へら釣りの記録とつれづれ

主にへらブナ釣りの記録

河北潟にて(2009_07)

2009-01-31 21:52:36 | へら釣り
釣行日:2009/01/31(土)雨(強風)
釣り方:底
釣り場:石川県 内灘町 室(室橋から150m位金沢寄り)
時間帯:12時30分-16時30分
仕掛け:湖舟13尺、ハリス30cm+35cm、ハリ4号0.4、かんざし浮き(270mm,径20mm)
えさ:(1)×1:1マッシュ:1.0+新べら底:1.0+α21:0.3(水:2.5)、
 (2)△マッシュグルテン:1.0(水:1.0)
 (3)×尺上:1.0+α21:1.0(水:3.0)、
 (4)×新べら底:1.0+四季:1.0(水:2.0)
釣果:へら:0枚、デカマブ:1枚、かめ:1個
釣人:5名くらい(開始時)
サイズ・釣況:-cmクラス
最低気温:5度、最高気温:8度、(北北東で風速5m/s)

今日は、開始時の気温が7度とあまり気温は低くありませんでしたが、
雨風が強く、釣果はまったく期待できませんでした。

真横からの強風で、テントが吹き飛ばされるくらいの半端じゃない風でした。
それでも、開始2時間で、かめが釣れ(ひっかかり)、
その後、デカマブ(35cmくらい)が1枚釣れました。
しかし、それが唯一の釣果で、途中、スレで1枚引っ掛かりましたが、
お寒い釣となりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和気の池にて(2009_06)

2009-01-18 21:16:30 | へら釣り
釣行日:2009/01/18(日) くもりのち雨
釣り方:底(段差底)
釣り場:石川県 能美市和気町 和気の池(えん堤80)
時間帯:13時30分-17時00分
仕掛け:湖舟13尺、ハリス15+55、5号0.6号+4号0.4号、かんざし浮き(270mm,径20mm)
えさ:(1)(バラケ)×粒戦細粒:0.5+段底:2.0+セット専用バラケ:1.0(水:1.0)
 (2)(くわせ)×魚信、
 (3)(バラケ)△セット専用バラケ:3.0+だんご底夏:1.0(水:1.0)
 (4)(くわせ)△力玉大粒
釣果:へら:2枚
釣人:開始時は、池全体で25名くらい
サイズ・釣況:33~35cm
最低気温:1度、最高気温:12度

今年、和気の池は3回目ですが、今年は、ここでへらの顔をみていません。
気温が高めなので、なんとか釣れないかな?と和気の池に向かいました。
池を見渡すと、あまり釣れていない様子で、全体的に渋そうな感じでした。

今日の1枚目は、周りがほとんど帰った、16時30分ころでした。
ガリガリの35cmくらいでした。その後、すぐに、まともな2枚目も釣れました。
しかし、段底には、かんざし浮きの径20mmでは、ちょっと繊細さに欠ける感じでした。
結構、ふわふわしましたが、食いあたりがなかなかとれませんでした。
径15mmなら、あたりがとれたのかもしれません??

今日も、護岸から長竿(18~21尺?)を出されているかたは、ポツポツ釣れていたようです。
えん堤からは、渋い感じで、誘いをかけると、底のブロックに針が引っかかり苦戦しました。
日の入り(17:05)が遅くなったのと、雪が積もっているおかげ?で、17時まで竿を出すことができました。
今度は、護岸から18尺でやってみたいと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河北潟にて(2009_05)

2009-01-17 22:26:31 | へら釣り
釣行日:2009/01/17(土)はれ
釣り方:底
釣り場:石川県 内灘町 室(室橋から300m位金沢寄り)
時間帯:14時30分-16時30分
仕掛け:湖舟13尺、ハリス30cm+35cm、ハリ4号0.6、かんざし浮き(270mm,径20mm)
えさ:(1)×尺上:1.0+α21:1.0+四季:1.0(水:4.0)
 (2)×新べら底:1.0+四季:1.0(水:2.0)、
 (3)×マッシュグルテン:1.0(水:1.0)
釣果:へら:0枚(ノーアタリ)
釣人:12名くらい(開始時)
サイズ・釣況:-cmクラス
最低気温:1度、最高気温:6度

ノーアタリ、ノーピクでした。

今日の室には、へらがいなかったのかな?
自分の入った場所では、マブナすら釣れなかったわ
釣りの開始時に様子をみに来られた方の話では、
 室橋付近でやっていたけど、3~4人ともノーアタリだったらしいこと、水が澄みすぎていたとか?
 (自分よりさらに)金沢寄りのところでは、7尺で1投目から釣れた(マブナ)とか言ってました。

穏やかな日でしたが、室橋でノーピクなので、まったく期待できず、案の定
へらこいさんの情報で、金沢寄りのところに入ろうとしたのですが、
金沢寄りの場所は、釣台がないと無理な感じで、釣台を持って行かなかったので仕方ありませんでした..
それでも、いつもより金沢寄りで、鉄柵のあたりに入りました。
へらテントをセットし、13尺(道糸30cmくらい短め)でやってみました。
でも道糸短めだったのと、径20mmでおもりが大きかったのでエサ打ちは楽でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河北潟にて(2009_04)

2009-01-10 20:22:31 | へら釣り
釣行日:2009/01/10(土)くもり時々雪
釣り方:底
釣り場:石川県 内灘町 室(室橋から200m位金沢寄り)
時間帯:13時30分-16時20分
仕掛け:紀州匠11尺、ハリス30cm+35cm、ハリ4号0.6、かんざし浮き(270mm,径15mm)
えさ:(1)△新べら底:1.0+四季:1.0(水:2.0)、
 (2)×マッシュグルテン:1.0(水:1.0)、
 (3)×尺上:1.0+わたグル:1.0(水:3.0)
釣果:へら:3枚
釣人:1名(開始時)
サイズ・釣況:20cm~25cmクラス
最低気温:0度、最高気温:5度

1枚目は、えさ打ち10分後で、(1)のエサでした。
その後、あまり進展はなく、強風と雪が舞うなか、
なんとか、ヘラが3枚釣れたのでよかったです。

今日の室には、自分以外、釣り人はいない感じでした。
へらテントには、時折、強風や雪が吹き込み、ちょっとつらい釣りでした。
室や和気のえん堤のように水面が近い場所で、テントの中からエサ打ちしても、
なかなか同じ位置にエサ打ちができません。(今日は、プチ長めの11尺
みなさんテントの中から長竿で上手にエサ打ちしてるけど、すごいわ!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河北潟にて(2009_03)

2009-01-08 20:53:03 | へら釣り
釣行日:2009/01/08(木)はれ
釣り方:底(~10cm切れくらい)
釣り場:石川県 内灘町 室(室橋から200m位金沢寄り)
時間帯:14時30分-16時50分
仕掛け:秀弦10尺、ハリス30cm+35cm、ハリ4号0.6、かんざし浮き(270mm,径15mm)
えさ:(1)×新べら底:1.0+尺上:0.4(水:1.5)、
 (2)×尺上:1.0+α21:1.0(水:3.0)、
 (3)×新べら底:1.0+尺上:0.4(水:1.5)、
 (4)△マッシュ:1.0+新べらグルテン:1.0(水:2.0)、
 (5)○マッシュグルテン:1.0(水:1.0)
釣果:へら:5枚
釣人:30名くらい(開始時)
サイズ・釣況:20cm~27cmクラス
最低気温:2度、最高気温:9度

1枚目は、えさ打ち1時間30分後で、(3)のエサでした。
その後、浮きは、ふわふわしても、なかなか食ってくれません。
すれで3枚ほど釣った後、(5)のマッシュグルテンにしたところ、食ってくれました。
底を切っての、かんざし浮きのツンあたりは、いい感じでした。
次回は、少し長めの竿で試してみたいと思います。

今日は、家の用事で休暇をとりました。
午後、少し時間ができたので、近場の室に行きました。
室は、平日にもかかわらず、天気が良いため大変混雑していました。
特に、室橋から大崎方面は例会並みに並んでいました。
みなさん16尺以上?の長竿を出されている感じでした。

自分は、混雑を避け、金沢よりの場所に入りました。
今年は、和気の池で2連敗中のため、へらの顔を見ていませんでした。
なんとか、今年初のへらの顔を見ることができました。
開始時、天気はよかったのですが、へらテントをセットしました。
おかげで、夕方、寒くなっても快適でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和気の池にて(2009_02)

2009-01-04 20:37:00 | へら釣り
釣行日:2009/01/04(日) 晴れのちくもり
釣り方:底(底付近~段差底)
釣り場:石川県 能美市和気町 和気の池(えん堤76)
時間帯:11時30分-16時20分
仕掛け:(1)秀弦10尺、ハリス10+60、5号0.5号+4号0.4号、かんざし浮き(270mm,径20mm)、
 (2)惜春13尺、ハリス45+60、5号0.5号+4号0.4号、かんざし浮き(350mm,経20mm)
えさ:(1)(バラケ)×セット専用バラケ:2.0+GTS:1.0+特S:1.0+粒戦細粒:0.4+ダンゴ底夏:0.4(水:1.3)
 (2)(くわせ)×力玉大粒、
 (3)(くわせ)×魚信、
 (4)×マッハ:1.0+ダンゴ底冬:1.0(水:1.0)、
 (5)×本グル:1.0(水:1.2)
釣果:へら:0枚
釣人:開始時は、池全体で30名くらい
サイズ・釣況:-cm
最低気温:1度、最高気温:8度

今年2回目のへら釣りでした。
池を見渡しても、ほとんど釣れていない様子?で、昨日より渋そうな感じでした

今日は、段差の底釣りや底付近で様子をみましたが、まったく反応はありませんでした。
後半は、13尺に変更しましたが、1度ツンアタリはありましたが、釣ることはできませんでした。
なんとか今年初の1枚を釣ろうと、ねばりましたが、
浮きを動かすことすらできませんでした。

これが、冬の釣りなのでしょうね。
そんな中、護岸から19尺を出されていたかたが、ポツポツ釣れていました。
同じように、護岸から16尺・17尺?では釣れず、
18尺・19尺?に変更したら、その後は釣れていたようです。
今日も、まったく手におえませんでした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和気の池にて(2009_01)

2009-01-03 19:40:58 | へら釣り
釣行日:2009/01/03(土) くもり時々小雨
釣り方:底(底付近~段差底)
釣り場:石川県 能美市和気町 和気の池(えん堤79)
時間帯:14時15分-16時45分
仕掛け:(1)秀弦10尺、ハリス10+60、5号0.5号+4号0.4号、かんざし浮き(350mm,径20mm)、
 (2)秀弦10尺、ハリス10+60、5号0.5号+2号0.4号、かんざし浮き(190mm,経20mm)
えさ:(1)(バラケ)×セット専用バラケ:2.0+GTS:1.0+特S:1.0+粒戦細粒:0.4+ダンゴ底夏:0.4(水:1.3)
 (2)(くわせ)×力玉大粒
釣果:へら:0枚(ノーアタリ)
釣人:開始時は、池全体で20名くらい
サイズ・釣況:-cm
最低気温:2度、最高気温:5度

今年最初のへら釣りを楽しんできました。
池を見渡しても、ほとんど釣れていない様子?で、
わずかな時間では、釣果は期待できない状況でした。
桟橋先端で7枚の釣果とのことでしたが、「ノーアタリ」「0枚」の声も聞こえていました。

今日は、「かんざし浮き(350mm,経20mm,テーパー)」をセットし、段差の底釣りや底付近で様子を見ますが、
まったく反応はありませんでした。

その後、「かんざし浮き(190mm,経20mm)」に変更し、ハリを2号で段差の底釣りとしたところ、
なんとなくふわふわしていたようですが、結局、アタリはありませんでした。

終日、渋かった??みたいです。(修行不足なだけ
初釣でボウズでしたが、なんとか1枚釣りたいという気持ちで、リベンジしたいと思います。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする