へら釣りの記録とつれづれ

主にへらブナ釣りの記録

和気の池にて(2020_75)

2020-09-27 21:40:05 | へら釣り
釣行日:2020/09/27(日)、くもりのち雨
釣り方:底釣り
釣り場:石川県 能美市和気町 和気の池(堰堤77)
時間帯:14時30分-17時45分
仕掛け:月光12尺、ハリス45cm+55cm、ハリ5号#60、かんざし浮き(ムクトップ260mm,径17mm)
えさ:(1)△とろろ+粒戦細粒:0.25(水:1.3)+尺上:0.70+マッシュ:0.20+マッハ:0.5
 (2)△とろろ+粒戦細粒:0.25+粒戦:0.10(水:1.5)+尺上:0.75+マッシュ:0.25+マッハ0.75
釣果:31枚
釣人:8名(開始時)
サイズ・釣況:30~35センチくらい
最低気温:18度、最高気温:23度、(北4m/s->北北東5m/s)

昼から和気の池に向かいました。
12尺の底釣りで始めました。
数投で1枚目が釣れ、それなりにポツリポツリと釣れます。
1時間過ぎたころから、カラツンで食い当たりにならず、イマイチでした。
その後、(2)のエサでそれなりに釣れてきました。
開始時は、日がさしていましたが、16時過ぎに雨が落ちてきました。
それでも、昨日ほど強くなく、終了時には雨は上がっていました。




今日は、ハリスを100均のミシン用ナイロン糸#60(500m巻)で巻いた針を使ってみました。
へら用ハリス0.6号より太い感じで、違和感なく使え、30センチオーバーのへらを掛けても普通に釣り上げることができました。
普段はDAIWAスペクトロン75mの0.5号を使用していますが、今年、河北潟で釣りをしていた方に教えてもらったものです。
しばらく欠品していましたが、今日、たまたま店に寄ると置いてありました。
以前、へら用の50mで700円位のハリスを買ったとき、普通に巻くと糸の結び目が緩み針がするっと抜けて使い物にならず、これでもかと糸を引っ張らないと緩んでしまい、そんな糸よりだいぶましです。
普通に巻いて、しっかり針に巻き付けることができます。
今日、スレで切れることはありませんでした。
また、今日は根がかりがなかったので、根がかりしたときにどうなるか、少し心配です。
道糸は、年中1.5号なので、ハリスが切れるか、針が折れてくれればよいのですが。
しばらく、この糸を試してみようと思います。








コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和気の池にて(2020_74)

2020-09-26 21:02:37 | へら釣り
釣行日:2020/09/26(土)、雨
釣り方:底釣り
釣り場:石川県 能美市和気町 和気の池(堰堤77)
時間帯:14時15分-17時45分
仕掛け:(1)月光12尺、ハリス45cm+55cm、ハリG5号0.6号、かんざし浮き(ムクトップ260mm,径17mm)
 (2)月光12尺、ハリス45cm+55cm、ハリ5号0.5号、かんざし浮き(ムクトップ260mm,径17mm)
えさ:(1)△とろろ+粒戦細粒:0.25(水:1.3)+尺上:0.70+マッシュ:0.20+マッハ:0.5
 (2)×とろろ+粒戦細粒:0.4(水:1.5)+尺上:0.75+マッシュ:0.25+特S:0.5
 (3)△ペレ道つなぎグルテン入:1.0+粒戦:0.25+底夏:0.25+底冬:0.25(水:1.2)+マッハ:0.75
釣果:29枚(カニ1個)
釣人:2名(開始時)
サイズ・釣況:30~35センチくらい
最低気温:20度、最高気温:24度、(西南西2m/s->北東4m/s)

昼から和気の池に向かいました。
人気がなく、みなさん雨の降る前に撤収したのでしょう。
釣り座の準備をしていると、ポツリポツリと雨が降りだしました。
とりあえず、12尺の底釣りで始めました。
2投目で1枚目が釣れ、それなりにポツリポツリと釣れます。
その後、(2)のとろろでは、よくありませんでした。
時折、強い雨が降ることもありましたが、120のパラソルでなんとかしのぎました。








コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和気の池にて(2020_73)

2020-09-22 23:19:47 | へら釣り
釣行日:2020/09/22(火)秋分の日、はれ
釣り方:底釣り
釣り場:石川県 能美市和気町 和気の池(堰堤76)
時間帯:14時00分-17時50分
仕掛け:(1)秀弦10尺、ハリス35cm+45cm、ハリ5号0.5号、かんざし浮き(ムクトップ260mm,径17mm)
 (2)桔梗12尺、ハリス45cm+55cm、ハリG5号0.6号、かんざし浮き(ムクトップ260mm,径17mm)
えさ:(1)△ペレ道つなぎグルテン入:1.0+粒戦:0.25+底夏:0.25(水:1.0)+マッハ:0.75
 (2)○とろろ+粒戦細粒:0.25(水:1.5)+尺上:0.70+マッシュ:0.20+マッハ:0.5
釣果:37枚
釣人:12名(開始時)
サイズ・釣況:30~35センチくらい
最低気温:16度、最高気温:25度、(北5m/s->北東4m/s)

昼から和気の池に向かいました。
前回、前々回と12尺の底ではカニが釣れイマイチだったので、今日は、(1)の10尺の底釣りで開始しました。
ポツリポツリと釣れますが、あまりよくありません。
そこで、(2)の12尺に変えてみました。
12尺のほうが少し反応が良い感じで、カニは釣れずポツリポツリと釣れます。
エサを(2)のとろろにすると、好調に釣れだし、ダブルが3回でした。
風が心地よく、秋晴れの気持ちのよい日でした。









コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫寺「御誕生寺」にて(2020/09/21)

2020-09-21 23:52:25 | その他
福井県越前市庄田町 猫寺「御誕生寺」、
2020/09/21(月)敬老の日、 はれ
15:20~16:20
久しぶりに、猫寺に行ってみました。
猫寺に着くと、正面に大きな大仏が鎮座していました。
猫2匹を乗せた巨大大仏です。
猫の数は前回の時より減っていました。
ちょうど、ご飯時間でした。

「猫寺」に猫を乗せた巨大大仏



































コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和気の池にて(2020_72)

2020-09-20 23:54:32 | へら釣り
釣行日:2020/09/20(日)、はれ
釣り方:底釣り
釣り場:石川県 能美市和気町 和気の池(堰堤77)
時間帯:13時40分-17時50分
仕掛け:月光12尺、ハリス45cm+55cm、ハリ5号0.5号、かんざし浮き(ムクトップ260mm,径17mm)
えさ:(1)△ペレ道つなぎグルテン入:1.0+わたグル:0.1+粒戦:0.25+底夏:0.25+底冬:0.25+マッハ:0.75(水:1.2)
 (2)△とろろ+粒戦細粒:0.25(水:1.3)+尺上:0.75+マッハ:0.5
釣果:24枚(マブナ:2、カニ:1)
釣人:30名(開始時)
サイズ・釣況:30~35センチくらい
最低気温:18度、最高気温:27度、(西2m/s->南西2m/s)

昼から和気の池に向かいました。
池では、桟橋と上護岸で例会中でした。
今日も12尺の底釣りで開始しました。
ウキは反応しますが、なかなか釣れません。
ポツリポツリと釣れますが、あまりよくありません。
10尺くらいの底釣りのほうがよいかもしれません。
風が心地よく、秋晴れのしのぎやすい日でした。








知人から頂いた自作の玉置、使いやすい!



今日もカニが釣れました、でかい!




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和気の池にて(2020_71)

2020-09-19 22:05:49 | へら釣り
釣行日:2020/09/19(土)、はれ
釣り方:底釣り
釣り場:石川県 能美市和気町 和気の池(堰堤76)
時間帯:14時30分-17時50分
仕掛け:桔梗12尺、ハリス55cm+65cm、ハリ5号0.5号、かんざし浮き(ムクトップ260mm,径17mm)
えさ:(1)△ペレ道つなぎグルテン入:1.0+粒戦:0.25+粒戦細粒:0.1+底夏:0.5+マッハ:0.75(水:1.2)
 (2)×凄グル:1.0+グルテンLL:1.0(水:2.0)
 (3)△ペレ道つなぎグルテン入:1.0+粒戦:0.25+粒戦細粒:0.1+底夏:0.25+底冬:0.25+マッハ:0.75(水:1.2)
釣果:27枚(カニ:3個)
釣人:15名(開始時)
サイズ・釣況:30~35センチくらい
最低気温:19度、最高気温:27度、(西南西4m/s->西南西3m/s)

昼から和気の池に向かいました。
少し深めの底から釣りあげてみたくて、12尺の底釣りで開始しました。
開始早々、ウキはよく動きますが、なかなか釣れません。
今日は例会があったようです?
おもりを飛ばし、ハリス55cm+65cmの感じでやってみると、
ポツリポツリと釣れだしましたが、あまりよくありません。
下バリにグルテンで試してみましたがパッとしませんでした。
いいアタリでカニが釣れました。
秋晴れのしのぎやすい日でした。





我が家の家猫 ウーちゃん
最近はお気に入りの長座布団とビーズクッションにまったりしてます。











コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和気の池にて(2020_70)

2020-09-12 21:27:00 | へら釣り
釣行日:2020/09/12(土)、はれ
釣り方:宙(0.8m)->底
釣り場:石川県 能美市和気町 和気の池(堰堤76)
時間帯:14時30分-18時00分
仕掛け:(1)秀弦8尺、ハリス18cm+25cm、ハリ5号0.5号、かんざし浮き(ムクトップ190mm,径15mm)
 (2)秀弦8尺、ハリス25cm+35cm、ハリ5号0.5号、かんざし浮き(ムクトップ190mm,径15mm)
えさ:(1)○コウテン:2.0+ガッテン:2.0(水:1.1)
 (2)×とろろ+粒戦細粒:0.2(水:1.3)+尺上:0.75+マッハ:0.5
釣果:47枚
釣人:8名(開始時)その後3名
サイズ・釣況:30~35センチくらい
最低気温:23度、最高気温:32度、(北北東2m/s)

昼から和気の池に向かいました。
池に着くと、堰堤では、いつものメンバーは後片付けをしていました。
M君の横に入り、
(1)の仕掛けに、(1)のエサで浅棚の宙釣りを始めてみました。
しばらくすると1枚目が釣れ、すぐにワキワキとなりましたが
それなりに釣れました。
その後、(2)のエサで宙釣りしてみましたが、よくありません。
そのまま底釣りにし、ハリスを伸ばしてみましたがいまいちでした。
時折ふく風が心地よく、それなりにしのぎやすい日でした。








我が家の家猫 ウーちゃん
なぜか、いつも前脚と顔をテレビ台の下に潜らせて寝ています?!

9/10


9/11


9/12 今日は前脚がでています。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和気の池にて(2020_69)

2020-09-06 20:33:21 | へら釣り
釣行日:2020/09/06(日)、はれ時々くもり
釣り方:宙(0.5m)->宙(0.8m)
釣り場:石川県 能美市和気町 和気の池(堰堤77)
時間帯:14時45分-18時00分
仕掛け:(1)秀弦8尺、ハリス18cm+25cm、ハリ5号0.5号、かんざし浮き(ムクトップ160mm,径12mm)
 (2)秀弦8尺、ハリス18cm+25cm、ハリ5号0.5号、かんざし浮き(ムクトップ190mm,径15mm)
えさ:(1)△とろろ+粒戦細粒:0.2(水:1.3)+尺上:0.75+マッハ:0.5
 (2)○コウテン:2.0+ガッテン:2.0(水:1.1)
釣果:50枚
釣人:1名(開始時)その後3名
サイズ・釣況:30~35センチくらい
最低気温:25度、最高気温:32度、(東2m/s->西1m/s)

昼から和気の池に向かいました。
池に着くと、最後の数名が後片付けしていて、
「暗い雲が来ているから、雷に気をつけんなんよ!」と声掛けがあり、
やばいかもと思いつつ、堰堤で準備を始めました。
(1)の仕掛けに、(1)のとろろのエサで浅棚の宙釣りを始めてみました。
しばらくすると1枚目が釣れましたが、いまいちでした。
その後、(2)の仕掛けに、(2)のエサで少し深めの宙釣りをしてみました。
すると、ワキワキになりましたが、よく釣れ、満足な釣果となりました。
幸い、雷、雨はなく、風が心地よく、しのぎやすい日でした。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルチャー祭り2020(2020/09)

2020-09-05 23:59:21 | その他
2020/09/05(土)、(11:45~16:30) 
金沢市 北國新聞 赤羽ホール

北國新聞文化センター 富山新聞文化センター
「カルチャー祭り2020」の舞台発表会を観てきました。
09/04~09/06の開催期間で、土曜日の
11時45分ころから、舞台発表会を観てきました。
知人が新舞踊の講師をしているので、毎年なんとなく来ています。
帰りに、書、水彩画、水引などの作品展示も観てきました。



コロナ渦のため、マスクをして建物入口で手指の消毒、チケットは自分で切取り箱に入れ、
氏名と連絡先の記入し会場に入りました。
カバーのしてある座席には座らないでくださいとのことでした。
会場に入ると、前3列は座れず、1列飛ばしで、横は1席飛ばしでした。
500席の会場なので、座れる席は、約4分の1以下の80席くらいだったでしょうか?
また、30分くらいおきに天井の強力な換気扇を回していました。
座れる席数が少なく、早々に帰ろうかと思いましたが、
あまり人が増えず、空席が多かったので舞台発表の最後まで観ていました。



次の発表を観てきました。
・詩吟
・新舞踊 紫乃の会
・日本舞踊 宗家藤蔭流
・民謡舞踊 兼生会
・シャンソンとカンツォーネ
・越中おわら踊り
・マルちゃんの司会・話し方教室
・大河流 新舞踊
・瀬尾明美の民謡踊り
・渋川流剣詩舞道
・桂木良子の歌謡教室
・たのしい民謡三味線
・ベリーダンス
・ジュニアジャズダンス、コンテンポラリー
・孝藤流 創作日本舞踊
・ロック入門





































































東京オリンピック2020の水引がありました。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノートPCのHDDをSSDに交換(2020/09/04)

2020-09-04 23:59:52 | その他
2020/09/04(木)
ノートパソコン FUJITSU LIFEBOOK AH53/3
CPU Core i3 M380、メモリ 4GB、 HDD 500GB Win7 Home
HDD 500GBをSSD 128GB に交換しました。

このパソコンは、知人から不要になったけれど、
捨てる前にHDDの中身が心配なので、なんとかしてほしいと言われ、
HDDを取り外し、ドリルで穴をあけ、HDDは廃棄しました。
その後、SSDを付ければ、それなりに使えそうだったので、
とりあえず、3月に Win10 64bit で作成済みのDVD があったので、
Win10 Home 64bit 1909 でインストールしてみました。

初期インストールは問題なかったのですが、
Windows Update で更新分をインストールし、再起動すると、
自動修復が走り、失敗し、
「更新プログラムを構成できませんでした 変更を元に戻します」 となります。
その後、再度、Windows Update -> インストール -> 再起動
-> 自動修復失敗となり、毎回自動修復が走ります。






ネットで 「win10 1909 自動修復」 検索すると、
「1909アップデート後、起動時に毎回自動修復が走ります。・・」という
同様なコメントがあり、さらに、
「1909 以降、SSDに入れ替えた古いノートが自動修復ループを起こすのは
 F製ノートだけでしょうか?」と、
HDDとハイブリッド式HDDでは問題なく動作するとのこと。
試しにHDDにコピーして取り付けると、問題なく動作しました。
しかし、SSDの動作を知ってからは、HDDでの動作は許しがたい遅さです。
「Windows10 のintel Core i での動作は、3世代目以降でないとダメで、
 Windows 10 が、1903で動いたのはラッキー」とのコメントもありました。

しかし、別のFujitsu製ノートA561/DX i5-2520M で、SSDに換装し
Win10 Pro 32bit 1903で問題なく動いているんだけど??
64bit がまずいのかな?  とも考えられました。

しかし、ネット上では、あまり大きな話題になってないようなので、
32bitで再インストールしてみようかな?
または、最新のバージョン 2004 であれば、正常に動作するのではないかとも思い、
Windows10 64bit のDVDを作成し、インストールしてみたところ、
何事もなかったかのように、正常に動作しました。

とりあえず、様子見です。
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする