« 駒は発条! | TOP | 駒の形状について。内田駒 »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 二胡の救急箱に書かなかったこと