へら釣りの記録とつれづれ

主にへらブナ釣りの記録

Prime Video等 2023_07-12

2023-12-31 23:59:18 | その他
Prime Video等 2023_07-12
映画・ドラマ記録 2023

・夏は猛暑で、へら釣りの回数が減り、Prime Video等で連ドラなどを観ること多かった。

2023/07
◎緊急取調室 
シーズン4. (7)〜9 2021
天海祐希、田中哲司、速水もこみち、鈴木浩介

○クローバー 2014
武井咲、大倉忠義、永山絢斗

◎緊急取調室 特別招集2022
〜8億円のお年玉〜 2022
天海祐希、田中哲司、速水もこみち、鈴木浩介、菜々緒

2023/07〜2023/08
○パーフェクトプライム
シーズン1. (1)〜10 2019
トリンドル玲奈、桜田通、眞島秀和

2023/08
○火曜サスペンス劇場 新・女検事 霞夕子 隣の関係 2022
床嶋佳子、仁志亜希子、布施博

◎四月は君の嘘 2016
広瀬すず、山﨑賢人、石井杏奈

△小説の神様 君としか描けない物語 2021
佐藤大樹、橋本環奈、佐藤流司

○メタモルフォーゼの縁側 2022
芦田愛菜、宮本信子、高橋恭平

△8月のクリスマス 2005
山崎まさよし、関めぐみ、井川比佐志
余命わずかと宣言された写真屋の主人(高岡市)

○恋する日曜日 LOVE ON SUNDAY TBSオンデマンド 2006
水橋貴己、若葉竜也、芳賀優里亜、

○百瀬、こっちを向いて 2014
早見あかり、向井理

○ウエディング・ハイ 2022
篠原涼子、中村倫也、関水渚

△蛇のひと 2010
永作博美、西島秀俊
口車

△川の底からこんにちは 2010
満島ひかり、遠藤雅、相原綺羅

○ナサケの女Special 〜国税局査察官〜2012
米倉涼子、柳葉敏郎、塚本高史

○深呼吸の必要 2004
香里奈、谷原章介、成宮寛貴、長澤まさみ、大森南朋
キビ狩り隊

◎異動辞令は音楽隊! 2022
阿部寛、賠償美津子、磯村勇斗、清野菜名

○騙し絵の牙 2021
大泉洋、松岡茉優、宮沢氷魚

○99.9-刑事専門弁護士- THE MOVIE 2021
松本潤、香川照之、杉咲花

△パーマネント野ばら 2010
菅野美穂、小池栄子、池脇千鶴

△本日は、お日柄もよく
シーズン1. 1〜4 2017
比嘉愛未、長谷川京子、渡辺大
スピーチライター

◎同窓会〜ラブ・アゲイン症候群
シーズン1. 1〜9 2010
黒木瞳、高橋克典、斎藤由貴、三上博人

2023/09
△女たちの特捜最前線
シーズン1. 1〜6 2016
高島礼子、宮崎美子、高畑淳子

△あなたの番です 劇場版 2021
原田知世、田中圭、西野七瀬

△水は空に向かって流れる 2023
広瀬すず、大西利空、高良健吾

◎石子と羽男-そんなコトで訴えます?- 
シーズン1. 1〜9 2022
中村倫也、有村架純、さだまさし

◎天国と地獄〜サイコな2人〜  シーズン1. 1〜10 2021 TBS
綾瀬はるか、高橋一生

○ インビジブル 
シーズン1. 1〜10 2022
高橋一生、柴咲コウ、桐谷健太、永山絢斗、有岡大貴

2023/10
△劇場版ラジエーションハウス 2022
窪田正孝、本田翼、広瀬アリス

△NO ACTIVITY 本日も異状なし 2021
豊川悦司、中村倫也、木村佳乃

○姪のメイ 2023
本郷奏多、大沢一菜、田中美奈子

○ホテルマン東堂克生の事件ファイル〜八ヶ岳リゾート殺人事件〜 
シーズン1. 1〜3 2022
内藤剛志、内山里名、井上拓哉

○管理官 明石美和子 十四番目に来た女 2018
戸田恵子、モト冬樹、前川泰之、加藤諒

○頭文字D
シーズン1. 1〜5 1998

2023/12
△僕の手を売ります 2023
オダギリジョー、田中要次

○君の膵臓をたべたい 2017
浜辺美波、北村匠海、小栗旬

△ケイゾク 
シーズン1. 1〜5 1999
中谷美紀、渡部篤郎、竜雷太

○家政婦は見た!
『エリート家庭の浮気の秘密』
シーズン1. 1 1984
市川悦子、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜ヶ池にて(2023_112)_竿納め

2023-12-30 23:55:16 | へら釣り
釣行日:2023/12/30(土)、はれのちくもり
釣り方:底釣り
釣り場:富山県 南砺市 立野原東 桜ヶ池(直線桟橋、内向き右から2番目)
時間帯:12時15分-16時30分
仕掛け:月光19尺、ハリス50cm+60cm、アスカ4号#60、かんざし浮き(ムクトップ250mm,径17mm)
えさ:(1)×とろろ+粒戦:0.4+粒戦細粒:0.6(水:4.0)+ペレ道つなぎグルテン入:2.0+底冬:1.0+底夏:1.0+ペレ底:1.0+マッハ:1.0
 (2)×新べら底:1.5+α21:0.8+わたグル:0.3(水:3.0)
 (3)×凄グル:1.0+グルテンLL:0.5(水:1.5)
釣果:1枚(コイ:1)
サイズ:33センチくらい
釣人:4人
最低気温:2度、最高気温:12度、日の出:07:04、日の入:16:46

昼前に桜ヶ池に着きました。
晴れて日差しがある青空の穏やかな日です。
桟橋で竿を出してみることにしました。
桟橋には3名の先釣者が外向きに竿を出していました。
まだ、ヘラは釣れておらず、ウキがなじまなかったり、ウキが動くもワカサギが釣れてくるとのことでした。
桟橋の内向き右端から2番目に釣台をセットし、19尺でやってみることにしました。
両ダンゴでしばらくエサ打ちし、その後、(1)+(2)のグルテンセットにしてエサ打ちするも、まったく反応がありません。
13時半ころ、外向きで14尺のチョウチンセット釣りの方がヘラを釣り上げました。今日桟橋で初めてのヘラです。
淡々とエサ打ちするもウキに反応はありません。
外向きで14尺のチョウチンセット釣りの方のみが、ポツリポツリと釣り上げ、7~8枚釣れたとのことでした。
先釣者が釣りをやめた、16時ころからウキの周りに泡付きしだし、ウキに反応があり、アタリに合わせるも40センチくらいのコイでした。
今日は粒戦細粒を足したりグルテンにまぶしてもパッとせず、(3)のグルテンにすると、アタリはでるも、カラツンになるだけでした。
何度かエサ打ちしていると、竿に手応えというか重みがなくなり、ウキが寝たままです。竿を上げると仕掛けがついていません。穂先付近を見ると、ウキ止めゴムのところで道糸が切れ、ウキが道糸からはずれ水面に浮いていたのです。
とりあえず、リール竿とパラシュートを持ってきて何度かウキ付近に投げて無事にウキを回収できました。
道糸が切れたので釣りを止めようかとも思いましたが、ここまでボウズだったので、新たな仕掛けをセットして釣りを続行することにしました。
(2)のグルテンにヘラスイミーをまぶした(1)+(2)のグルテンセットにして2~3投エサ打ちすると、待望のヘラが釣れました。
途中まではボウズ覚悟でしたが、なんとかヘラが1枚釣れてホッとしました。











桟橋で釣りをしていると、ワカサギ釣りの親子(お父さんと幼児)がきて、釣りを始め、ほどなく7~8匹釣れていたようでした。
キャンプ場に親子(お父さんと幼児)がキャンプに来て、楽しそうな声が聞こえ、荷物を運び、テントを立てたり色々と準備していました。

暗い帰り道で、いつもは歩行者のいない桜ヶ池を出た付近の坂道で、黒い防寒着を着た人が道の左端をこちらに向かって歩いていたのです。
歩いてくる人にまったく気が付かず、すれ違いざま、その姿を発見して、びっくりしました。
クルマのスピードはあまりでていなかったのですが、発見が遅れてしまいました。
今後、もっと注意して運転しようと思いました。
田舎道では、わき道からでてくるのに一旦停止しないクルマが多いです。
今日も1台、わき道から片側1車線のこちらが優先道路の車道に差し掛かるクルマがみえました。通常であれば、わき道側のクルマは一旦停止し、こちらのクルマを通過させなければならない状態でしたが、一旦停止せず、あまりスピードを落とさずにこちら側の車道に飛び出し、こちらのクルマの進行方向に加速していきました。残念。
わき道から出てくるクルマは、なんとなく止まらなさそうだなと感じましたが、そのとおりの状況となりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜ヶ池にて(2023_111)

2023-12-28 23:59:18 | へら釣り
釣行日:2023/12/28(木)、はれのちくもり
釣り方:底釣り
釣り場:富山県 南砺市 立野原東 桜ヶ池(直線桟橋、内向き右から2番目)
時間帯:14時00分-16時30分
仕掛け:月光19尺、ハリス60cm+70cm、アスカ4号#60、かんざし浮き(ムクトップ250mm,径17mm)
えさ:(1)×とろろ+粒戦:0.4+粒戦細粒:0.6(水:4.0)+ペレ道つなぎグルテン入:2.0+底冬:1.0+底夏:1.0+ペレ底:1.0+マッハ:1.0
 (2)△新べら底:1.5+α21:0.8+わたグル:0.3(水:3.0)
釣果:2枚(マブナ:4、ワカサギ:2)
サイズ:30~33センチくらい
釣人:4人
最低気温:2度、最高気温:9度、日の出:07:03、日の入:16:44

昼過ぎに桜ヶ池に着きました。
晴れて日差しがあり、冬らしからぬ穏やかな日です。
道路には雪が少し残っていましたが桟橋には雪はありません。
桟橋で竿を出してみることにしました。
桟橋には3名の先釣者がいました。
外向きで21尺底釣りの方は、「まったくダメ!」とのことでした。
同じく外向きで11尺~13尺くらいのチョウチンセット釣りの方も「厳しいわ、ウキは動くもワカサギだわ」とのことでした。
桟橋の内向き右端から2番目に釣台をセットし、19尺でやってみることにしました。
両ダンゴでしばらくエサ打ちし、その後、(1)+(2)のグルテンセットにしてエサ打ちするも、まったく反応がありません。
すると、先釣者の方がヘラを釣り上げていました。今日桟橋で初めてのヘラです。
1時間半ほどエサ打ちするもウキに反応はありません。先釣者の方は釣りを終え、一人となりました。
ここで、ダンゴエサに粒戦細粒を足し、グルテンにも粒戦細粒をまぶしてみました。
その後、2投目でアタリがあり、合わせるもマブナでした。
粒戦細粒が効いたのか、前回同様に1時間半くらいエサ打ちしたからサカナが寄ってきたかは不明ですが、ワカサギも釣れました。
そして、ついに1枚目のヘラが釣れました。釣れたヘラは型のよい重量感のあるものでした。
その後、ワカサギ、マブナ、マブナ、マブナと釣れ、そして2枚目のヘラも釣れました。
途中までは二日続きでのボウズ覚悟でしたが、ヘラが釣れてホッとしました。






















釣りをしている途中でスマホを家に忘れてきたことが分かり、今回はビデオカメラでの画像です。
帰り道の福光駅前付近の道路で、少し先で対向車が停車しているのが見えました。こちらは数台が連なり進んでいきましたが、1台先の車が停車した対向車とすれちがったあと、目の前に現れたのは横断歩道でした。左手に男の方が立っていて横断歩道を渡ろうとしていたのです。程なく自分の車を停車させ、無事に横断歩道を渡ってもらうことができました。
なんと、先行の車数台は横断歩道を渡ろうとしていた人がいたのに通過していったのでした。残念な光景でした。
対向車線では6〜7台の車が連なっていたため、特に残念でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和気の池にて(2023_110)

2023-12-27 23:57:00 | へら釣り
釣行日:2023/12/27(水)、くもり
釣り方:底釣り
釣り場:石川県 能美市和気町 和気の池(堰堤84)
時間帯:14時15分-16時30分
仕掛け:桔梗14尺、ハリス45cm+55cm、アスカ5号#60、かんざし浮き(ムクトップ210mm,径17mm)
えさ:(1)×とろろ+粒戦:0.4+粒戦細粒:0.6(水:3.9)+ペレ道つなぎグルテン入:1.0+底冬:1.0+底夏:1.7+ペレ底:1.0+マッハ:1.0
 (2)×新べら底:1.0+α21:0.5(水:2.0)
釣果:0枚
釣人:6人くらい
サイズ・釣況:ーセンチくらい
最低気温:2度、気温:8度、日の出:07:04、日の入:16:45

昼遅めに和気の池に着きました。
厳しい釣果が続いていたので和気の池に来るのを敬遠していましたが、様子をみにきました。
堰堤と桟橋に釣人がいました。
堰堤に入り、常連の先釣者に様子を聞くと、「堰堤では、良くて1~2枚くらいしか釣れてないよ」、「下護岸の63~65番で長竿を振ると釣れているよ」「堰堤でも19尺や21尺の長竿でなんとか釣れる」とのことでした。
段底もパッとしないようで、両グルテン又はグルテンセットのようでした。
先釣者は、14~16尺の竿をだし、底釣りのようでした。
前回の12月初旬であれば15時半ころから釣れていたので、短めの14尺にしてみました。
14尺の両ダンゴの底釣りで始めてみました。
10投ほどエサ打ちしてから、グルテンセットにしてみましたが、ウキはまったく動きません。
結局、ボウズでした。
ウキが動いたのは3~4回で、アタリは2回あり、あわせてみましたが、スレでハリス切れとカラツンでした。
竿は前回のように、せめて16.5尺を出せば良かったのかもしれません。残念。
釣座ではカセットガスストーブを使っていましたが、15時半過ぎになると手足が寒く感じました。
カワウが2羽〜5羽程度、頻繁に上空を旋回していました。
1羽が水面に降り、そのまま付近にしばらくいるのが見えました。
帰りに、辰口福祉会館の「ふるさと温泉」に寄って温まってから帰りました。
温泉につかると、釣りで冷えた手足の先がジーンとし、生き返ったここちがしました。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜ヶ池にて(2023_109)

2023-12-19 22:25:44 | へら釣り
釣行日:2023/12/19(火)、くもり
釣り方:底釣り
釣り場:富山県 南砺市 立野原東 桜ヶ池(直線桟橋、内向き右から2番目)
時間帯:11時30分-15時45分
仕掛け:月光19尺、ハリス55cm+65cm、アスカ4号#60、かんざし浮き(ムクトップ210mm,径17mm)
えさ:(1)×とろろ+粒戦:0.4+粒戦細粒:0.5(水:4.0)+ペレ道つなぎグルテン入:2.0+底冬:1.0+底夏:1.0+ペレ底:1.0+マッハ:1.0
 (2)△新べら底:1.0+α21:0.6(水:2.0)
 (3)×野釣りグルテンダントツ:1包+わたグル:30(水:80)
釣果:4枚(マブナ:5、コイ:1、ワカサギ:4)
サイズ:30~35センチくらい
釣人:1人
最低気温:1度、最高気温:8度、日の出:06:59、日の入:16:39

昼近くに桜ヶ池に着きました。
最近は、雨や雪が続いていましたが、今日の天気予報では、くもりで雨は降らないようだったので釣りに来てみました。
来る前に見た桜ヶ池のライブカメラでは、雪が少し積もっているように見えました。
桟橋で竿を出してみることにしました。
桟橋にはだれもおらず、10センチくらいの積雪がありました。
桟橋の内向き右端から2番目付近の雪を空かし、釣台をセットし、19尺でやってみることにしました。
ヘラテントも持ってきましたが、風はなく、雨の心配もなさそうだったので、釣台でカセットガスストーブを使うことにしました。
両ダンゴで10投ほどエサ打ちし、その後、(1)+(2)のグルテンセットにしてエサ打ちするも、なかなか反応がありません。
1時間半ほどで、ウキに反応があり、合わせると1枚目のヘラが釣れました。
その後、コイ、ワカサギ、マブナと釣れ、ヘラも釣れました。
竿受けやウキの周りの水面に、赤・白・黒の模様のきれいなコイが悠々と泳いでいました。
なんとかポツリポツリとヘラが釣れました。
雨は降らず風もなく釣りを続けることができました。
冷え込んでいたので、ボウズ覚悟でしたが、ヘラが釣れてホッとしました。
























桟橋横のキャンプ場に15時半ころ、親子でキャンプに来たという父親が釣座に寄られ、「何が釣れるの?」と声をかけてきました。「子供(大学生?)がキャンプをしたいというので一緒に来た」とのことでした。
タープ、イス、テントなどの準備をしていました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜ヶ池にて(2023_108)

2023-12-14 22:21:00 | へら釣り
釣行日:2023/12/14(木)、はれ
釣り方:底釣り
釣り場:富山県 南砺市 立野原東 桜ヶ池(直線桟橋、内向き右から2番目)
時間帯:11時30分-16時30分
仕掛け:月光19尺、ハリス55cm+65cm、アスカ4号#60、かんざし浮き(ムクトップ210mm,径17mm)
えさ:(1)×とろろ+粒戦:0.3+粒戦細粒:0.5(水:4.0)+ペレ道つなぎグルテン入:2.0+底冬:1.0+底夏:1.0+ペレ底:1.0+マッハ:1.0
 (2)△新べら底:1.0+α21:0.6(水:2.0)
 (3)△野釣りグルテンダントツ:1包+わたグル:0.3(水:80)
釣果:4枚(マブナ:6)
サイズ:30~35センチくらい
釣人:11人
最低気温:3度、最高気温:11度、日の出:06:56、日の入:16:38

昼近くに桜ヶ池に着きました。
桟橋で竿を出してみることにしました。
桟橋には、先釣者が外向きに5人、内向きに2人いました。
明日から雨や雪の天気予報のため、今日を逃すとしばらく釣りができないと思われ、多くの人がきていました。
桟橋の内向き右端から2番目に釣台をセットし、19尺でやってみることにしました。
おとなりで底釣りの方は、「ウキは動かんわ」とのことでした。
周りの方も、あまり釣れていないようでした。
両ダンゴでエサ打ちし、その後、(1)+(2)のグルテンセットにしてエサ打ちするも、なかなか反応がありません。
さらに開始時よりも釣り人は増えていました。
渋いとのことで、底釣りでの上バリを少し這わす感じでやってみました。
1時間半ほどで、ウキに反応があり、合わせるも、マブナでした。
その後もヘラは釣れず、マブナがポツリポツリと釣れるだけでした。
エサ打ちを続けていると、隣の方のウキの周りの水面を、赤・白・黒の模様のきれいなコイが悠々と泳いでいきました。
桜ヶ池で初めてみるコイでした。
マブナしか釣れなかったので、底釣りのウキ下を7~8センチ短くし、下バリのみ底に着く程度にしてみました。
すると、ウキに反応があり、やっと1枚目のヘラが釣れました。15時半ころでした。
その後、(2)、(2)+(3)、(3)のそれぞれの両グルテンにしてみると、ポツリポツリとヘラが釣れました。
両グルテンでヘラは3枚釣れました。
多くは釣れませんでしたが、底から型のよいヘラを引き上げることができました。
晴れた日で風もなく、気持ちよく釣りを続けることができました。
なんとか、ボウズにならずホッとしました。













◎雑談
桜ヶ池に向かう途中、信号待ちで、右折の対向車のウインカーが、高速で点滅していました。
ウインカーが高速に点滅するのは、本来点滅すべき電球が切れているはずと思い、信号が青に変わりすれ違う時にそのクルマの後方をみると、ウインカーは点滅していませんでした。
ウインカーの球切れですが、球切れになっているのを分かっているのかなと、心配になりました。
運転者は高齢の方でした。

桜ヶ池に向かう途中、福光駅付近の道を進んでいると、わき道で停止した軽自動車の前方部分が見え、ゆっくりと前進しているように見えます。通過しようとすると、こちらをチラッと見てから、急にクルマを発進させ、自分のクルマの前に飛び出し、そのまま走り去っていきました。
こちらのクルマが止まって、入ってと合図しわけでもないのに、どういうつもりだったのでしょうか?
田舎道では、十分注意しないといけません。
運転者は高齢者で高齢者マークをつけていました。

帰り路では、50キロの道路で20キロくらいのノロノロした渋滞の状態でした。カーブで前方をみると、7~8台先に10~20キロくらいのスピードで走る車が見えました。そこから数珠つなぎになっていました。
この道路では、時々とても遅く走る車を見かけます。
田舎道では、イライラしても仕方ありません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜ヶ池にて(2023_107)

2023-12-13 23:09:16 | へら釣り
釣行日:2023/12/13(水)、はれ
釣り方:底釣り
釣り場:富山県 南砺市 立野原東 桜ヶ池(直線桟橋、内向き右から2番目)
時間帯:11時45分-16時15分
仕掛け:(1)桔梗18尺、ハリス60cm+70cm、アスカ4号#60、かんざし浮き(ムクトップ240mm,径17mm)
 (2)月光19尺、ハリス60cm+70cm、アスカ4号#60、かんざし浮き(ムクトップ240mm,径17mm)
えさ:(1)△とろろ+粒戦:0.3+粒戦細粒:0.5(水:4.0)+ペレ道つなぎグルテン入:2.0+底冬:1.0+底夏:1.0+ペレ底:1.0+マッハ:1.0
 (2)△新べら底:1.0+α21:0.6(水:2.0)
釣果:4枚(マブナ:8)
サイズ:30~35センチくらい
釣人:5人
最低気温:5度、最高気温:11度、日の出:06:55、日の入:16:38

昼近くに桜ヶ池に着きました。
桟橋で竿を出してみることにしました。
桟橋には、先釣者が外向きに3人、内向きに1人いました。
桟橋の内向き右端から2番目に釣台をセットし、18尺でやってみることにしました。
両ダンゴでエサ打ちするも、なかなか反応がありません。
周りの方も「今日は渋いわ」との声が聞こえてきます。
1時間ほどエサ打ちするも反応がなく、ここで、19尺に変更してみました。
すると、ウキに反応がでだし、(1)+(2)のグルテンセットにしてエサ打ちを続けると、マブナが釣れ、その後、1枚目のヘラが釣れました。
以降、マブナが何枚か釣れ、たまにヘラが釣れました。
遅くには、両グルテンでヘラが2枚釣れました。
早くに両グルテンでやって
多くは釣れませんでしたが、底から型のよいヘラを引き上げることができ、ずっしりとした感触を楽しめました。
晴れた日で風もなく、気持ちよく釣りを続けることができました。
マブナが多く釣れ、イマイチでした。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜ヶ池にて(2023_106)

2023-12-11 20:19:00 | へら釣り
釣行日:2023/12/11(月)、くもり
釣り方:底釣り
釣り場:富山県 南砺市 立野原東 桜ヶ池(直線桟橋、内向き右から2番目)
時間帯:13時00分-16時30分
仕掛け:桔梗18尺、ハリス55cm+65cm、アスカ4号#60、かんざし浮き(ムクトップ240mm,径17mm)
えさ:(1)△とろろ+粒戦:0.3+粒戦細粒:0.5(水:4.0)+ペレ道つなぎグルテン入:2.0+底冬:1.0+底夏:1.0+ペレ底:1.0+マッハ:1.0
 (2)△新べら底:1.0+α21:0.6(水:2.0)
釣果:6枚(マブナ:9)
サイズ:30~35センチくらい
釣人:6人
最低気温:7度、最高気温:11度、日の出:06:54、日の入:16:37

昼ころに桜ヶ池に行ってみました。
桟橋で竿を出してみることにしました。
桟橋には、先釣者が外向きに5人いました。
テントの方もいました。
桟橋の内向き右端から2番目に釣台をセットし、18尺でやってみることにしました。
両ダンゴでエサ打ちすると、しばらくしてウキに反応がでだしたので、(1)+(2)のグルテンセットにしてエサ打ちを続けると、マブナが釣れ、その後、1枚目のヘラが釣れました。
以降、マブナも釣れましたが、ポツリポツリとヘラが釣れました。
底から型のよいヘラを引き上げることができ、ずっしりとした感触を楽しめました。
くもり空でしたが、雨は降らず風もなく釣りを続けることができました。
マブナが多く釣れ、イマイチでした。
マブナは強い引きがあり、なかなか釣り上げることができず、苦戦しました。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜ヶ池にて(2023_105)

2023-12-10 22:20:01 | へら釣り
釣行日:2023/12/10(日)、くもり時々小雨
釣り方:底釣り
釣り場:富山県 南砺市 立野原東 桜ヶ池(直線桟橋、内向き右から2番目)
時間帯:12時45分-16時15分
仕掛け:桔梗18尺、ハリス55cm+65cm、アスカ4号#60、かんざし浮き(ムクトップ240mm,径17mm)
えさ:(1)△とろろ+粒戦:0.3+粒戦細粒:0.5(水:4.0)+ペレ道つなぎグルテン入:2.0+底冬:1.0+底夏:1.0+ペレ底:1.0+マッハ:0.7
 (2)△新べら底:1.0+α21:0.5(水:1.9)
釣果:8枚(マブナ:5、コイ:1)
サイズ:30~35センチくらい
釣人:4人
最低気温:9度、最高気温:18度、日の出:06:53、日の入:16:37

昼ころに桜ヶ池に行ってみました。
桟橋で竿を出してみることにしました。
桟橋には、先釣者が3人いました。桟橋の内向き右端から2番目に釣台をセットし、18尺でやってみることにしました。
内向きで中央付近の先釣者は、18尺の底釣りで、1枚釣れたとのことでした。
両ダンゴでエサ打ちすると、しばらくしてウキに反応があり、アタリに合わせるも、マブナでした。
(1)+(2)のグルテンセットにしてエサ打ちを続けると、開始から1時間後に、1枚目のヘラが釣れました。
その後、マブナも釣れましたが、ポツリポツリとヘラが釣れました。
前回は、ヘラが1枚しか釣れませんでしたが、今回は、計8枚の釣果があり、底から型のよいヘラを引き上げることができ、ずっしりとした感触を楽しめました。
くもり空で、時折、霧雨のような弱い雨が降ることがありました。







桜ヶ池に向かう途中の福光駅付近で、懐かしい車の「マツダ 赤のコスモクーペ(ロータリー)」を見かけました。
45年くらい前のクルマですが、職場で「赤のコスモクーペ(レシプロ)」に乗られている方がいて、きれいな赤色と上品なスタイルをうらやましく眺めていたことを思い出しました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和気の池にて(2023_104)

2023-12-08 23:59:00 | へら釣り
釣行日:2023/12/08(金)、はれ
釣り方:底釣り
釣り場:石川県 能美市和気町 和気の池(堰堤79)
時間帯:11時50分-16時45分
仕掛け:紅月16.5尺、ハリス45cm+55cm、アスカ5号#60、かんざし浮き(パイプトップ190mm,径17mm)
えさ:(1)△とろろ+粒戦:0.4+粒戦細粒:0.6(水:3.9)+ペレ道つなぎグルテン入:1.0+底冬:1.0+底夏:1.7+ペレ底:1.0+マッハ:1.0
 (2)△新べら底:1.0+α21:0.5(水:2.0)
 (3)×1:1マッシュ:1.0+グルテンLL:1.0(水:2.0)
釣果:16枚
釣人:12人くらい
サイズ・釣況:27~30センチくらい
最低気温:5度、気温:16度、日の出:06:51、日の入:16:38

昼前に和気の池に着きました。
好天で、堰堤、護岸、桟橋に釣り人がいました。
全体に渋いようでしたが、堰堤では、19尺の方がよく釣れていました。
護岸の長竿の方は、ポツリ、ポツリという感じで、いつものようには釣れていないようでした。
16.5尺の両ダンゴの底釣りで始めてみました。
しばらくするとウキが動き、早々に1枚目のヘラが釣れました。
しかし、その後はアタリがなく、釣れませんでした。
周りの方は、15尺で1~2枚くらいしか釣れていませんでした。
19尺の方は、15尺で始めるも、1枚だけしか釣れず、その後、19尺に変更してから釣れだしたとのことでした。
しかし、15尺の方でも、14時半過ぎに群れがまわってきたのか、連続で数枚釣れている方がいました。
ここまで、ヘラは2枚しか釣れていませんでした。
15時半ころから、少しウキが動くようになり、16時以降にポツリポツリと釣れだしました。
竿が長めの16.5尺だったため、ウキが見づらく、アタリを逃してしまったかもしれません。
それでも、夕方には新ベラが釣れ続き、底から引き上げる感触を楽しめました。
帰りに、辰口福祉会館の「ふるさと温泉」に寄って温まってから帰りました。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする