へら釣りの記録とつれづれ

主にへらブナ釣りの記録

赤祖父湖にて(No.21)

2008-09-14 20:40:59 | へら釣り
釣行日: 2008/09/14(くもり)
釣り方: 底近く -> 宙(1m)-> 底近く
釣り場:富山県南砺市 井口 赤祖父湖 喫茶店スロープ下
実際に釣った時間帯:15時00分-18時10分
仕掛け:(1)秀弦8尺、ハリス30cm+35cm、ハリ5号0.5号、さみだれ逆テーパ11号、
 (2)秀弦8尺、ハリス20cm+25cm、ハリ5号0.5号、さみだれ逆テーパ11号
えさ:(1)○ペレ匠粉末:0.1+ペレ宙ダンゴ:4.0(水1.0)、
 (2)△ペレ匠粉末:0.3+ペレ宙ダンゴ:4.0(水1.2)
釣果:へら:37枚、まぶな:3枚くらい
釣人:6名くらい
サイズ・釣況: 15cm~27cmクラス、

今日は、初めて、「ペレ宙ダンゴ」を使ってみました。
2回目のえさのとき、「ペレ匠ダンゴ」に切り替えようかと思いましたが、そのまま、同じようなえさで通しました。
15~20cmが多く、小ぶりサイズでした。
また、ほぼ底釣りでしたが、ペレ宙ダンゴにコイは反応せず、ほぼ、へらばかりが釣れ、助かりました。
わかさぎか、モロコ?が反応し、ウキの動きが微妙でした。
途中、宙(1m)で、ハリスを20cm+25cmに短くしたところ、反応が悪くなり、
再度、ハリスを30cm+35cmの底釣りにしたところ、少し安定しました。

このえさは、また試してみたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする