へら釣りの記録とつれづれ

主にへらブナ釣りの記録

ワカサギ釣り(2024_04wakasagi)

2024-02-29 23:59:39 | その他
釣行日:2024/02/29(木)、くもり
釣り方:リール、底付近
釣り場:富山県 南砺市 立野原東 桜ヶ池(直線桟橋、内向き右から2番目)
時間帯:14時30分-16時15分
仕掛け:リール竿110、ワカサギ用7本針2.5号、ハリス8cm改良ヤラズ8号#60号
えさ:(1)ベニサシ
 (2)浅ダナ1本:3.0+セット専用バラケ:1.0(水:1.0)
釣果:110匹
サイズ:7~9センチくらい
釣人:1人
最低気温:1度、最高気温:8度、日の出:06:22、日の入:17:45

昼過ぎに桜ヶ池に着きました。
今年、4回目のワカサギ釣りにきました。
110cmのリール竿で開始すると、1投目からワカサギが釣れました。
その後も順調に釣れ続きました。
前回はあまり釣れなかったので心配しましたが、よく釣れ、110匹をカウントしました。
この場所は、水深6mくらいあります。 












娘と息子宅に、それぞれ分けてきました。
娘の子供(2歳の男の子)は、バケツの中を泳ぐワカサギを捕まえようとして、小さな手でワカサギを追いかけるもなかなかつかめませんでしたが、なんとか1匹捕まえると、うれしそうに持ち上げ、ボールに移していました。
息子の子供(7歳の女の子)は、「ジーコが釣った魚だ!」と喜んでくれ、バケツに移したワカサギを見つめていました。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 和気の池にて(2024_10) | トップ | 災害ボランティア活動参加(2... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿