へら釣りの記録とつれづれ

主にへらブナ釣りの記録

河北潟にて(2017_10)

2017-02-26 20:16:45 | へら釣り
釣行日:2017/02/26(日)、くもりのちみぞれ、雨
釣り方:底釣り->外通し->底釣り
釣り場:石川県 河北潟 室(室橋から200m位金沢寄り)
時間帯:14時30分-17時15分
仕掛け:(1)夢弦11尺、ハリス25cm+30cm、ハリ5号0.5号、かんざし浮き(トップ210mm,径17mm)
(2)夢弦11尺、ハリス20cm+25cm、ハリ5号0.5号、かんざし浮き(トップ160mm,径12mm)
えさ:△野釣り:1包+新べら:100+尺上:50+四季:50(水:200)
釣果:6枚(スレ3枚、マブナ4匹)
サイズ:27cm~33cmクラス
釣人:付近で15名くらい(開始時)
最低気温:2度、最高気温:3度(西南西3m/s)

先週に続き、室に行きました。
室橋付近には、車が数台止まっていました。
自分は、前回同様、室橋から金沢よりのホースのところで竿をだしました。
3名の方がテントで釣っておられ、2名はちょうど帰るところでした。
へらが2枚で、マブナ16枚とのことでした。
ほどなく30センチくらいのマブナが釣れ、その後、33センチくらいのヘラが釣れました。
15時ころから、寒くなったため、ヒーターを点けました。
16時過ぎには、みぞれとなり、たたきつけるような状態となりました。
テントから雨漏りしたため、パラソルを添え、なんとかしのぎました。
16時以降は、天候は悪くなりましたが型のよいヘラが釣れてきました。
途中、流れがでて外通しにしましたが、スレて釣りきれませんでした。
15時以降はそれなりに釣れる感じのようです。
ヘラもマブナも30センチクラスなので楽しめました。

・玉網は33cm







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河北潟にて(2017_09)

2017-02-19 20:11:41 | へら釣り
釣行日:2017/02/19(日)、はれ
釣り方:底釣り->中通し->外通し
釣り場:石川県 河北潟 室(室橋から200m位金沢寄り)
時間帯:15時30分-17時15分
仕掛け:(1)夢弦11尺、ハリス20cm+30cm、ハリ5号0.5号、かんざし浮き(トップ210mm,径17mm)
(2)夢弦11尺、ハリス20cm+30cm、ハリ5号0.5号、かんざし浮き(トップ160mm,径12mm)
えさ:△野釣り:1包+新べら:100+尺上:50+四季:50(水:200)
釣果:2枚(マブナ5匹)
サイズ:27cm~33cmクラス
釣人:付近で15名くらい(開始時)
最低気温:-2度、最高気温:7度(西南西3m/s)

久しぶりの室でした。
室橋付近には、車が10台以上止まっていました。
自分は、室橋から金沢よりのホースのところで竿をだしました。
まったく期待はしておらず、マブナでも釣れればいいかなくらいで始めました。
数投で、30センチくらいのマブナが釣れ、その後、33センチのヘラが釣れました。
その後、風は左から右で、流れは逆でウキは左に流されたため、
中通しとし、その後、外通しとしました。
外通しのほうがウキの反応はよかったのですが、ヘラは1枚だけで、
あとは30センチくらいのマブナが釣れました。
短い時間でしたが、予想外に釣れてよかったです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和気の池にて(2017_08)

2017-02-18 23:59:06 | へら釣り
釣行日:2017/02/18(土)、くもりのち少雨
釣り方:底釣り
釣り場:石川県 能美市和気町 和気の池(堰堤87)
時間帯:14時00分-17時00分
仕掛け:(1)景仙桔梗13尺、ハリス45cm+55cm、ハリ5号0.5号、かんざし浮き(トップ210mm,径17mm)
 (2)グラス江戸川6尺、ハリス20cm+30cm、ハリ5号0.5号、かんざし浮き(ムクトップ160mm,径12mm)
えさ:(1)×ペレ道つなぎグルテン入:100+粒戦:70+底冬:70(水:130)
 (2)×α21:1.0+わたグル:1.0(水:3.0)
 (3)×新べら:1.0+わたグル:1.0(水:2.0)
釣果:4枚(スレ3枚)
釣人:16名くらい(開始時)
サイズ・釣況:33~36センチくらい
最低気温:2度、最高気温:9度、(東北東1m/s)

和気の池の堰堤で竿をだしました。
堰堤の中央では、長竿で釣れている感じでした。
竿掛けの下には、多くのへらが寄り、グルテンを落とすと吸い込みます。
13尺の底釣りで始めると、ほどなく1枚目が釣れました。
その後、食いが浅いのか、水面まで上げたところでばらすことが2回あり、
2枚しか釣れませんでした。
近くに寄るへらをグルテンで釣ってみようと、
16時ころから6尺に変えてみましたが、2枚しか釣れませんでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和気の池にて(2017_07)

2017-02-04 22:06:57 | へら釣り
釣行日:2017/02/04(土)、はれ
釣り方:底釣り
釣り場:石川県 能美市和気町 和気の池(堰堤78)
時間帯:14時30分-17時00分
仕掛け:景仙桔梗13尺、ハリス45cm+55cm、ハリ5号0.5号、かんざし浮き(トップ210mm,径17mm)
えさ:(1)△ペレ道つなぎグルテン入:100+粒戦細粒:25+粒戦:25+底冬:70(水:130)
 (2)×α21:1.0+わたグル:1.0(水:3.0)
釣果:4枚(スレ3枚)
釣人:25名くらい(開始時)
サイズ・釣況:30~35センチくらい
最低気温:1度、最高気温:10度、(西1m/s)

和気の池の堰堤で竿をだしました。
冬場、久しぶりの晴天の土曜日となれば、人が多いのと、冷え込みとで、釣果は期待できないイメージです。
堰堤の空いたところにはいると、
「渋いわ、やっと少し浮きが動きだしたところやぞ」とのこと、
周りは、段底や浅ダナセットのようでしたが、グルテンセットで始めるも反応がないため、
(1)の両ダンゴにしてみると、1枚釣れ、その後、もう1枚釣れました。
とりあえず、ボウズ回避できました。
結局、グルテンには反応はなく、すべて両ダンゴのときで、計4枚でした。
オモリを10~15センチずらすと反応がよかったようです。
また、途中で、粒戦を10~20くらい、そのままの状態で追い足すと反応がよかったようです。

(小物)
ブラリと100均に寄って、
食わせ用のグルテンや力玉の取り分け用の入れ物をみつけました。
ステンレス製とホーロー製で、別製品でしたが
ピッタリ重ねることができ、感動しました。
早速、グルテンを50で使ってみました。
ホーローのは、いい感じでした。
ステンレスので作って、ホーローのに移しかえて、
作った方は早めに洗いました。

・ステンレスは300ml、ホーローは200ml


・ピッタリ重なります。


・ホーローのふたがピッタリです。


ちなみに、同じシリーズで、4サイズとか5サイズでスマートに収納できます。
マトリョーシカ人形のように収納できますが、重くなりますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする