釣行日:2022/03/20(日)はれ
釣り方:底釣り
釣り場:石川県 能美市和気町 和気の池(堰堤85)
時間帯:14時00分-18時00分
仕掛け:桔梗11尺、ハリス45cm+55cm、アスカ5号#60、かんざし浮き(ムクトップ210mm,径17mm)
えさ:(1)△とろろ+粒戦細粒:0.5(水:1.7)+尺上:0.5+1:1マッシュ:0.5+マッハ0.5
(2)△新べら底:2.0+α21:1.0(水:3.2)
(3)×凄グル:1.0+いもグル:1.0(水:2.0)
釣果:36枚
釣人:24名くらい(開始時)
サイズ・釣況:30~35センチくらい
最低気温:4度、最高気温:11度、日の出:06:00、日の入:18:04
昼から和気の池に向かいました。
はれの良い天気でしたが気温は少し低めでした。
池では、桟橋で1組、堰堤と下護岸に分かれて1組の2組が例会中でした。
1組は14時終了で、もう1組は15時に終了とのことでした。
とりあえず、堰堤で竿をだしました。
準備を終え、釣りを開始するころ、堰堤と下護岸の1組が終了しました。
周りでは、例会中でしたがそれなりに釣れているようでした。
背中に日差しがあり、防寒着の上を脱ぐことにしました。
風は冷たく感じましたが、日差しがあり心地よく感じました。
(1)のエサで開始後、すぐに気配はありましたが、1枚目が釣れたのは45分後でした。
しばらくすると、桟橋での例会も終え、検量が行われていました。
その後、ポツリポツリと釣れだしました。
(1)+(2)、(1)+(3)、(2)+(3)、など、いろいろ試してみました。
16時過ぎからは、風が冷たく感じられ、上着を着ることになりましたが、それなりに釣れだし、楽しめました。
堰堤・下護岸の例会組のトップは、24キロ?とか聞こえてきました。
桟橋の例会組のトップは、36キロ?とかでした。
釣りの準備をしていると、下護岸で長竿を振っていた方が、釣ったヘラが途中で外れ、後ろの木の枝に仕掛けが絡んで、外れず、困っていました。
車に高枝切バサミを積んでいたので、持ってきて、一番長くして、仕掛けも引っ張ってみると、ちょうど絡んだ枝に届き、枝を切ることができ、無事に仕掛けやウキを回収することができました。
釣り方:底釣り
釣り場:石川県 能美市和気町 和気の池(堰堤85)
時間帯:14時00分-18時00分
仕掛け:桔梗11尺、ハリス45cm+55cm、アスカ5号#60、かんざし浮き(ムクトップ210mm,径17mm)
えさ:(1)△とろろ+粒戦細粒:0.5(水:1.7)+尺上:0.5+1:1マッシュ:0.5+マッハ0.5
(2)△新べら底:2.0+α21:1.0(水:3.2)
(3)×凄グル:1.0+いもグル:1.0(水:2.0)
釣果:36枚
釣人:24名くらい(開始時)
サイズ・釣況:30~35センチくらい
最低気温:4度、最高気温:11度、日の出:06:00、日の入:18:04
昼から和気の池に向かいました。
はれの良い天気でしたが気温は少し低めでした。
池では、桟橋で1組、堰堤と下護岸に分かれて1組の2組が例会中でした。
1組は14時終了で、もう1組は15時に終了とのことでした。
とりあえず、堰堤で竿をだしました。
準備を終え、釣りを開始するころ、堰堤と下護岸の1組が終了しました。
周りでは、例会中でしたがそれなりに釣れているようでした。
背中に日差しがあり、防寒着の上を脱ぐことにしました。
風は冷たく感じましたが、日差しがあり心地よく感じました。
(1)のエサで開始後、すぐに気配はありましたが、1枚目が釣れたのは45分後でした。
しばらくすると、桟橋での例会も終え、検量が行われていました。
その後、ポツリポツリと釣れだしました。
(1)+(2)、(1)+(3)、(2)+(3)、など、いろいろ試してみました。
16時過ぎからは、風が冷たく感じられ、上着を着ることになりましたが、それなりに釣れだし、楽しめました。
堰堤・下護岸の例会組のトップは、24キロ?とか聞こえてきました。
桟橋の例会組のトップは、36キロ?とかでした。
釣りの準備をしていると、下護岸で長竿を振っていた方が、釣ったヘラが途中で外れ、後ろの木の枝に仕掛けが絡んで、外れず、困っていました。
車に高枝切バサミを積んでいたので、持ってきて、一番長くして、仕掛けも引っ張ってみると、ちょうど絡んだ枝に届き、枝を切ることができ、無事に仕掛けやウキを回収することができました。